忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[1119]  [1118]  [1117]  [1116]  [1115]  [1114]  [1113]  [1112]  [1111]  [1110]  [1109

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイジのチーズはうまかった

先日北海道物産展で買って来たラクレットチーズを、
今日の夕食に食べてみました。
とりあえず、チーズに野菜とかを
絡めて食べる。がコンセプトなので、
温野菜を大量に用意する。

ブロッコリーをゆで、
人参とじゃがいもと玉ねぎを
レンジでチン。
さらにイカのゲソの冷凍があったので
それもゆで、スモークウィンナーがあったので
ソレはフライパンでちょっと炒める。
そんなわけでデカイ皿にこんもりと温野菜+α。

そしておまちかねのラクレットです。
ラクレットチーズは本来丸くて平べったいチーズ。
ソレを三角形に切り分けてあるのです。
とりあえず表面は臭いがきついので、
削って下さいと店員さんが言ってた。
ゆえに、色の違う皮部分(爆)を包丁で削り落とす。

本来はデカイ丸いチーズを半分に切って、焚き火とか
暖炉の側に置き、溶けて来た所を
ナイフでそぎ落として野菜に絡めるんだとか。
ラクレットって名前がそぎ落とすだったか削り落とすだったか
そんな意味。
しかしここは日本だ。暖炉はないし家の中に焚き火はない(爆)
ストーブでやったツワモノもいたらしいが
暑くて無理wだそうなので、
とりあえず耐熱容器に細かく切って入れて、
オーブントースターであぶって溶かします。
テフロン加工のフライパンで溶かしてもいいらしい。

もっと簡単にとろっとろになるのかなーと思ってましたが、
なかなか溶けない。
周辺がぐつぐつ言い始めるくらいでようやく全部やわらかく。
で、早速じゃがいもに絡めて食べてみる・・・・

うまああああああああああああ!!!!!

なんじゃこりゃー!と思わず呟く美味しさです(爆)
チーズなのにバターのような感じもするし、
癖もなくスゲエうまい!さすがハイジのチーズ!(笑)

問題は、冷め始めるとすぐに固まってきちゃう所。
本来は保温できるような専用の機械があるんだってね。
そんなもんねえ!ので固まる前に食う。
固まりだしたら引っ張ってちぎって食う(爆)
それでも十分美味しいし伸びるー伸びるー(爆)

途中でチーズがなくなっちゃって、
半分取っておこうと思ったんだけど結局
全部とかして食べちゃった(爆)
だってうまかったんだもーん。

結構単価が高いので
そうしょっちゅう買うつもりはないんですが、
また機会があれば買ってみたいと思いますーw


拍手
>19日午前0時の匿名さん
いらっしゃいませw
隊長はお弁当もちです。
一人暮らししてたころは食堂のお世話でしたが、
今はアリババが自分の分と一緒に作ってくれますv
納豆みっしりが発生しないことを祈るばかりです・・・w

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe