忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハピ☆ラキ25話

ようやっと見たぞ25話。
予定は未定でずれにずれ込んで
25話しか見れなかった(爆)
まぁいいや。(笑)
26話・27話はぼちぼちそのうち見ますです。

というわけでやっと25話の感想です。ネタバレ回避組は回れ右。
あとヤマエン至上主義派の人はやめておいたほうが賢明。(笑)


この話を見るに見られなかったのは、
ヤマエン全開だからじゃなかったかと(爆)
いや、ヤマエンが嫌いってわけじゃないです。
ほんとですよ?(笑)
ただ、ものすごーく
体がかゆくなるだけで(爆)
ラブラブ展開は辛いなぁ・・・(笑)
あ、少数派のぼやきですので
ヤマエン派は素直に楽しんでください。(笑)
おいらがヤマエンを否定してるわけじゃないのは
作品庫見てもらえば、たまにわかります(爆)

ていうか、ラブラブ展開は辛かったとですが、
ストーリー自体は面白かったとです。
ただひたすらネロクィーンには悲しくなりましたが・・・(笑)
ああ、いや、そうじゃない。
ネロクィーンはからっとすぱっとやられ悪役でいいんだ。
陰湿に怖いネロクィーン様は違うんだ(爆)
でももうちょっと幸せだといいな・・・・(笑)

今回の話は
十字架天使とビーナス白雪が同じくらいウザったく(爆)、
ヤマトがひたすらおバカでどうしようもなく(爆)、
ジェロとゲンキはいつもどおりにマイペースで、
カメは影が薄かった。(笑)
ていうか十字架天使は気付こうよね。
ビーナスだろうが十字架だろうが他の誰かだろうが、
悲鳴が聞こえたらヤマトは行くってよ(爆)
あとお調子者なのは昔からだしー(爆)
もうちょっと!もうちょっと!恋心に余裕をぷりーず。(笑)

今回は裏で暗躍するうさぎさんがよかったね。
ラストの台詞もかっこよかったわw
作画もよくなったし、
ほっと一安心?
達急動の使いすぎにはご注意を。(笑)

拍手

PR

ハピ☆ラキ24話

今日はふつーに見れました(爆)ハピラキ。
んで感想・・・・ネタバレ回避組は回れ右だワン。


いやぁもうなんていうか
シナリオ云々言う前に
絵が絵が絵が絵が
どうしようもなーーーい!(爆)
最初はまぁ何とか見てたんですが・・・・(笑)
後半だんだん辛く・・・(笑)
作画崩れとか言うレベルじゃねーぞ!(笑)

シナリオのほうはまぁそれなりに楽しかったです。
本筋さっぱり関係ないのはいいとして(いいのか?)
やっぱりネロクィーンあたりから辛い(爆)
ネロクィーンがおばさん顔すぎる(爆)
とか細かい所はまぁいいとして・・・
キャラクターがほんとに動かない;;;
止め絵ですか?って感じ。
そればっかり気になってシナリオの細かい所は
突っ込む気にもならないという(爆)
花咲か仙人がやってることが悪魔っぽいとか
冒頭木がなくても花咲かせてんじゃんとか
もういろいろどうでもよかす(爆)

まぁ好みの問題なのかな・・・とか思ったんですが
どうなんでしょうねぇ・・・・
いまいち。
言葉で表すならまさしくイマイチ(爆)
そんな24話でした。

次回予告のどこぞのウェイトレス風ヤマト王子だけが
心の慰めだったとさ。(笑)
でも来週のヤマエン大爆発シナリオは・・・・・
ええと・・・・かゆみ止め用意して置きます。(笑)

ヤマエンは嫌いじゃないんですヨ。
でもこう、さりげなーくなんとなーくラブラブwって感じで
とどめておいてほしいのです・・・(笑)
明らかな少数派の意見でした。

拍手

ハピ☆ラキ23話

ようやくハピラキ見れました・・・・(笑)
気力がないと見れないってドンだけ覚悟がいるんだよw
というわけでネタバレ回避組は回れ右。


とゆーか

狼じゃなくておかみさんに!!

なんというかスゲエ爆笑しました(爆)
みんな弁財アキってところがスゲエ(爆)
モイラッキーがどうでもいいくらいツボにはまったww
ウルフライの売り物にもめちゃめちゃワロタww
細々した所がひじょーに面白いww
今回もさっぱり本筋とは関係なさそうな気がするけど、
お話としては面白かったです。

ていうかモイラッキー・・・脈絡なく出てきて
脈絡なくウルフライの過去をちょこっと暴露。
萌ーとかいわれてますがどうだろう?(笑)
あまりにステレオタイプすぎて今ひとつ・・・(笑)
むしろウルフライにバカスカ武器を叩き込んでるあたりのほうが萌(爆)

今回はウルフライとゲンキ中心なストーリーで、
ゲンキのいいやつっぷり大爆発ってかんじ?
ウルフライの車を取り戻しに行って、
ゲンキとジェロをひっかかえて達急動なヤマトは
おにいさーん!って感じでグー(爆)

ウルフライの窮地にウルフライとの記憶を検索するゲンキ。
わりとウルフライって真面目にいい奴だよね。
ヒミコは・・・なにやってんだか(^^;
別に町をマクロ化したいとかじゃねーなあと思ったら、
ぶっちゃけもしかして、前回ネロクィーンに負けた(?)八つ当たり?!
いやむしろ自分以外の若い娘はみんなヒドイ目にあえ?(笑)
いい迷惑だ(爆)

ていうかハンペーター。あんな中途半端なマクロ化ってあり?
月の光を浴びないと一般人には見分けつかないあたりが・・・
ネロクィーンには出来ないのかな。ヒミコだけ?
スゲエ気になるw

月に代わってお詫びしますは・・・・ネタが古いんじゃ・・・(笑)
まぁいいけど(爆)
モイラッキーはこのあと時々出てきたりするんですかね?
微妙に何度も出てきたらウザいキャラだなあとか思う・・・(笑)
頻繁には出さないでいただきたひ。(笑)
ウルフライはきっとモテモテというより女難の相が出てるのだろうなぁw

つか次回予告・・・・・・絵が微妙?!
何かが違う!特に十字架の顔が!(笑)
そしてなんか色が濃い・・・?(笑)
何かが微妙に不安だ(爆)

拍手

ハピ☆ラキ22話

さてハピ☆ラキ22話の感想です。
例によってネタバレ回避組は回れ右です。


・・・・・・・・ていうか
ナンデスカあの作画・・・・・・
崩れてんの?(笑)
ああいう癖なの?(笑)
ごめんすげー好みじゃない(爆)

あとシナリオも・・・
めらっさ不条理じゃね?(笑)
ネロクィーン様なんでプロレス・・・(笑)
あと他にもいろいろと・・・なんか突っ込みどころがっ(爆)
ツッコミどころありすぎでやや呆然としてしまった(爆)
ネロクィーンの不憫さばかりがクローズアップ(爆)
あとドジキュラーっつったらドジの元じゃねーの?!
それなくしてドジキュラーってえええ(爆)

でもなんだかんだ言いつつ、シナリオの
ツッコミどころが全部どうでもよくなる作画崩れ・・・
まぁ・・・力抜けた。(笑)

来週は大丈夫そうだけど・・・
登場人物みんな撫肩・ナインペタンはやめましょうよw


ところでパンを食べてたら、
前歯がパキっつって取れました。
あああ・・・・真ん中なのに(爆)

拍手

ハピ☆ラキ21話

ようやく見ましたハピラキ。
ネタバレ回避組はここで回れ右。


今回は若神子まったく関係なく、
それどころか本筋ともあんま関係のないような、
実に肩の力抜いてぼへーっと見てられるお話でした。
たまにはこういうのもいいね。
ヘビーなシリアスストーリーも好きだけど、
こういうお馬鹿な話もやっぱりハピ☆ラキである以上は
積極的にやってほしいと思ったり。

つーか今回のメインはニャンニャンチアガールズなんですが、
とにかくその生活環境が驚愕です・・・!(笑)
かめ助とか芸助はまだあれとして(爆)、
同じ顔のクラスメートが山ほどいる助士すいさいだの、
同じ顔の子供がいっぱいいる珍カーベルだの(父親は誰(爆))、
同じ顔だったと予測できるおばーちゃんがいる鐘助だの、
やっぱりお守りって同じ顔同じ姿同じ能力なのがいっぱいいるんだなぁと(爆)
いやお豆のときからそんな気はしてたんですが、
豆つるさんたちはそれぞれに微妙な個性があったりしたんで、
今ひとつ自信が・・・(笑)
これで明星クィーンの先祖代々の写真にも
不思議はなくなるというものですな。

んでもってウルフライ。
前回微妙に影の薄い気がしたウルフライ、
今回はひじょーーーーに生き生き!(笑)
やはりおねーちゃんが絡むと違うのか!(笑)
Sゼウスと同じ属性なのは間違いない!(笑)
おねーちゃんに弱くて、お金にも弱い・・・
お前らひょっとしてどっかで因子つながりなんじゃねーの?とか
ふと考えて見たりして。
ウルフライが超聖神になるんだったらものスゲエええええええええええええええけど
まあありえないだろうな。(即答かよ!)

ネロクィーン様は今回作画のせいか、
微妙にお若く見えますな。
十字架天使にあっさり騙されるあたり、
根はイイヒトなんだきっと・・・(笑)
ていうか今回、吉福神はぶっ飛ばされちゃった・・・
このごろ扱いひどいですな。(笑)

次回予告を見る限り、
来週も若神子とは関係なさそうですね。
ネロクィーンのプロレス参加?
なんかちょっと可愛いっすww


本日コンビニで見かけた
Happyプッチンプリン。
比較に単三乾電池を置いてみましたが・・・
でかい。物凄くでかい。
ハピラッキー?(笑)

WS000067.JPG

拍手

ハピ☆ラキ20話

朝、出勤する前に「ちょっとだけでも!」と
思いっきり斜めに見たハピラキ20話。
どでかい猫ぬいを背負ってるアリババを目撃し、
それだけで一日ハピラッキーで過ごせるほど
テンション上がったおいらを誰か褒めろw

というわけでハピラキ20話。
ネタバレ回避組は回れ右。


ていうかOPかわったんすねw
ヤマトの達急動が旧のOPクリソツで嬉しいw
他の若神子のカットも一新して欲しかったのぅ。(笑)

ネロクィーン様は・・・・ああああ。
ラストバトルとか言っちゃって悲壮感ひしひしと・・・

ナポネロンのおっさんはなんつーか可愛いおっさんだな!(笑)
ナンダかんだいいつついい人オーラが出てますよ。(笑)
声がキグナスの人だけどwwww
そんで天テラ可愛い!天テラ!!めっちゃ可愛いーーー!!
ナポ×テラで鼻息荒くしてました(爆)
イイヨイイヨー!
ゲンキ×テラでもいいけど。(笑)
ここはやっぱりナポテラでしょうw
うわーーーーーーーー萌える。(笑)
あの大きさの差もすげえ萌える(待

ヤマト神帝PUキター!・・・・・でもちょっとPUの仕方が不満。(笑)
今ひとつ燃え切らない。(笑)萌えじゃないよ燃えだよ!
前回のPUがめちゃ燃えだっただけに今ひとつ・・・
そんでスサノキター!
にゃおーんて!にゃおーんて!(笑)
ゴロニャン黒ズーって言うんだっけ?(笑)
というか「黒ズー」なのかしらね。
「聖ズー」が聖なる獣ならそれに対になる獣だったりしてな。
んでゲンキPUキター!
シールと同じになりましたなぁw必殺技微妙?
ていうかゲンキ動(漢字わからんw)って・・・(笑)
膝のなんかが吠えてるし(爆)微妙に怖いよ!

ネロクィーン様は退場かと思ったら、
無事また追いかけっこが保証されて一安心。
また頑張って下さい。

そんで若神子の性格激変の謎もいきなり明かされる(爆)
七因王の性格に影響されたって・・・
じゃあ騎神子アリは「お前がゆーな」ってことじゃん(爆)
でもよかったですね、性格激変に泣いてた人には(爆)
おいらはまぁどっちでもいーです(爆)

巨大猫ぬい背負ってるアリババで
あと一年は生きていけます(爆)



今回はもう、ネロクィーンPU・ヤマト神帝PU・ゲンキPU・スサノ登場・
七因王+シロロとてんこもり(^^;
どこからどこまで語ればいいんだ状態ですお。(笑)
やっぱいいなあこのアニメw

そして今日は天テラと巨大猫ぬいアリババで大満足でした。
え?満足する場所が変?言うな!(笑)

拍手

ハピ☆ラキ19話

ハピ☆ラキ19話ですw
楽しみな反面、毎回毎回
再生ボタンを押すのを一瞬躊躇うw
覚悟完了してから再生してますが、何か(笑)って感じ。
というわけで、ネタバレ回避組はここでUターンw


冒頭「何勝手ばっかしてんのよこの子達はもぅー」で噴いたw
Sゼウスもご苦労様なことだ(爆)
ていうかあなたが筆談を覚えれば一発解決なんだがw
あのカメの手では持てないだろうか、ペンw

それにしても困ったチャンでくくられてしまったアリババとフッド(爆)
そうかお前ら問題児コンビかーww
そんなコンビなのに、もっぱら突っ込んでばかりで
常識人っポイアリババがなんとも・・・
ここまでボケに徹されると素晴らしいなフッド!(笑)
お前の言うことは凄くわかるけどな!(爆)
(グッズ集めは一期一会だの、野良は人にこびちゃだめだの・・・(笑))
このフッドと並べておくとアリババが凄くかっこよく見えます・・・・(笑)
ていうかアリババが画面いっぱいアップーーwwww(喜ぶのはそこか)

うっしーはいつまで舌を噛むんだろう・・・
何であんなに舌を噛むんだろう・・・
舌長いのか?(笑)
声優さんつけている以上、
いつか普通に喋る日が来るとは思うのですが。(笑)
はて・・・

ヤマトと男ジャックの喧嘩はなんかとてもデジャヴ(爆)
そういえば出会ったころはよく喧嘩してたよなー。(笑)
あのころと違うのは、ヤマトが正論はいてて
男ジャックがツンデレになったことぐらいか?(待
むしろ逆だったよね昔は?(待

縁縄如天は美人さんだねー
見てて目に楽しい(爆)
やってることは破壊的だがw
ていうか男さん!男さん!魂でてるwwww

ライバル店の店員の鼻を見て
もう正体が知れてる凄さ・・・(笑)
素晴らしいなラミバッカス(なのか?(笑)
助しんが行方不明ってあたりで謎は全てとけた!
(いや謎って程でもない・・・)
浪花節男さんは身につまされますw
うん、頑張るよ・・・(爆)

ネロクィーンは今回影薄かったなぁ・・・
やられ方があっさりだったからだろうか?(笑)
そしてフッドはいつまでもボケに徹して下さいw
アリババの胃には穴が空くかもしれんがw
うっしーとピー太の戦いの跡地が星形だらけだったのがw
いいなあああいうの。可愛い可愛い(爆)
ぷーんだ!も可愛い・・・・・多分・・・・・・(苦笑

若神子達の個性が強烈になって、
なんだかすげえガキっぽくなった(除く一部)ことについて、
ちょっと最近は「いいんじゃないかな」って感じになってきた。
旧BMだとわりとさっさと使命に燃える若き戦士になっちゃって、
子供(であったと思う)時代の彼らの「子供ラシさ」が
どっか行ってしまっていたのが、
ちょっぴり寂しかったから。
異世界にすっ飛ばされて記憶なくして、
一応目的はあるけどそう危機感迫った状態でもなく、
わりと呑気な感じで旅に出てるってのは貴重かもしれない。
願わくば一本釣とかピー太も早くこっち陣営に戻ってきて、
みんなで仲良くわいわいしてくれるといいなぁと思う。
・・・・それはそれで番組終わりそうであれだけどw

次回予告も色々と楽しみですねえw
銅像じゃない動いてる七因王も見れるのかしら?
ていうかもうまとば脱出?
若神子見つかってないのにいいのか?(笑)

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe