忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[489]  [490]  [491]  [492]  [493]  [494]  [495]  [496]  [497]  [498]  [499

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいまー!

本日無事に帰宅しました。

お世話になった方、遊んでくださった方、当日お話ししてくれた方、新刊を買ってくれた方、本当にありがとうございました。

おかげさまで新刊は、ほぼ完売いたしました。ゲスト様に送る分と通販用数冊を残すのみ(爆)通販用が足りなかったらちょっと作るかも。

とても楽しい2日間でした。

今回は何とか白目になってないよ!(笑)

踏みとどまってるよ!(笑)

次は東京だー!!



……ちゅーわけで。

まだ帰宅してない方もおいでとは思いますが、とりあえずオンリー終了記念ということでチャットの入り口をあけまする。

オンリーの思い出語りとか、その他いろいろ話題ご自由にご参加ください。

一応何日か開ける予定ですが、明日は帰ってくるの遅いので、ちょっと遅い開催になるかもです。

今日はちなみに9時予定。



帰ってきたら、初日にとっとと送った職場への土産が届いてました。

関西限定のゴマ豆腐味アポロはひじょーーーーーーに微妙な味です。ぐはあ。

そして午後、会場から発送した同人誌が届く。

さすがだよクロネコヤマト。早いよ早い。たっきゅーどー!が素で使えるに違いない。

今回アリババ本が少なかったので(爆)ほぼお知り合いの発行本をGetするに留まったのですが、それでも十分に幸せでしたv

萌も補給!また書くわよ!・・・・・・・・・・・・・・・いろいろとイロモノを_| ̄|○





―――――――――――



WALKING TOUR



帰宅してネットめぐりしている時に見つけたフラッシュ。

BMにからめたりからめなかったりでものごっそ泣けた。(笑)

拍手

PR

いってきまーす

ただいま午後5時10分くらい。

あと30分くらいで家を出ます。

なんだかばたばたしちゃって何していいんだか(爆)

ぼーっとポケモン見てる暇じゃないよ!(笑)

ああもう時間ないよ忘れ物はー?!



かように大騒ぎしつつ。

いってきまーすv

拍手

本完成v

やりましたー!



本完成ですよー!



チャットしながらガシガシ作ってました(汗)

「ゆめいろえのぐ」A5版 52P 500円です。

持ち込みは14冊となりました。お知り合いでほぼはけるかと。(笑)

内容も上出来です。ゲスト原稿もすんばらしいです。

但しカップリングあり風味。シリアスとして読めないこともないですが(爆)

お気をつけください。

ゲスト様が描いた可愛い表紙が目印ですv



さて今日は、昨日とはうってかわって暖かい日でした。

仕事も上司が休みなのでさくさくと(爆)

担当もヘルプが来ないうちにすべて終了するさくさく加減。

いいねえw

午後は早めに茶器準備&冷水準備をして、宴会場のどんでん手伝い。

会議場を宴会場にひっくり返すことですが、要するにその部屋の絨毯はたたみサイズに切込みが入っていて、ひっくり返すと畳敷きになるのです。

そのひっくり返して宴会場を作る行為をどんでんと呼ぶのです。

今日のどんでんは余裕で作ってたのでいいのですが、これが時間のないときは大変。業務とルーム係が入り乱れ、物凄く殺気立ちます(爆)

終了して時間が余ったので、セット係の客の浴衣用の帯たたみを手伝いました。



仕事が終わってから、ちょっと買い物へ。

足りないような気がする紙を補充。あとジャケットを一着。



夜は印刷&製本を続け、終わってから出かけるための荷物を作る。

・・・・・・何を持っていったらいいのかさっぱりわからんのですが(爆)

前回も荷物くくったはずなのに。おかしいわ。(笑)

作った本と土産と着替え。これだけはいってればOK?

思い出したらつめよっと。

拍手

いんさつちう

先ほどから印刷始まってます。

穴埋めに落書き三枚書きました。秘儀ボールペンの舞!で(爆)

なんだか気がついたら52Pもありやがります。

印刷印刷・・・・なんか紙が足りない気がしますよ?!

た、足りなかったら明日買いに行かなくちゃ(^^;

しかもなんか



表紙用に買ってた紙の大きさ間違った



切るのめんどくさ。普通に白い表紙にしよう(爆)

かようにアバウトに(爆)作成は進んでいます・・・(笑)

つーかもう日付変わろうかというのに、印刷4分の一も進んでない気が(爆)

明日まで間に合うのかー?!



ところで今日は大雪でした。朝から30センチくらい降ってまだ降ってます。それはいいんですけど。高速道路通行止めは勘弁してくださいよ?(笑)



本日はBシフト出勤。

出発が遅い客ばかりなのでなかなか思うように前倒しといけない。昨日クローズで掃除し残していたフロアを前倒し。次にちょこっと出たところを前倒し。それから担当フロアに。

担当フロアはわりとお行儀のいい方々が集まっていたらしく(爆)非常にゴミ集め茶器出しが楽でした。この二つが楽かどうかであとの行程が決まるみたいな。

おかげでわりと楽チンに仕事が進み、ヘルプが来るころには拭き上げも終わっていましたよ。

あとは1階を終わらせてご飯。その後茶器準備でおわりw

物凄い雪降ってたので、帰りに車までたどり着けない(爆)ドライバーさんから雪かきスコップを借りようとしたら、後ろをちょこちょこついてきて、雪をかいてくれましたvありがとうーwww



帰ってきてから、穴埋めとページ割。

眠いけど寝られないw

そして印刷は続くよ・・・



拍手

>Hこさん

頑張ってます(爆)

裏行かれたんですね〜おはずかしい(爆)

楽しんでいただければ幸いです。

拍手

修羅場(爆)

本日はお休みでした。

お休みでおうちにいれば原稿は余裕でもう印刷には入れているはずなのですが。

今日は親戚サービスの日2です・・・。



とりあえず午前中は循環器内科へ。

先日の心電図ホルスターの結果を聞きに行く。

結果は、とりあえず酷くはないので、薬も手術もなし!やりました(爆)

無罪放免。整形外科はどうしようかと思ったけど、指先の痺れもほぼ取れてきたので放置することにしました。(笑)

で。

朝こっぱやくから並んで受付してようやく診察したらたったの5分もかからない・・・(笑)でっかい病院はこれだから・・・(笑)



そのまま親戚の家に行ってしまうと使われるので(無料サポセン扱い)、ショッピングモールへ行ってぶらぶら。朝ご飯にケンタッキーの豆が入ったスープを食べる。ちょっと薄い(爆)

それからATMでオンリーの資金を下ろし(多分あとおろしに行く暇なさそうなので)、それからようやく親戚のうちへ。リビングでだらだらしたあと(爆)パソコンの面度を見て昼ご飯。午後からまた面倒を見る。なんかノートン先生が不具合を起こしているらしく、真っ赤な画面を何度も見る(爆)キーボードの接続の接触も悪いし、なんでこんな状態が悪いんだ。毎日使っててもうちのパソコンこんなに悪くならないよ?

接触が悪いのを直し、ノートン先生は思い切ってアンインストール。重いし。余ってた別のウィルスソフト&ファイヤウォールをインストールしてあげる。よしよしこれで立ち上がりが問題なくなった。それからもうひとつ問題なのがネットにいきなり繋がらない(爆)これはもうISDNのTAの問題らしい。仕方がないので、エッジで繋がるようにしてあげる。



それから時間を縫って、映画を見にいきました。

ハウルの動く城。

ようやく見れたよー。

ストーリーが今ひとつわかりにくい所もあったけど(多分原作を読めばわかるのだろう)、できはやっぱり素晴らしいと思う。画面の構成とか細部にいたる丁寧さとか。すげえ。

それより今回は、人外のキャラのかわいさが目立ちましたなー。かぶとか犬とか(爆)あとカルシファー?だっけ?(忘れるなよ名前)

正直最後のかぶの魔法が解けるくだりは唐突過ぎる気がしたのだけれど(爆)でもハッピーエンドならいうことなしですヨ。

やっぱりね、ハッピーエンドですヨ。これが一番v

もうちょっと時間があればなーというのが正直な所。舌足らずの所結構あったよね。

原作、図書館で読んでみようかなぁ。



映画のあとはユニクロに寄り、その後食事へ。美味しいものが食べたいというので、お勧めのバイキングの店に連れて行きました。

入ってすぐ、店員さんが奥へと案内してくれる。そっちのほうがテーブルが広いから。通路も広くて、車いすでも悠々入れる。丁度奥まった所で、店のお偉いさんが商談していたらしく、店員にすぐにイスを退けて、とかテーブルをくっつけて、とか指示を出してくれ、さらに「何かありましたら何なりとお申し付けください」と言ってくれました。車椅子とか、普通のお店で食事するのは割りと大変。とくに今日連れて行った従兄は、ほとんど動けない(自力で食事は何とかできる)。だから、さりげなくいろいろフォローしてもらうとほんとにありがたいよ。

食事は有機野菜と無添加にこだわった和食中心のバイキング。種類も多いし、何より美味しくて、結構みんないっぱい食べましたv

その後、家に戻ってまたパソコンの世話(爆)何とか終了。

帰宅したら10時でした・・・(笑)



さてゲスト様の原稿。今日最後の原稿が届きましたよ。枚数減るって言ってなかったっけ?(笑)でも減らなくて万歳だw素敵な原稿ですヨw

これで素敵なゲスト原稿が全部そろいました。

何気に枚数が半端になりました。(笑)

いきなり修羅場突入です(今頃)なのに37.7の体温ってナンデスカ?(笑)

明日休めませんよ!(何言われるかわかったもんじゃ・・・)

拍手

唐突に。

ブログになりました。



いや、前々から考えてはいたんですけどね。今まで使っていた日記、画像をアップするためには任意の場所に画像をアップロードして、それをリンクして表示させないといけなくて、面倒だったのですよ。面倒なのと、任意の場所の容量を圧迫するのが気がかりで。それでもまだ、ジオから呼び出せていた頃はよかったんですが、なんだか呼び出せなくなりましたし。

ただ、画像をそんなに頻繁に上げるわけじゃないし、画像アップ専用の日記とかよりはブログのほうがいいんじゃないか?いろいろ機能もあるし。ってことでー。

おいらをブログに駆り立てた罪なうさぎ、それが右にいるこうさぎのペガだ!(笑)あああ可愛いよ、可愛いよ〜vvこれが飼いたい為にブログにしたくてしたくてしたくて・・・・・・!(笑)なんか、日記の内容を読んで、いろいろ言葉を覚えるそうな。楽しみです。
そういうわけでモンキーもここへ引越し。みやすくなりますな。あっちにあると設置したおいらがあまり見れないから(爆)



お仕事のほうは順調に。あちこちにつまづいて痛ーっ!と叫びつつ・・・(笑)早着の客が多かったけど、頑張ったので順調に終わりました。明日は大変だろうなあ・・・(笑)早着の客は漏れなく11時アウトの遅出の客なのです。ところでこのプラン、一日限定10組のはずなんだけど、30組近く入ってるのは気のせい?(笑)(調理場の人が笑ってたぞ(爆))

拍手

愚痴

今日は、会社でちょこっと凹んで怒ってぐったりです。以下愚痴ります。愚痴らなやっていけません(爆)



大丈夫そうなことを言っておいて、なんで今頃になってだめかもしんないみたいなことを言い出すのか。

休みの理由なんざプライベートなんだから根掘り葉掘り聞く必要あるのか。プライバシーの侵害じゃない?

何が大事なことで何がくだらないかなんて、その人の価値観の問題なのだから、どんなに傍目からくだらない理由だとしたってそんなことは関係ない。少なくとも、おいらはおいらの大事な友達に会いに行くほうが、仕事なんかよりずっと大事だよ。

仕事は替えが聞く。しかし人間関係に替えはきかんのじゃ。

もちろん社会人なのだから、生活して行かねばならない以上は、妥協や譲歩、あきらめることも必要だと知っている。だけど、ならば最初から大丈夫そうなことを言うな。駄目なら駄目とはっきり最初から言っておけ。

あらゆる準備が進んでいる中で今更そんなことを言われても、困るしかないじゃないか。キャンセル料だのそれに伴う手間だの、会社が肩代わりするのか?しないくせに。

今回は仕方がないが、次は勘弁してくれよ、というのは連休取るな、出かけるなと言っているに等しい。自分の一存で決めた旅行なら、いくらでも平日の暇な所に移そう、しかしこういうイベントの場合それは不可能。だからそれにあわせて休みを取るなというのは、参加するなと言っているのと何ら変わらない。出かけるなって言うことか?と聞けばそうは言っていない。という。じゃあどうすればいいのか、といえば返事もない。

やめた人間の分の補充をしないで、その分忙しいのは俺のせいじゃない。自分達の怠慢だし、人件費を浮かせたい上層部の責任だろう。その人手のなさを下っ端にばかり押し付けて、何考えてやがる。

全社出勤とかで、必ず全員でている日でなければ、誰かは必ず休んでいる。だからちょっとシフトを調整するだけ。なんでそれができない?なんでそこまで大事にしたいんだ?

そういう休みが取れる仕事にいってくださいとしか言えない、というのなら、とっとと首を切るがいい。どうせこの仕事、一生やるもんだとは思ってない。おいらの代わりなんかいっぱいいるんだろ?(嘲笑)

身体もぼろぼろになってきたことだし、経営陣が馬鹿なのわかってるし、考え時かな。だったらリストラしてもらったほうがいいや。失業保険すぐもらえるし。(笑)遠慮しないでどーぞ。



はあ。吐き出したら少し楽になりました。不愉快になった人がいたらごめんなさい。

おいらは年に何度か、遠くに出かけるのを楽しみに仕事している。その為に仕事がんばってると言っても過言ではない。その楽しみを駄目だと言われたら、仕事している意味ってなんだろう?何の楽しみもなく生活するためだけ?

ヤル気激しく減退。仕事に対するモチベーションを失わせてどうする気なんだお前ら(笑)

情けないのと悔しいのと凹んでるので涙がでそうですヨ、ははははははははははははははははははは!!(自棄

・・・・・・・うえーん



拍手

>N他さん

新鮮な魔界君主〜!!

ありがとうございます(爆)喜んで料理しておきます(爆)

例の命名エピソード。突っ込むべき所だったのでしょうか。(笑)私は普通にいいと思ったんですけど(爆)



あと拍手落ちてます。確認できないのでほかに拍手くださった人はレスお待ちくださいー

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe