忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽園レインボーズ

仙台新球団は東北楽天イーグルスに決まりました。



あああああああああああすっげええええええええええええええ残念っっっ!!!!



おいらはライブドアに来て欲しかった。

何でって言われるとなんとなく(爆)楽天が嫌いなんだよきっと。(笑)しょうがねえ、またしばらく横浜についてくよ…(笑)



は、ともかく。

そんなラジオを聴きながら、頭の中の小人さんと会話しておりました。



「神帝達で野球チーム作るとしたら、どうなるだろう」

「下手なプロ球団そっちのけの最強チームだろ?(笑)」

「具体的にポジションとかどーなるかな」

「つーか、9人いるだろ最低」

「神光子と烈神照光入れればいいじゃん」

「じゃあ監督はロココ様で?」

「うむ。エンジェルとかメリーちゃんとかレスQとかオアシスとか如面とか明星にチアガールやってもらうべし」

「応援はともかく…ポジションどーすんだよ」

「ピッチャーは男ジャックじゃねえの?投げるの得意だし」

「男ジャックはショートじゃねえのか」

「なんでよ」

「「遊」撃手だし」

「……でもあのコントロールはピッチャー向きだろ」

「じゃあピッチャー男ジャックね。ヤマトは?」

「ヤマトは足速いからなあ。センターあたりに入れとけば」

「レフト・ライト・センターは肩がある奴入れたいだろ?」

「じゃあライトは一本釣な。レフトはとりあえず3塁に玉が戻せればいいから、ピーターあたりで」

「待て。ファーストセカンドサードはどーすんだ」

「ファーストとセカンドは息がぴったりコンビで双子入れとこうぜ」

「どっかの漫画みてえだな。まあイイケド。じゃあキャッチャーは」

「これがさあ。ドカベンタイプがいないんだよなー」

「残ってるのはフッド、アリババ、牛若?」

「うーん、アリババは羽根があるから、クロスプレーとか危険そう(爆)だし、フッドにするべ」

「なんでよ」

「頭脳タイプだろ?リードうまそうじゃん」

「牛若でもいいじゃん」

「どっちでもいいんだけど。なんとなくフッドのほうがガタイがよさそうだから」

「じゃああと残ってるのは……ショート。ここに牛若か?」

「ああ、そつなくいろいろ捌きそうだねえ。いいんじゃないかな」

「じゃあ、それで決定な。アリババはサードで。次は打順…」

「4番はヤマトだろ」

「エエー」

「一本足打法とか普通に出来そうじゃん!」

「そら日本刀からの連想か?!」

「わら人形なんか真っ二つだよ!」

「……まぁいい。一番はとりあえず足が欲しいから、エンジェルにすばしっこい人といわれた男ジャックを入れよう」

「ピッチャーって9番じゃねえのかよ」

「この面子でその常識が必要か?」

「そらそうだ」

「二番はテクがありそうな牛若。なんでも適当にやってくれそう」

「送りバントとか得意そうだよな」

「3番からクリーンナップだっけ?」

「一本釣は5番に入れたいよな」

「じゃフッド入れとこう」

「アリババはー?」

「4番5番で走者一掃したあとにでてくれば?つーことで6番」

「P太7番?!」

「アリババの隣で彼も満足だろう」

「どういう基準だよー」

「いやなんとなく。8番9番は適当に双子を入れとくべし」

「じゃあ決まったね」



一番・ピッチャー・男ジャック

二番・ショート・牛若

三番・キャッチャー・フッド

四番・センター・ヤマト

五番・ライト・一本釣

六番・サード・アリババ

七番・レフト・ピーター

八番・ファースト・烈神照光

九番・セカンド・神光子

監督・アンドロココ



「球団名どうしよー」

「そら決まってるじゃん」

「何」

「楽園レインボーズ」

「センスなさすぎ」

「…すまん……」



ナイスネーミングな球団名募集中(爆)(それでどーすると)



拍手

>H瀬さん

やはり「永久保存版」って意味合いが強いですよね。おまけにパンゲ編とかちらーっと作ってくれればいいのになぁ。(笑)(無理)

拍手

PR

手紙と銀行

今日はお休みでした。

夢メッセってところで、骨董品と棚卸大市がやってるってので行ってみたかったんですが、どうせ買う金もないし遠いし眠いしで断念。昼まで寝てました。久しぶりだなあ昼まで寝るの。

起きたら、もう12時近く。どっこらせと(年寄り)、階下に降りると既にご飯ができていた。(笑)

オムレツとカップラーメン。この辺の取り合わせがよくわからないが、とりあえずおいらは大好きです。(笑)

オムレツには大根の葉っぱが刻んで入ってました。んまいw

ご飯を食べ終わってからだらーりとネット。その後、出さなきゃならないたまった手紙をせこせこ書く。いつの間にかたくさんたまってたよ、ダメジャン俺。(でも今、もっと忘れていたことに気がついた、ダメダメ)

一生懸命書いていたのだけれど、気がつくと2時半。やべえ、銀行間に合わないヨ(爆)

振込みしないといけなかったのですが。気がついたらもうそんな時間だったので、面倒になり(爆)ネットから振込みすることにして、後で資金を新生銀行に移しておくことにする。新生銀行、ネット上で操作することが出来て、あらゆる操作の手数料が無料なのですよ。らくちんw

手紙を書き終え、もう3時まで銀行行かなくていいので(爆)「ゲマインシャフト」を読みながらげらげら笑っていたり。(この漫画非常に面白いですヨお勧めですヨ)

3時過ぎ、徐に書きあがった手紙を持って外出。郵便局から発送。明日か明後日にはみな届くでしょう。うむうむ。

手紙を出す前に、郵便局の端末から新生銀行に入金。新生銀行は店舗というものが殆どなく、端末の数も限られていて、でも郵便局の端末から操作が可能。通帳が存在せず、カードのみで、すべての操作はパソコンから可能。というか、入出金以外はすべてネットから。振込みとか。

近くに店舗があれば、免許証とかの身分証があれば即日カード発行。かなーり便利です。

銀行端末操作が終了後、ふらふらホームセンターに。980円のタコ焼き機に非常に心惹かれるも買わずに帰る(爆)それから、近くの温泉にふらふら行ったら、月曜日は休みなんだって。ちぇ。車で5分のすげえ近場の温泉なんだけどな。(笑)

仕方なくスーパーへ。なんか買い物して晩御飯を作ろうかなぁとうろうろしたんだけど、この辺から頭が痛くなってきて、どうでもよくなって適当な買い物で帰還。どうせかーちゃんが早く帰ってくるので平気さ。

家に戻り、バナナミルクアイスなんかかじってるうちに眠くなってベッドにごろり。ちょっとうとうとしてると晩御飯だと起こされる。晩御飯はアジの開きと里芋&キノコの味噌汁。うまかったv

晩飯後、だらだらネットしてたけど頭痛がうっと惜しかったので、ばふぁりんのお世話になる。9時ごろ眠かったのでひっくり返り、11時過ぎには起きようと思いながら目覚ましをかけてなかったんだけど・・・



 誰 か に 体 ゆ す っ て 起 こ し て も ら え た



うーん。ラッキー?(オイ



拍手

>H瀬さん

そうですね、自分に自分でプレゼントですね(爆)

ボーナストラックに映画とか入ってて嬉しいです。「2」にはロコマリ奇跡が入ってるの希望。(笑)

拍手

エキサイト翻訳の謎

10月も今日で終わりですなぁ。オンリーがあたり、BMのDVD発売が決まったり、胃が死んでぶっ倒れそうになったりと(爆)いろいろいろいろありました。
とりあえず、オンリーレポはこれでおしまい。楽しかった旅の真空パックは終わりました。これであとからゆっくり思い出すことも出来るでしょう。



ヤフオクで見かけた、とあるブランド物の時計が可愛くて可愛くて。すっげー欲しいんだけど、真面目に買うと30万とか40万とかする。で、レプリカ(爆)が1万弱で売ってたので、思わず買っちまったよ。
どうせ30万もする時計なんか、もったいなくてつけらんない(爆)のでレプリカで十分です。普段つけてても気にならないし(爆)壊れてもレプリカなら諦めがつくわ(爆)
可愛いの、すっげえ可愛くて数日ぐるぐる考えて、あれこれ他の時計を見てもだめだった。なので思い切って買いました。へそくりで…(笑)夏にボーナスもらえなかった自分に、ちょっとしたボーナスね。うん。



さて今日は。

前倒し→担当箇所→一階→昼食後、茶器準備、という実にスタンダードな一日でした。フロアも15部屋を出戻りS君と二人で。なのでそんなに大変でもなく。5時過ぎくらいに無事終わりました。後は車で寝ててかーちゃんを待って帰宅。晩御飯は赤魚の煮付けvジャガイモと白菜の味噌汁vアボガドの刺身(爆)vうちの畑のブロッコリーのおひたしvおいしゅうございました。



拍手画像、一枚交換。4枚目の泣き顔ババちゃんを裸じゃない(爆)聖Iに変えました。思い切り笑ってるし。
なんか、アリババはいつも笑ってる顔ばかり浮かんでくる。笑ってるというか、きっと笑っていて欲しいんだな。おいらが。



エキサイトって英語の翻訳サイトがありますね。http://www.excite.co.jp/world/english/
そこで、「俺は海賊王になる!!」と入力して英語にしてみましょう。
変換できましたか?
変換したら、その英文をカット&ペーストで左の入力欄に移して、今度は日本語に訳してみましょう。
……あららら〜〜〜??(笑)
以上、小ネタでした。実際にやってみたほうが笑えると思うので、ここに結果は書きませんv



拍手

>H瀬さん

わあい、お仲間お仲間ーww
そして実は、誕生月も一緒ですw
わあいお仲間ーw
でっかい誕生日プレゼントになりそうですね!

拍手

小豆ミルクの逆襲

昨夜ですね、牛乳に溶かして飲む「小豆ミルク」って粉末を、ペットボトルに入れてたんですよ。ペットボトルには既に牛乳が入ってて、粉を入れたら蓋をしてシェイキング!すればスプーンでかき混ぜる手間も要らないし、あとは捨てればいいので一石二鳥ーとか言って。したらですね、ペットボトルの口のところに粉がちょっと乗っかっちゃったんですヨ。で、もったいないなあ、でもこのまま蓋閉められないしなあ。と、思いっきり「ふーっ」と吹いたらデスネ。粉が思いっきり



 顔 面 に 吹 き 付 け た 



うぎゃああああああああああ!!(マジ悲鳴)

拭きつけただけならよかったんですが、なんか目に入った。(笑)いてえよ。いてえっての。目が開けられないよー。

で、しばらくじたばたして目は開けられたのですが、ごろごろが取れない。液体に溶ける粉が目に入った場合、涙に粉は溶けるのでしょうか?20文字以内で答えよ。(配点:10点)

朝になったら取れてるかな。と思ったら相変わらずゴロゴロで。ひょっとしてどこか傷ついたのかしら。と、目薬を購入してきました。沁みるううううう(そりゃ目薬だから)

で、未だにごろごろしてるので何度か目薬さしてます。わはははは。充血とかはしてないんだけどね。



そんな目を抱えて今日も大浴場。特に大きなトラブルもなく、いつも葉っぱで一杯の露天風呂へ行く階段も今日は綺麗。誰かが掃除したのか、もう落ち葉の季節じゃないのか(爆)予想外に早く終わったので、時間まで休憩入れるほどに順調でした。

それから担当へ。ワンフロア10部屋、しかし二部屋未使用なので8部屋が担当。今日もMP3ウォークマンにがんばっていただきました。しかし、ガッチャマンとかバビル2世とか009とか聞きながら掃除ってどうだ。楽しいけど。



それでふと、聞いてた曲の中の「リンダ・リンダ」。言わずと知れたブルーハーツの名曲ですが、これが最近虹神帝のテーマソングになりつつあったり。何でといわれるとあれなんだけど(笑)

♪けして負けない強い力を 僕はひとつだけ持つ

このあたりかなあ。

虹に関しては泣き話ばかりになってるんだけど、この曲をベースにして前向きな虹の話も書きたいなあと思う。

多分、ヤマトと如面の話になると思われ。



拍手

>H瀬さん

わーい予約仲間ーw

お互い貧乏と前向きに戦いましょう(爆)

がんばるぞーw



>M希さん

素早い拍手ありがとうございます(爆)

男ジャックのバカップル話書きたかったんです。あんなのでよければ(爆)M希さんに捧げます〜(爆)



>23時の匿名さん

買ってくださったのですか!ありがとうございます。少しでも楽しんでいただけたら嬉しいのですが。

楽園好きと言っていただけて嬉しいですvパラレルワールドですが、究極の幸せを目指してがんばりますw

で、仙台の方なんですか?意外に近所(爆)に同志がいてビックリですヨ!

拍手

DVD発売

ビックリマンDVD発売なんだそうですね!

初回限定生産だそうなのでさくっと予約しておきました。(昔、復刊ものの本を予約し損ねて、入手にとても苦労した記憶がある)

大阪行きが危ぶまれます(というかほぼ中止に傾いた)が、それはもうしょうがない。びんぼーですから!そんでもって、去年泣く泣く諦めた5月の東京ミネラルフェア、今年は行きたいですカラーーーーっ!←石オタクめ

あちらたてればこちら立たず、ってのはよく言ったものです。まさしくその状況。夏のボーナスでてればまた違ったのでしょうが。

ぶっちゃけ、大阪とても行きたいです。いきたいですが、さすがに交通費だけで2万4千円(最低)は辛い。ためときゃいいじゃん。ええその通りなんですが、人間イロイロあるのですヨ。愛機Vaioくんもまだ支払い終わってないもんね!(爆)

でもほんと、DVD発売は嬉しい。ほんといえば、自分で焼いちゃうことが可能なのですが、やっぱりね。うん。欲しいヨv

あちこちの日記で悲鳴や叫びが聞こえていて楽しい(爆)みんな同じ気持ちなんだよね。うん。じゃあ、風邪薬飲んでるのでアルコールはだめですから、緑茶で!かんぱーいv



今日は、大浴場担当の人が家庭で不幸があったとかでお休みなので、急遽大浴場早番になりました。風邪ひいてるので辛いんですが(爆)ぶっちゃけ息が出来なーい。鼻が詰まってるんですよう。(笑)

今日は特にトラブルもなく、しかし男子の大浴場担当まで休みだと始めて知る。(笑)聞いてナイヨー!!(笑)

いつもなら彼がやってくれる仕事もすべて引き受けるはめに。終わらない終わらない。(笑)

客室掃除は殆どやらずにすみましたが。だから大浴場早番って好きなんですが。(笑)なんか今日も疲れた(笑)



夜はちょいと居眠りしつつ更新。裏ですが。裏ですヨ。書きたいものと書かなきゃいけないものにギャップがあって(爆)連載放置中ですが許して。(笑)



新潟中越地震 被災者救援本部@2ch

http://eq2.maido3.com/pukiwiki.php

カイロオフとか。いいかもしんない。

下のほうに台風被害者への支援リンクもあり。

いつも思うことだが、良くも悪くもここ(2ちゃんねる)の団結したときのパワーは凄まじいものがある。三人寄れば文殊の知恵。だったらもっと寄り集まったら!すげえことになるのは当然だよね。プラスのパワーがいつも結集するといいんだけど(爆)

今回はプラスのパワー結集中。ぜひ参加してみよう。

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe