忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真夜中の決定(爆)

ページが・・・・ページが多いwwwwwwwww

新刊、なんか80Pになるらしいです。げふぅ。
いま足りないページの穴埋めを・・・(笑)

前回出した虹特攻本と同じP数ですねえ・・・・・
背中に張るシールを探しておかねば。
おかしいなあ、中綴じのこじんまりした本になるはずだったのに?(笑)
どこでどう間違えたら80Pwwwwwwww

つか、最初の予定では「SS100本」だったよーな気がスルンデスガ、
おいらとNikeさん各々11本づつでこのテイタラク。100本書いたらどないなってたのー。
とてもじゃないけど、綴じられない気がする(笑)
よかった早々に挫折して・・・(笑)

というわけで、22本の小さなお話を詰め合わせました。
さー、印刷ガンバルヨ!

拍手

PR

案内届いた。

オンリーの案内が届きました。
配置図入ってました。
壁でした。
まぁ壁のほうが後は気にしなくていいので
気楽といえば気楽・・・・(笑)
コミケとかの壁と意味合い違うんだろうしねー

本の方はまだ絶賛編集中です(爆)
なんか、縦書きとか横書きとか、
作品の配置云々でちょっと悩んでみたり。(笑)
だ、い、じょうぶ・・・・かな・・・・・・
まぁ最悪自力搬入!自力搬入!(はやっ

拍手

おんり

ムーンズアクア・informationにオンリー情報アップ。
配置決まったようですね。(まだ配置図はでてないけど)
だんだん実感出てきたぞー。
編集頑張らねば。

拍手

ぬっくい

あったかいお茶が美味しい季節になっちゃった・・・(笑)
自分の部屋にはお湯を湧かすポットが装備してんですが、
秋になると稼動し始めます(爆)
夏場はさっぱり使わないんですけどねー。
コーヒーとか飲まないし。あんまり。
夏場は温かい緑茶よりは麦茶とか。

そんで昨日はかなり涼しかったので、
ティーパックで(爆)お茶を入れました。
あー、秋がきたなぁ。

おやつ時に飲むなら、

日本茶派・・・・ヤマト、牛若、一本釣
コーヒー派・・・男ジャック、アリババ(ただしミルクたっぷりで(爆))
中国茶派・・・・フッド
紅茶派・・・・・・ピーター

ですかねぇ?
まじ快コナンなら

日本茶派・・・・平次
コーヒー派・・・快斗、新一
紅茶派・・・・・・白馬

で、
悠久・・・はキャラ多すぎなんでメイン(爆)で

コーヒー派・・・レオン、エイン、アレフ
紅茶派・・・・・・ハメット

女性キャラ?・・・はまぁ適当に(爆)
悠久世界に日本茶はあるのか。東方の珍しいお茶とかいってあるかもしれない。

爆れつキャラはなんかこー、みんな紅茶飲んでるような気がしてる(笑)
むしろあの世界ではきっと水のほうが貴重。(笑)
法族の屋敷に行ったりすると紅茶が出てくるみたいなー。
あ。マロンちゃんだけ日本茶か。するとつられて(自分で入れないから(爆))
キャロも日本茶だな!
ガトーはコーヒーでもいいです(謎)

拍手

んで続き

さて昨日の話の続きですが。
メインは神帝及びそのルーツです。
BL傾向はあんまりない・・・・・あってもちょびっと匂わせるくらいで。
若神子がいたり神帝がいたり虹神帝だったり
あるいは新BMあたりとかそれ以降とかそんでパンゲとか。
時代バラバラ設定アレコレ、要するにもう何でもあり(爆)
これ同じ本にくくっていいのかなぁ?てくらいには
バラエティに飛んでます(便利な日本語)
とはいえ、おいらの原稿はほぼ神帝に偏ってると思いねぇ(待て
一本一本はすげー短いです。一ページに一本おさまっちゃうんじゃ、てくらい
ショートなお話の詰め合わせ。目標は最低20本。(うち、おいら半分)

さて昨日呟いてた合同誌云々の件ですが、
お相手はいつもお世話になってますNikeさんです。
既に原稿10本頂きました(はええ)
あとはおいらが原稿あげるだけええ(おりゃあああああああ)

そんでたぶんというか。
オフラインで本を作るのは、多分これが最後かと思われます。

拍手

なんつーか

みんな僕の原稿を邪魔する気だね!

・・・・とかなんとか呟きたくなるほどには
毎日早く帰れません。
あしたも多分きっと無理(爆)
うーん困ったなー(爆)

原稿的には、自分のノルマは大体半分くらい。
ゲスト様の原稿は既に頂きました。
つーか、ゲスト様の原稿と自分の原稿のバランス考えると、
ゲスト呼ぶというよりは合同誌じゃね?と思ったので、
もしかしたら合同誌という体裁になるかもしれません。

拍手

8月が終わるる

10月オンリーの新刊、
原稿頑張ってかいて・・・ま(ry
頑張ってゲストの本数ぐらいは超えたい所存。
故に最低でもおいら10本・ゲスト10本で
20本のお話が読めるはずです(挫折しなければ(爆)
一本一本は短くて、設定も時代設定もバラバラで
繋がってはいないので、オムニバスみたいな感じかな?

がんばれおいら、時間ないぞおー

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe