みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東北六魂祭
夜勤明け。
店が開くのを待って買い物に行き、昼に帰って少し仮眠したあと、
カーチャンと弟と一緒に東北六魂祭にいってきました。
東北六県のお祭りを一堂に会してしまおうというこのイベント。
震災復興を祈願して、今年から企画されたイベントです。
題字は被災地の小学生が書いたとか。
青森のねぶた祭。
秋田の竿灯祭。
盛岡のさんさ踊り。
山形の花笠踊り。
宮城の七夕祭。
福島のわらじ祭。
全部が一箇所で見れるっていうので、
じゃあ行ってみようかなーと軽ーい気持ちで行ったんですが・・・
甘かった(爆)
この人の波波波・・・・
地下鉄で会場まで行ったんですが、
地下鉄の中からホーム→地上→会場周辺と
延々と満員電車の中にいるよう(爆)
人が押し合いへし合い状態で、
気を抜くと将棋倒しになりそうな不安が(爆)
とにかくパレードなんか見れたもんじゃないよ。
人の頭しか見えないし(爆)
それでも何とか人の頭越しに、青森ねぶたは撮影できました。
政宗様です!(笑)
伊達政宗が、震災に見立てた赤い暴れ馬を
兜で押さえ込んでいるという図なのだそう。
明かりが入ってないのが残念。
そしてこれは大きすぎて危ないっていうのでパレード中止(爆)
常禅寺通りだけでパレードの予定だったみたいですが、
あの人出は常禅寺だけじゃ捌ききれないでしょう・・・・・
あそこまで人がでるとは思ってなかったかもしれませんが、
もうちょっと何とかして欲しかったなあ運営さん。
来年もあるなら要検討。つか明日はどうするんだろうなァ。
どっちにしても何も見えないので、会場を大回りして
一番丁へ。既に諦めた人の波がここにも(爆)
そのまま藤崎デパートの屋上へ行って
ビアガーデンで一杯飲んで・・・これなかったよ(爆)
おいら運転手だったからビアガーデンなのにウーロン茶だったよ!(笑)
つまんねええええええええええええええええええええええええええ
い、今から飲むもん。ちくしょう。(笑)
拍手
>明白さん
毎日おあつうございます~;;
今日は帰宅したら部屋の中が蒸し風呂でした。
奥州でこれなら南はもっと大変でしょう・・・;;
政宗様の前立ては木製だったり皮製だったりしたみたいですね。
確かにひっかかったら危ない風情ですものね(爆)
確か前立ての月の角は丸くなって尖ってなかったと思うのですが、
じゃあ尖らせちゃえば武器にもなるんじゃないかとそそられたのですよ
政宗様が(爆)
アニメの前立ては確かにヒビ入って割れてましたね。(笑)
アレは金属製でしょうねえ。
きっと一番に引っ掛けられるのは成実だと思います。(待
コメントありがとうございました!
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]