みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最後の楽天×西武
今日はお休み。
今年最後のデーゲームということで、
駆けつけましたフルキャスト宮城。
今日は高須選手のフィギュアがもらえるんだよw
もらいました。(笑)
そんで今日の先発は岩隈。
我楽天が誇るガラスのエース(^^;
そしてここ数試合、味方のエラーに見舞われて
ことごとく勝ちを逃しているお方。
今日は頼むよホセええええ!とか
呟きながら球場入り(笑)
何気にひどいこと呟いてますな。(笑)
立ち上がりはそれなりにアレ(あれって
岩隈は立ち上がりはいつもいいんだよなー、とか
わかってないなりにアレコレ従兄と言いつつ、
のんびりと観戦。
天気もまずまず(というかあちい・・・)
連休ということで人も多い多い。

マスコットたちも非常に元気で嬉しい限り。

エンジェルスと踊ってるときに
クラッチが着てたのはなんだろう?
遠くてよくわからなかった。(笑)
試合は楽天側が磯辺の活躍により
ぼちぼちと得点を積み重ねて4点ゲット。
対する西武は、岩隈を打ち崩せなくて0行進。
途中ファーボールを連続で出したりして
ヒヤヒヤしたりもしましたが、
その後は素晴らしい内容。
しかもいつもならあんまり走らない(爆)ホセが、
それは頑張って走ってた。
いつもならホセ的シングルヒット(爆)の当たりで
2塁にヘッドスライディングとか、
せいぜいホセ的2ベースヒット(爆)の当たりで
三塁にスライディングとか。
なんだ頑張れば走れるんじゃん、とか呟いてみたりする(笑)
エラーは幸い一個もまだ出てないし、
これならいける!今度こそ岩隈に勝利を!(笑)
そして9回、あとアウトひとつ・・・
完封勝利がかかったその最後のバッター、
和田がなんとホームラン_| ̄|○
完封勝利が消えちゃった・・・・・
それでもまだ完投勝利が残ってる!
頑張れ(・・)ノシ岩隈!
・・・・・また打たれた_| ̄|○
ベンチから出てくるコーチに、
思わず
「岩隈代えるなー」「ノムさんでないでー」
と、応援席から声が飛んでいる。
みんな岩隈に勝たせたかったんだ。
ソレも最後まで投げきって勝って欲しかったんだ。
でもまた点が_| ̄|○
結局、またコーチが出てきてノムさんも出てきて、
岩隈は交代となってしまいました。
後を引き継いだ小山はびしっと決めて勝ちました。
勝ったんだよ、すごく嬉しいはずなのに、
なんか虚脱感が微妙に(爆)
岩隈。何で最後のアウトがあと一球が・・・って
どうしても残念に思っちゃうからですかねぇ(笑)


それでもやっと勝てて、岩隈嬉しそうでした。
なんとフルスタでのお立ち台は
2005年以来だという・・・
おめでとう岩隈。ちょっと涙出てきた(爆)
これで調子に乗って、来年はもっと勝ってくれ!

ところでカラスコですが、
今日の試合に地元テレビ局の深夜番組
「裏影」のメンバーが来ていて、
試合後のグリーティングが終わる直前に
カラスコにちょっかいをかけ、
それに激怒(?)したカラスコが
カメラマンを襲ってました(爆)
果たしてカメラマンはカメラまわすことが出来たのか(爆)
放映は10月の一週目か2週目だそうです(爆)

ところでお正月にクラッチが書いた「大丈夫」の絵馬ですが、
仙台在住のイラストレーターが上にフルスタの全貌を描いてます。
これが完成するのは最終戦だという。。。。。
見にいかねばならぬノカーーうおお。(笑)
だいぶ細部まで書き込まれてました。
どんな仕上がりになるのか楽しみです。
今年最後のデーゲームということで、
駆けつけましたフルキャスト宮城。
今日は高須選手のフィギュアがもらえるんだよw
もらいました。(笑)
そんで今日の先発は岩隈。
我楽天が誇るガラスのエース(^^;
そしてここ数試合、味方のエラーに見舞われて
ことごとく勝ちを逃しているお方。
今日は頼むよホセええええ!とか
呟きながら球場入り(笑)
何気にひどいこと呟いてますな。(笑)
立ち上がりはそれなりにアレ(あれって
岩隈は立ち上がりはいつもいいんだよなー、とか
わかってないなりにアレコレ従兄と言いつつ、
のんびりと観戦。
天気もまずまず(というかあちい・・・)
連休ということで人も多い多い。
マスコットたちも非常に元気で嬉しい限り。
エンジェルスと踊ってるときに
クラッチが着てたのはなんだろう?
遠くてよくわからなかった。(笑)
試合は楽天側が磯辺の活躍により
ぼちぼちと得点を積み重ねて4点ゲット。
対する西武は、岩隈を打ち崩せなくて0行進。
途中ファーボールを連続で出したりして
ヒヤヒヤしたりもしましたが、
その後は素晴らしい内容。
しかもいつもならあんまり走らない(爆)ホセが、
それは頑張って走ってた。
いつもならホセ的シングルヒット(爆)の当たりで
2塁にヘッドスライディングとか、
せいぜいホセ的2ベースヒット(爆)の当たりで
三塁にスライディングとか。
なんだ頑張れば走れるんじゃん、とか呟いてみたりする(笑)
エラーは幸い一個もまだ出てないし、
これならいける!今度こそ岩隈に勝利を!(笑)
そして9回、あとアウトひとつ・・・
完封勝利がかかったその最後のバッター、
和田がなんとホームラン_| ̄|○
完封勝利が消えちゃった・・・・・
それでもまだ完投勝利が残ってる!
頑張れ(・・)ノシ岩隈!
・・・・・また打たれた_| ̄|○
ベンチから出てくるコーチに、
思わず
「岩隈代えるなー」「ノムさんでないでー」
と、応援席から声が飛んでいる。
みんな岩隈に勝たせたかったんだ。
ソレも最後まで投げきって勝って欲しかったんだ。
でもまた点が_| ̄|○
結局、またコーチが出てきてノムさんも出てきて、
岩隈は交代となってしまいました。
後を引き継いだ小山はびしっと決めて勝ちました。
勝ったんだよ、すごく嬉しいはずなのに、
なんか虚脱感が微妙に(爆)
岩隈。何で最後のアウトがあと一球が・・・って
どうしても残念に思っちゃうからですかねぇ(笑)
それでもやっと勝てて、岩隈嬉しそうでした。
なんとフルスタでのお立ち台は
2005年以来だという・・・
おめでとう岩隈。ちょっと涙出てきた(爆)
これで調子に乗って、来年はもっと勝ってくれ!
ところでカラスコですが、
今日の試合に地元テレビ局の深夜番組
「裏影」のメンバーが来ていて、
試合後のグリーティングが終わる直前に
カラスコにちょっかいをかけ、
それに激怒(?)したカラスコが
カメラマンを襲ってました(爆)
果たしてカメラマンはカメラまわすことが出来たのか(爆)
放映は10月の一週目か2週目だそうです(爆)
ところでお正月にクラッチが書いた「大丈夫」の絵馬ですが、
仙台在住のイラストレーターが上にフルスタの全貌を描いてます。
これが完成するのは最終戦だという。。。。。
見にいかねばならぬノカーーうおお。(笑)
だいぶ細部まで書き込まれてました。
どんな仕上がりになるのか楽しみです。
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]