みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ予定だお
一昨日、職場ですっ転んだ時にあちこちぶつけたようで
今更になって痛かったり痣だったりを見つける(爆)
ここも打ってたのかー(笑)
まぁたいして痛くないからいーけど。
仕事上のミスを家に帰ってきてマッサージチェアに乗ってるときに思い出すと
思わずうぎゃああと叫んで転がりたくなるねw
何で忘れてるかなおいら・・・・
更新は呟き部屋で今更ながらお正月ネタ(爆)
つーか、仕事中に「ああもうどうしようww」って感じに
なんかすげえナイスなねたを思いついたはずなんだけど
どーやっても思い出せないんです(笑)
ああ・・・・・・記憶よもどれ・・・(笑)
まだ決定ではないんですが、
そのうちチャットやろうかなぁと思ってます。
前は「〇〇記念チャット」とかいって
よくやってたんですが、ここ一年くらいご無沙汰してたんで。
今時チャットも流行らないのかしらねぇ・・・・・と思いつつ。(笑)
話題ジャンルは今だと戦国ですねー
とはいえいつも思うの。
・・・・・・誰も来なかったら寂しすぎるだろうjk
つー訳でいまいち踏み切れない。(笑)
でも萌え語りを誰かとやりたいなーとかも思いますです。
拍手
>きくさん
寒中お見舞いありがとうございます。
こちらからも寒中お見舞い申し上げますw
昨年はこちらこそ、色々楽しませていただきました。
あまり拍手とかしない人間ですいませんすいません(土下座
今年はもっと叫びにうかがいたく存じまする。(メイワク
狼小十郎、
筆頭はそっちの意味で理解したけど
小十郎さんは本気で耳と尻尾が生えるという意味で言ってたら
それはそれで面白い。とか思ってしまった私です・・・(笑)
でも耳元ささやきは反則ですよね!(笑)
がおーで止まっちゃうヘタレ攻めも大好きですwww
PR
太陽を見てない
眠いでござるああああぁぁぁぁ
出勤したの四時で帰宅したの五時だと
太陽を見てないわ(爆)
明日も四時だからもう寝なくちゃ・・・・
一ノ蔵て、宮城の地酒の酒屋さんがあるんですが
こちらの「ひめぜん」を今日一本購入。
とってもフルーティーvvvで甘くてそんなにアルコール度数高くなくて、
ほんとに日本酒ですかジュースなんじゃないの。ってくらいです。
おいらの中の日本酒の概念を突き崩してくれたのは
同じ酒屋さんが出してる「すず音」
発売当時、大ブームになったという白濁の発泡酒。
もうびっくりな感じでした。
日本酒苦手な人もきっと飲めると思うよー。
すず音はあと百円くらい安くなってくれるといいなあとか思いつつ。(笑)
出勤したの四時で帰宅したの五時だと
太陽を見てないわ(爆)
明日も四時だからもう寝なくちゃ・・・・
一ノ蔵て、宮城の地酒の酒屋さんがあるんですが
こちらの「ひめぜん」を今日一本購入。
とってもフルーティーvvvで甘くてそんなにアルコール度数高くなくて、
ほんとに日本酒ですかジュースなんじゃないの。ってくらいです。
おいらの中の日本酒の概念を突き崩してくれたのは
同じ酒屋さんが出してる「すず音」
発売当時、大ブームになったという白濁の発泡酒。
もうびっくりな感じでした。
日本酒苦手な人もきっと飲めると思うよー。
すず音はあと百円くらい安くなってくれるといいなあとか思いつつ。(笑)
死ぬ気で逃げろ!(笑)
SMAP中井君の無人島鬼ごっこで大笑いしてました。
楽しすぎるww
コレ伊達軍でやれねぇかなーとか思ってましたが
どう考えても追いつめ係は綱元ですな。(笑)
逃げるのは政宗&成実コンビか・・・小十郎は何処だ・・・(笑)
いや逃げるのが政宗&小十郎で
「お逃げ下さい政宗様!」でもいいと思ったんですが
成実の天然ボケ加減は捨てがたいので・・・(笑)
むしろ小十郎と綱元がコンビで指示だしまくって
追いつめる役でも楽しそうですが
はっきりいって逃げられる予感がまるでありません。(笑)
それこそ死ぬ気で逃げないと!(笑)
それでも捕まるんだろーな。(笑)
昨日の同窓会の飲み会では
十数年ぶりに再会した人とか結構いたもので
わー懐かしいwwwと思うと同時に
「アンタ誰?」なひとも結構いらっさいました。
特に男子の変貌ぶりは驚くばかり・・・(笑)
マジで「アンタ誰?」の世界(爆)
いやーびっくりデス・・・(笑)
何気に国分町でビューなおいらだったよ。
河童の妙薬
今日ですねー、先日図書館から借り出した
宮城の民話の本を読んでたんですけども。
すんごい何かつっ込みどころ一杯で
この衝撃を誰かに伝えたいので(爆)要約して書いてみます。
300年くらい昔の話で、
魚がよく取れる沼があったんですけども、
ここにいつの間にか河童が住み着いたんですと。
河童は魚を一杯食べたので鱗が生えて、
おもしろい姿の河童になってたそーな。
ある日、河童が沼から出て昼寝しているところに、
年老いた釣り人がやってきて、魚を釣り始めた。
適当につれたところで、この老人も昼寝を始めたんだけど、
なんかキン〇マを(爆)誰かが弄ってるのに気付いて、
持ってた小刀で切りつけた所、
何かがぼたっと落ちて、水に飛び込む音がしたそうな。
よく見たら、落ちていたのは河童の腕。
それを布に包んで持ち帰ったその日の夜、
寝ているとなにやら戸口で泣く声がするので誰かと聞いてみれば、
例の河童が腕を返して欲しいと泣いていた。
「私は沼に住む河童です。おじいさんのキン〇マを弄っていたら、(←(笑))
右手を切られてしまいました。右手がないと何もできません。
返してくれたら、何でも治る薬を差し上げます」
可哀想になったので腕を返してやると、
河童は腕をくっつけて薬をひとぬり。あっという間にくっついた。
びっくりしていると、お礼にこの薬をくれるという。
ここまではまぁ、民話でよくある話だなァ、ですむんですが、
この後が凄かった。
「ありがとうございます。この薬は何でもぴたりと治ります。
よろしければ、
私 の 身 体 も 差 し 上 げ ま す が 」
といっておじいさんの手を引いて布団に入ってしまった(!)
それから度々、夜に泊まりにきては朝に帰るようになり(!!)、
そ の う ち 子 供 が 生 ま れ た そ う な (!!!) 。
ええゑっ、この河童メスなん?!
・・・・・・・ツッコミどころはそこなのか。(笑)
いや、ええええええええええええええええええと
本気でびっくりしたのでつい。(笑)
つーか「私の身体も差し上げますが」ってええええええええ?!
どんな台詞よ!(笑)
いや、この大らかなあたりが(爆)民話らしいっちゃらしいんだけど、
なんだか可愛らしいけどなにこのエロ河童。(笑)
読み終わった瞬間ぼーぜんとするほどにはメスだと思ってなかった。(笑)
つうかこの生まれた子供が河童の妙薬を伝え、おじいさんの家を継いだそうなんで
めでたしめでたしなんだけどー、なんか釈然としねぇ!(笑)
因みに亘理町(成実が殿様やってたとこ)に伝わる民話なんだぜ。
沼の名前は団子渕だぜ。(笑)
宮城の民話の本を読んでたんですけども。
すんごい何かつっ込みどころ一杯で
この衝撃を誰かに伝えたいので(爆)要約して書いてみます。
300年くらい昔の話で、
魚がよく取れる沼があったんですけども、
ここにいつの間にか河童が住み着いたんですと。
河童は魚を一杯食べたので鱗が生えて、
おもしろい姿の河童になってたそーな。
ある日、河童が沼から出て昼寝しているところに、
年老いた釣り人がやってきて、魚を釣り始めた。
適当につれたところで、この老人も昼寝を始めたんだけど、
なんかキン〇マを(爆)誰かが弄ってるのに気付いて、
持ってた小刀で切りつけた所、
何かがぼたっと落ちて、水に飛び込む音がしたそうな。
よく見たら、落ちていたのは河童の腕。
それを布に包んで持ち帰ったその日の夜、
寝ているとなにやら戸口で泣く声がするので誰かと聞いてみれば、
例の河童が腕を返して欲しいと泣いていた。
「私は沼に住む河童です。おじいさんのキン〇マを弄っていたら、(←(笑))
右手を切られてしまいました。右手がないと何もできません。
返してくれたら、何でも治る薬を差し上げます」
可哀想になったので腕を返してやると、
河童は腕をくっつけて薬をひとぬり。あっという間にくっついた。
びっくりしていると、お礼にこの薬をくれるという。
ここまではまぁ、民話でよくある話だなァ、ですむんですが、
この後が凄かった。
「ありがとうございます。この薬は何でもぴたりと治ります。
よろしければ、
私 の 身 体 も 差 し 上 げ ま す が 」
といっておじいさんの手を引いて布団に入ってしまった(!)
それから度々、夜に泊まりにきては朝に帰るようになり(!!)、
そ の う ち 子 供 が 生 ま れ た そ う な (!!!) 。
ええゑっ、この河童メスなん?!
・・・・・・・ツッコミどころはそこなのか。(笑)
いや、ええええええええええええええええええと
本気でびっくりしたのでつい。(笑)
つーか「私の身体も差し上げますが」ってええええええええ?!
どんな台詞よ!(笑)
いや、この大らかなあたりが(爆)民話らしいっちゃらしいんだけど、
なんだか可愛らしいけどなにこのエロ河童。(笑)
読み終わった瞬間ぼーぜんとするほどにはメスだと思ってなかった。(笑)
つうかこの生まれた子供が河童の妙薬を伝え、おじいさんの家を継いだそうなんで
めでたしめでたしなんだけどー、なんか釈然としねぇ!(笑)
因みに亘理町(成実が殿様やってたとこ)に伝わる民話なんだぜ。
沼の名前は団子渕だぜ。(笑)
色バトン
今日は萌生さんからもらったバトンですー。
回答前にちょっと叫ばせてくれぃ。
150通に及ぶ政宗様からのお手紙を保管してた綱元・・・・!
お前どんだけ政宗様好きだよ・・・・・!
現存どれくらいしてるかは知らないんですが元々150通あったそうです。
あともう江戸時代にはコレクターがいたとかで
政宗様のお手紙は沢山残りましたとさ。(笑)
千通こえて残ってるんだよなー凄い話ですよ。
【色バトン】
★好きな色は?
昔から青系が好き。
青系なら水色から紺色まで何でも来いに好きだけど、
どっちかと言うと濃いほうが好き。黒に近い青とか。
★嫌いな色は?
「呪われた沼の色」「不吉な国防色」
上記二つを混ぜた結果の「呪われて不吉なムナサワギの悪魔色」(笑)
★携帯の色は?
ルミナスブルー。綺麗な筆頭色!(笑)
★車の色は?
ちょっと不思議な色してて・・・調べたら
ゴールドなんだろうか。謎。
★カーテンの色は?
薄緑地に金糸で模様。
★今着ている服の色は?
赤ベース+白・青のタータンチェック。派手。
福袋に入ってたので趣味で選んだわけじゃないんだー
★あなたの心の色は?
ひよこ色。でありたい。
★回してくれた人の心の色は?
オレンジ系かなぁ
★次の色に合う人にバトンを回して下さい。
銀色→結城さん
桃色→ミズキさん
緑色→ナガノさん
青色→Nikeさん
紫色→明白さん
空色→けだまん
白色→娘さん
埋まった!(笑)スルー可ですよー
ここに載っていない方もよろしければお持ち帰り下さい。
DVD7巻とどきました。まだ見てません(爆)
自分変な癖があって、欲しかったものが手元に来て
もう何処にも戻さなくていい状況になると
安心して放置しちゃうんですよね(爆)
ちょっとそれにハマり気味。休みの日にゆっくり見るか・・・
あと年賀でいただいたイラストなどもまだアップできてませんなー
次の休みに何とかしたいですね。
最近サボリ気味なのが申し訳ない。
マッサージチェアに乗ると毎回寝てしまう情況なので・・(笑)
拍手
>明白さん
こんばんは!バトンありがとうございました。
こちらからも回しましたのでよろしければどうぞ(爆)
筆頭は無駄に記憶力が良いと思います。
そして惚気だとは気付かずに
微に入り細に入り語りつくしてくれるはずです(爆)
魂の叫び
>6日23時台の方
手にはそんな色っぽい意味がw
いやよく考えないまでもそうデスヨネー(爆)
小十郎の手というか指先はとても器用だと思います。
……いろんな意味でwwwww
まさしく慶次じゃないけどご馳走様です。
コメントありがとうございました!
回答前にちょっと叫ばせてくれぃ。
150通に及ぶ政宗様からのお手紙を保管してた綱元・・・・!
お前どんだけ政宗様好きだよ・・・・・!
現存どれくらいしてるかは知らないんですが元々150通あったそうです。
あともう江戸時代にはコレクターがいたとかで
政宗様のお手紙は沢山残りましたとさ。(笑)
千通こえて残ってるんだよなー凄い話ですよ。
【色バトン】
★好きな色は?
昔から青系が好き。
青系なら水色から紺色まで何でも来いに好きだけど、
どっちかと言うと濃いほうが好き。黒に近い青とか。
★嫌いな色は?
「呪われた沼の色」「不吉な国防色」
上記二つを混ぜた結果の「呪われて不吉なムナサワギの悪魔色」(笑)
★携帯の色は?
ルミナスブルー。綺麗な筆頭色!(笑)
★車の色は?
ちょっと不思議な色してて・・・調べたら
ゴールドなんだろうか。謎。
★カーテンの色は?
薄緑地に金糸で模様。
★今着ている服の色は?
赤ベース+白・青のタータンチェック。派手。
福袋に入ってたので趣味で選んだわけじゃないんだー
★あなたの心の色は?
ひよこ色。でありたい。
★回してくれた人の心の色は?
オレンジ系かなぁ
★次の色に合う人にバトンを回して下さい。
銀色→結城さん
桃色→ミズキさん
緑色→ナガノさん
青色→Nikeさん
紫色→明白さん
空色→けだまん
白色→娘さん
埋まった!(笑)スルー可ですよー
ここに載っていない方もよろしければお持ち帰り下さい。
DVD7巻とどきました。まだ見てません(爆)
自分変な癖があって、欲しかったものが手元に来て
もう何処にも戻さなくていい状況になると
安心して放置しちゃうんですよね(爆)
ちょっとそれにハマり気味。休みの日にゆっくり見るか・・・
あと年賀でいただいたイラストなどもまだアップできてませんなー
次の休みに何とかしたいですね。
最近サボリ気味なのが申し訳ない。
マッサージチェアに乗ると毎回寝てしまう情況なので・・(笑)
拍手
>明白さん
こんばんは!バトンありがとうございました。
こちらからも回しましたのでよろしければどうぞ(爆)
筆頭は無駄に記憶力が良いと思います。
そして惚気だとは気付かずに
微に入り細に入り語りつくしてくれるはずです(爆)
魂の叫び
>6日23時台の方
手にはそんな色っぽい意味がw
いやよく考えないまでもそうデスヨネー(爆)
小十郎の手というか指先はとても器用だと思います。
……いろんな意味でwwwww
まさしく慶次じゃないけどご馳走様です。
コメントありがとうございました!
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]