みっくすべじたぶる
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仙台真田2010 IN蔵王
更新は今日もBASARAナビ、明智編w
真昼の怪談と言うか何と言うか・・・・(笑)
アニキは毎日レンタカーを借りているという設定です。
なので毎日ナビが変わるのです(爆)
明日は信長ナビの予定。(笑)
11月7日に宮城県蔵王町の教育委員会主催で
仙台真田氏史跡巡のバスツアーがあるそうな。
定員80名、事前予約必要。締め切り11/5
参加費2000円。
9時~12時40分なので三時間半くらいですか。
蔵王町と白石の真田家縁の場所を巡ります。
見学地:田村家墓所(真田幸村公墓碑・阿菖蒲墓碑)
当信寺(阿梅墓碑・片倉守信墓碑)
清林寺(三井氏墓碑)
蔵王町曲竹地区(我妻佐渡墓碑)
蔵王町矢附地区(真田幸清筆子塚・真田豊治墓碑)
興味のある人は申し込んでみてはいかがでしょうか。
ツアーの後に仙台真田氏の末裔の現当主さんと、「仙台真田代々記」の
作者の方との対談も見れます(ツアーと別に申し込み必要。)
詳しくはこちらで。
http://www.dokitan.com/sanada/2010/index.html
あと、こちらではNHK大河に真田幸村を!の署名が始まっています。
平成26年が幸村の大阪入城400年なのだそうですよ。
みんなで署名したい!って方は
用紙をDLしてください。詳しくはこちら。
http://www.dokitan.com/sanada/Signature/index.html
インターネットでひっそり署名したい方はこちら
http://www.sanada-jinja.com/yukimura/index.html
ちかづきすぎると火傷するぜ、たいよう~♪
話の通じないけどナビは完璧な忠勝と、
話は通じるけどナビがいい加減な権現様。(笑)
権現様はいつも忠勝に乗っけられて移動してるので
絶対地上の地図なんか覚えてないと思います。
気がついたらもうついてた、とか
居眠りしてたら目的地についてた、とか
そんなんばっかりで場所が覚えられないの。
忠勝がいないとどこにもいけない権現もえ(爆)
そしてハシビロコウにお前は忠勝がいないとどこにも行けないのか!と怒られて
その通りだな!と爽やかな笑顔で答えればいい。(笑)
なんか書くこといろいろあった気がしたんですが
忘れたからもういいやww
拍手
>藤青さん
毛利ナビ、楽しんでいただけて嬉しいです。
アニキのCDでも振り回されっぷりは素敵でした(爆)
基本イイヒトっぽいひとほど振り回されてくれますよね。
明智ナビは次くらいにやってみますw
伊達部招待のカフェは仙台駅近くに出来ました。
なのでどっちに突っ込みを入れるべきかとちょっと迷いました(爆)
初日はまさしく鎧甲冑姿の政宗様がおもてなしを・・・(笑)
いっそBASARAとコラボしてくれないでしょうかねえ(爆)
いつか行ってみたいです。
コメントありがとうございましたww
>明白さん
毛利ナビ、笑っていただければ本望でございますw
ネタが旬なうちにと書いてみました(爆)
信長ナビも書いてみたいですねーww
あと小十郎ナビとかとかとかとか・・・(笑)
体調悪くされていたそうで、
いろいろ大変だったのですね~。
回復されてきたとの事でちょっと安心しました。
あまり無理なさいませんよう・・・
ストレスたまったときは愚痴とか聞きますんで!
ゆっくり養生なさって元気になってくださいませ。
コメントありがとうございましたw
リカバリ予定
毛利さんと長曾我部さん。
珍しい組み合わせww
DVDについてきたCDのBASARAナビネタ。(笑)
うちのパソコン、買ってから今まで
一回もリカバリしたことないんですが
とうとうリカバリるか・・って決意する日が来たようだ・・・
ぼちぼちとHDDの整理とか始める予定です。
リカバリ前後は更新がちょっととまるかもです。
まだ未定。
すぐに帰ってこれるといいんですが、
なにしろうちのパソコンもうダイブおじいちゃんなので、
無理させたらぽっくり逝ってしまう可能性も無きにしも非ず・・・
そしてあらゆるドーピングをしてきたので、
リカバリしたあと、今の状態にちゃんと戻せるか自信がないわ(笑)
WMPのコーデックとかどこから落としたんだっけ・・・・(笑)
無事にネットの海に戻れるかどうかは神の味噌汁。
何で急にそんなことを決意したかと言うと
ここんとこずーーーっと
フォルダを開くとExplorerがエラーを起こして速攻閉じるという
悲しいエラーが連発しておりまして(爆)
ファイルの移動もままならない・・・・・・
我慢してたんですが流石にストレスに。
もうすぐ光も来ることだし、何とかしておかないとなー・・・・
リカバリったせいで死亡とかはやめてくださいね(爆)
こないだよー
更新は呟き部屋、
うさぎ耳小十郎のこないだの話の続き。
そう言えば、「こないだ」って方言でしょうか?
この前、とか先日と言った感じの意味ですが。
なんか普通に漢字があるし、(此間)、
全国津々浦々に使っている人がいるしで、
もしかして方言じゃないのかしら。
まぁ文章にするときは、この前とかと差し替えますけども。
詳しい人ご一報ください。気になるw
今日は弟も休みだったのと、用事があったので
午後から長町モールへ。
用事を済ませた後、新しいカバンが欲しいな~と
ララガーデンのほうをうろうろ。
その結果、カバンじゃないものをナンパして(されて?)お持ち帰り(笑)
ココペリ。知っている人は知っていると思いますが・・・
ネイティブアメリカンの「尊敬すべき精霊」なのだそうです。
それをデザインして作ったぬいぐるみと言うか。
もう可愛くて可愛くて・・・(笑)
以前見たときから気になってたんですが
今回とうとうお持ち帰り(爆)
あああちくしょう可愛いなあ!!(笑)
政宗さまにも差し上げたい。(笑)
ストラップにするための紐がついてるので、
車にぶらさげようかなぁw
それにしても可愛いw
うちの金吾さん。
更新は呟き部屋
どこまで引っ張るの変Tシャツネタ・・・・・(笑)
ま、まだまだいくよー!!(行くのかよ
携帯の戦国ゲームの日記に
ポチポチとつぶやき部屋の短いネタを転載してみる。
どこかで見かけた際は生暖かくスルーしてください。(笑)
以下、友達のNikeさんとのチャットログ
金吾さんと小十郎について考える。
********************************
皐月>小と金はね・・「おすそわけくださーいいvv」「ああ、いいぜ(いい笑顔)」→ザビー式南蛮野菜が届く みたいな殺伐としたのをキボン
--------------------------------------------------------------------------------
にけ>それでも「片倉さんが送ってくれたものだから…!」って食べちゃう金吾さん受信
--------------------------------------------------------------------------------
にけ>そして「なぜでしょう、おなかが痛いです…ね」@みってん 「ぼくは平気ですけど?」@金吾さん 受信
--------------------------------------------------------------------------------
皐月>三週間うんうん寝込む金吾さん受信 逆にけろっとしてるみってんでもいいww
--------------------------------------------------------------------------------
にけ>どっちでも美味しいです
--------------------------------------------------------------------------------
にけ>・・・あ、その場合は金吾さんは誰に看病してもらえるの?
--------------------------------------------------------------------------------
皐月>みってんにww
--------------------------------------------------------------------------------
皐月>み「頭を冷やした方がよいですねぇ、あああーすべりましたーwwwwwwwwwwwwww」 頭からたらいの水をぶっ掛けるみってん 「酷いよ天海さまあ」
--------------------------------------------------------------------------------
皐月>「伊達からお見舞いに腐ったイカが届きましたよwwwwwwwwwwwwwwwww」
--------------------------------------------------------------------------------
にけ>そこに愛は・・・?
--------------------------------------------------------------------------------
皐月>あと毛利さんが見舞いに来て「見舞いだ」と言いつつむギュッと踏んでいけばいい
--------------------------------------------------------------------------------
にけ>おじいちゃんwwwwwwwwwwwwww
--------------------------------------------------------------------------------
皐月>み「おかゆを作りましたよ、あああーーーすべりましたーーーーーーvvvvvvv」「天海様流石にそれ死ぬから!!!」
--------------------------------------------------------------------------------
にけ>料理できるんだみってんさま・・・
--------------------------------------------------------------------------------
皐月>地獄の釜の様にぐっつぐつなおかゆ
--------------------------------------------------------------------------------
にけ>おかゆは兵器だしな
--------------------------------------------------------------------------------
かわいそうな金吾さん・・・・・(ほろほろ
腐ったイカを送ったのは筆頭かもしれんと思うと微笑ましい。(笑)
あと三成が見舞いに来て、布団の上からがんがん刀でビシバシすればいい。(笑)
「腹が!永遠に!ゴロゴロする!」
「それ直ってないよおおーーー!!」
こんなアホ話が大好きです。(笑)
月夜の片倉くんキターw
BASARA弐のDVD一巻が届いたー!
発売明日ですよね。フライングw
いつも一日早く届くからセブンアンドアイは好きだ。
でも情報漏洩は勘弁してね。(笑)
とりあえず時間がなかったので出陣式の模様と、
一番楽しみだった月夜の片倉君だけ見ました。
フラゲなのでネタバレですよ嫌な人は******の間は飛ばして見てね!
*******************************************
ああああああああああああ
面白い・・・・・・!!!(笑)
そしてカワユス。、
片倉サンの優しい顔にうっかりほわほわと
同じ様な顔になっちゃう政宗様と
伊達軍の皆さんかわいらしす。(笑)
しかしミニキャラはほんと下半身が可愛い・・・・・(笑)
CMのごすごす半兵衛も笑えたけど
葱(滋養?)で吹っ飛ばされる半兵衛で腹抱えてワロタ。(笑)
是非日の本一の味噌汁を政宗さまに。(笑)
********************************************
とりあえずすげえ気に入りました(爆)
2巻も片倉君なのかしら。(調べろ)だったら楽しみだな。(笑)
今日の更新はこのあと寝るまでに何か思いついたら・・・・・(笑)
なんかもう毎日行き当たりバッタリなので・・・・