みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和田慎二先生を悼む
今日はいろいろあったので更新お休みです。
和田慎二先生がお亡くなりになってしまわれたっ・・・・・・・・!!!
急な知らせにうそん。と検索したら本当でショックで涙出てきました。
スケバン刑事からずっと追っかけしてた作家さんでした。
銀色の髪の亜里沙、緑色の砂時計、
我が友フランケンシュタイン、忍者飛翔、
ピグマリオ、超少女明日香、怪盗アマリリス、少女鮫、etc.・・・・・・
今時の恋愛に重きを置く少女漫画とは一線を画した骨太でハードで
硬派な漫画が大好きでした。
超少女明日香の、主人公の明日香が。
明日香がきっと和也と幸せになってくれる日が来るって、
そんな結末がいつか読めるってずっと思ってたんですが。
もうあの作品が完結する日は永遠に来ないのかと思うと断腸の思いです。
キスシーンで最終回だったメシア編がこれでようやく二人くっつくのか!と喜んでたら
コミックになったら書き足されて
また別れ別れになったのに文句を言ったのはいつだっけ・・・
見たかったなァ。本当にちゃんと二人が幸せに一緒にいられる未来を。
本当に見たかった・・・
ともあれ、今までありがとうございました&お疲れ様でした。
今はゆっくりのんびりしてください。
どうぞ安らかに。
PR
楽しいは伝われ
呟き部屋はW中の人
お友達から「君得じゃねえのww」といわれました(爆)
いやもうおいらこれ書いててすげえ楽しいです。(笑)
読んでる方にも、なんぼか伝わってるといいんですけど。(笑)
8月後半からお休みの日を使って
とある福祉関係の資格を取りに行く予定で申し込み。
朝9時から夕方までがっつり拘束って
それでお休みが6日つぶれるって
大丈夫か自分wwwwww
が、がんばろう。
拍手
>3時台「大学って~」の方
はい、大学によっては教員室といったり研究室だったり
あるいは教授室だったり呼び名はいろいろあるようですが、
教員室と呼ぶ大学もそれなりにあるようです。
教授本人と助手の人がいたりする部屋ですね。
とはいえ、この目で見てきたわけではないので
書く前にぐぐって調べたりしますけども、
間違ってないとも言い切れません(爆)
上記の部屋の機能が全部違ってたりしたらどうしよう。(笑)
何か気になったら教えてくださいませ。
二子玉丼はほんとに美味しい
今日はちょいとお疲れちゃんなので更新お休みなう
月曜日はもれなく残業デーなのか。なのか。
家帰ってきたら物凄い勢いで豪雨と雷
うっひょーーーーーvvと
テンション上がって窓から見物していたのはおいらです
雨で困った人がいたらごめんち。
おいら豪雨とか台風にはテンション上がる子供なの・・・
夜はなんとなく食べたくなったので二子玉丼@ヴァンプ将軍
オムレツの形を作るのが苦手な人でも
お手軽にオムライス的なものが食べられるという
素敵なレシピ。
作ってみたら美味しくてすっかり定番ですよ。
また作ろうっとw
拍手
>0時台「BASARAも銀魂も~」の方
大変、養毛剤を用意しなきゃ!(待
というのは冗談ですが、W中の人お気に召して幸いですv
両方大好きなので混ぜてしまえーみたいな
一粒で二度美味しい感じを目指します(爆)
ちまちま続けますので、気長にお付き合いくださいねw
コメントありがとうございました!
ケンタちくしょうww
呟き部屋は久々兄貴。
アニメやら見てると実に気軽に共同戦線とかなってますが(爆)
日本て意外と小さいんだなとか思いますが(爆)
実際は遠いと思うんですよ。
奥州から知らせが来るだけで数日、
そこから軍勢整えて駆けつけても数日。
最早戦が終ってても不思議のない日数開いちゃうし。
第一突発的に攻め込まれたりしたら、
もう知らせが行くころには・・・ってこともあるだろうな。的な。
結末はあえて書かないのでどちらでも。
ケンタッキーで創業記念とかで
1ピース100円で売るって言うから(爆)
まぁでかけるついでに、と10時半ごろ寄ってみたら
とっくに売り切れでしたとさ
ちくしょうwwwwちくしょうwwwwwwww
(そんなに食いたかったのか)
野球見に行ったときに食べようー(外野にケンタの店がある)
拍手
>杏さん
片倉教授シリーズ、気に入っていただけて嬉しいですw
お世話する人とお世話される人を逆にしてみよう、という
実に簡単な思い付きから始まったシリーズですが、
書いてると妙に楽しいんですよね(笑)
本当に大学にもぐりこみたいですね(爆)
特に大きな事件も起こることなく、
ちまちま続いていくと思いますのでよろしくお願いします(爆)
コメントありがとうございました!
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]