みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おさいふ買った。
黒龍17アップしました。
なんつーか佐助が便利屋として大活躍(爆)
佐助がいないとこの話成り立たないよ!(笑)
と言うわけで影(でもない)の功労者です。
ようやく小十郎が伊達軍に復帰。
全身滅茶苦茶痛いと思うんですが
政宗様の痛みに比べればなんてことねぇ!とか
普通に思っていそうですな。
さて、伊達の反撃開始でする。
使ってる財布がどうにもボロボロになってきたので、
(おまけに小銭入れるとこ開ける度に小銭が落ちる)
今度は長持ちする財布が欲しいなぁと思案。
お安い量産品でもいいっちゃいいんですけど、
そろそろいい財布を長く使いたい。(笑)
つー訳でダミエとか好きなんだけどねぇ、とか
いろいろ思案してたんですが、
カーチャンがSEIYO長町モールにいきてぇと言うので
一緒に行った所、革製品扱ってる店がありまして。
そこにレガロの財布が並んでたのですよ。
長財布好きなんで触ってみたら手触りもいいし、
開いてみたら物凄い勢いの収納(爆)カード20、
ポケット5、札入れ2、小銭は3スペースに分けられてる(爆)
どんだけ入るんですか!(笑)
カード類が多いのでカードが一杯はいるのはいいなー。
そしてヴィトンとかその辺のブランドよりはリーズナブル。
何よりデザインがすげえ気に入ったので、お買い上げ。
迷ったのはキャメルとダークブラウン、どっちの色にするかぐらい?
キャメルの方が味が出るというんでそっちに。(笑)
壊れたら修理できるってのもよいですねー。
長い付き合いをしたいと思います。
拍手
>午前3時台の方
コメントありがとうございます。
やっと小十郎、伊達軍に帰ってきました。
ラストまでもう少し、お付き合いくださいませ。
>そうがさん
コメントありがとうございます。
筆頭は何とか生き延びましたw
竹中さんはアレはアレで
一本筋の通った(爆)悪役ですので
最後まで悪役でいて欲しい。(笑)
筆頭の所に本当に帰れるまで後ちょっと、
小十郎共々頑張りたいと思いますw
なんつーか佐助が便利屋として大活躍(爆)
佐助がいないとこの話成り立たないよ!(笑)
と言うわけで影(でもない)の功労者です。
ようやく小十郎が伊達軍に復帰。
全身滅茶苦茶痛いと思うんですが
政宗様の痛みに比べればなんてことねぇ!とか
普通に思っていそうですな。
さて、伊達の反撃開始でする。
使ってる財布がどうにもボロボロになってきたので、
(おまけに小銭入れるとこ開ける度に小銭が落ちる)
今度は長持ちする財布が欲しいなぁと思案。
お安い量産品でもいいっちゃいいんですけど、
そろそろいい財布を長く使いたい。(笑)
つー訳でダミエとか好きなんだけどねぇ、とか
いろいろ思案してたんですが、
カーチャンがSEIYO長町モールにいきてぇと言うので
一緒に行った所、革製品扱ってる店がありまして。
そこにレガロの財布が並んでたのですよ。
長財布好きなんで触ってみたら手触りもいいし、
開いてみたら物凄い勢いの収納(爆)カード20、
ポケット5、札入れ2、小銭は3スペースに分けられてる(爆)
どんだけ入るんですか!(笑)
カード類が多いのでカードが一杯はいるのはいいなー。
そしてヴィトンとかその辺のブランドよりはリーズナブル。
何よりデザインがすげえ気に入ったので、お買い上げ。
迷ったのはキャメルとダークブラウン、どっちの色にするかぐらい?
キャメルの方が味が出るというんでそっちに。(笑)
壊れたら修理できるってのもよいですねー。
長い付き合いをしたいと思います。
拍手
>午前3時台の方
コメントありがとうございます。
やっと小十郎、伊達軍に帰ってきました。
ラストまでもう少し、お付き合いくださいませ。
>そうがさん
コメントありがとうございます。
筆頭は何とか生き延びましたw
竹中さんはアレはアレで
一本筋の通った(爆)悪役ですので
最後まで悪役でいて欲しい。(笑)
筆頭の所に本当に帰れるまで後ちょっと、
小十郎共々頑張りたいと思いますw
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]