みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
資福寺と青葉神社
資福寺の紫陽花がみたい。とカーチャンが主張するので
行ってまいりました。
つか、何の目印もありゃしねえ!って感じの住宅街?の端っこなので、
ぶっちゃけどうやって行ったらいいか地図見てもいまいちわかりづれえww
以前あのへんに住んでた弟の証言と、地図を頼りに行きました・・・
少々わかりづらくて迷いつつ・・・・・・
一番の問題は、「ここ車で入っていいの?」だった。(笑)
(あまりに道が細くてぱっと見わからない)


紫陽花はとても綺麗でした。
仙台の紫陽花寺と呼ばれるのもわかります。
このお寺は伊達家の関係のあるお寺で、
元々は山形にあったのを、伊達家が移るにしたがって移ってきて、
現在の場所には政宗のお師匠の虎哉膳師が開いたそうな。
紫陽花も見事でしたが庭の風情も格別で、
正座が出来ない身の上でなければ、庭にあったお抹茶飲めるところで
飲んでみたかったです・・・・・くうっ。
裏手にあった竹林も涼しげで、枯山水の庭は何処から入るかわからなくて
(入れないのかな?)ちょっと覗いただけでしたが。
こういう庭で鍛錬してた方々がいましたねえアニメ(爆)庭師涙目。(笑)
そこを後にして、来る途中で偶然青葉神社の場所を把握したので(爆)
そちらにも参拝に行きました。
や、お寺は庭見てきただけだしいいかな。って。(笑)
つかすげー至近距離にあったんだよこの神社。
見つけた瞬間行かねば!と叫んだ。
だって政宗様が祀られてる神社だもの!
宮司さんが現片倉家当主さんだもの!
と言う、些かちょっと邪なあれだったのは否めませんが、
なんか前々から行かねばいけない気がしてたのです。

とても静かで落ち着いた所でした。風が涼しかったーw
自分たちのほかには誰もおらんかったぞな。
普通にお参りして、おみくじ引いて(小吉)、
お守りをひとつ買いました。
お守りマニアと呼ばれそうだなそろそろ・・・
買ったのは全般的なお守りで、伊達家の家紋の模様。
裏に九曜紋もちゃんとありました。
神社はいい。(神社好き)
そこから今度は4号線に抜けていって、
大和町(たいわちょう)までうっかりドライブ。
昨日ガソリン入れたばっかりなのにもう200キロ近く走ってしまった・・・(笑)
行ってまいりました。
つか、何の目印もありゃしねえ!って感じの住宅街?の端っこなので、
ぶっちゃけどうやって行ったらいいか地図見てもいまいちわかりづれえww
以前あのへんに住んでた弟の証言と、地図を頼りに行きました・・・
少々わかりづらくて迷いつつ・・・・・・
一番の問題は、「ここ車で入っていいの?」だった。(笑)
(あまりに道が細くてぱっと見わからない)
紫陽花はとても綺麗でした。
仙台の紫陽花寺と呼ばれるのもわかります。
このお寺は伊達家の関係のあるお寺で、
元々は山形にあったのを、伊達家が移るにしたがって移ってきて、
現在の場所には政宗のお師匠の虎哉膳師が開いたそうな。
紫陽花も見事でしたが庭の風情も格別で、
正座が出来ない身の上でなければ、庭にあったお抹茶飲めるところで
飲んでみたかったです・・・・・くうっ。
裏手にあった竹林も涼しげで、枯山水の庭は何処から入るかわからなくて
(入れないのかな?)ちょっと覗いただけでしたが。
こういう庭で鍛錬してた方々がいましたねえアニメ(爆)庭師涙目。(笑)
そこを後にして、来る途中で偶然青葉神社の場所を把握したので(爆)
そちらにも参拝に行きました。
や、お寺は庭見てきただけだしいいかな。って。(笑)
つかすげー至近距離にあったんだよこの神社。
見つけた瞬間行かねば!と叫んだ。
だって政宗様が祀られてる神社だもの!
宮司さんが現片倉家当主さんだもの!
と言う、些かちょっと邪なあれだったのは否めませんが、
なんか前々から行かねばいけない気がしてたのです。
とても静かで落ち着いた所でした。風が涼しかったーw
自分たちのほかには誰もおらんかったぞな。
普通にお参りして、おみくじ引いて(小吉)、
お守りをひとつ買いました。
お守りマニアと呼ばれそうだなそろそろ・・・
買ったのは全般的なお守りで、伊達家の家紋の模様。
裏に九曜紋もちゃんとありました。
神社はいい。(神社好き)
そこから今度は4号線に抜けていって、
大和町(たいわちょう)までうっかりドライブ。
昨日ガソリン入れたばっかりなのにもう200キロ近く走ってしまった・・・(笑)
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]