忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[2052]  [2051]  [2050]  [2049]  [2048]  [2047]  [2046]  [2045]  [2044]  [2043]  [2042

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

方言考

ここ追記で叫ぶ!
ワンコイン第二衣装キター

ネギ小十郎きたああああああ!!!

有難うございます予約します!
画像こちら
第二衣装主従~!!


さて。

ヒミツの県民SHOW(だっけか?)

宮城県は同意の意味で「だから」を使う

これは言いますよ。(笑)言うでしょ宮城県民(爆)
まぁおいらの住んでる地域だとだからじゃなくて

んだから

ですけども(爆)

「あれ面白いよねー」
「んだから!」

うん、普通の会話だ。
「んだからや」とか。(笑)
んだ、から始まるのって多いんですよね。

んだ、んだから、んだからや、んだでば、んだなや、んだってや、んだって

これ全部同意の意味(爆)奧が深いなww
ただし発音と前後の会話で微妙に意味が違ってることもありますね。
テンション高めに「んだって!」(イントネーション「だ」強調)だと同意の意味、
「んだって」とテンション低く呟くだと
「だって」みたいな言い訳の前置き的な意味になります。
後者の場合はその後に台詞続く。
つーか大体なんでも最初に「ん」がつくのかも知れぬww

そう言えばこの話題の後に秋田の幼虫チョコレートやってましたが
(カブトムシの幼虫の形になってるチョコ)
バレンタインに政宗様からこれを(悪戯な目的で)貰って涙目の小十郎さんを受信したw
勿論後でちゃんとした手作りチョコももらうんだけどね!
チョコ以外のアレコレももらっちゃうけどね!(自主的に)
義理チョコもこれで爆笑する佐助と涙目の慶次も受信しました。(笑)
箱開けた瞬間硬直する慶次(爆)(最初本物かと思ってる)
爆笑しながら口に放り込む佐助に「ひっ?!」とかなってる慶次
チョコだと教えてもらうけど、どこから齧りつくべきかしばらく悩む慶次
ううむ、慶次がなんか可愛くなってきた(爆)


拍手
>ミズチさん
いらっしゃいませw
うちの成実、気に入っていただけて嬉しいですw
成実は末っ子気質だと勝手に思ってるので、
「武の成実」とかの異名はどこに、って感じになっちゃいました(爆)
4人がほのぼのしてるの大好きですw
しかし天井裏ウォッチ、ああ見えて鋭い変な子なんで(爆)
多分忍んでても見つかりますよw
(佐助もよく見つかってお茶を飲んで帰りますw)

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe