みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「歌旅-中島みゆきコンサートツアー2007」DVD視聴
更新は呟き部屋、
伊達軍はきっと筆頭の笑顔だけでご飯10杯はいけるはず。w
中島みゆきの2007コンサートツアーのライブDVDを、
自分へのクリスマスと言い訳しながらゲット(爆)
「歌旅-中島みゆきコンサートツアー2007」というタイトルのDVDです。
DVDの構成がいまいちってレビューがあったので迷ったんですが、
ライブDVDはあんまりないのと、大好きな歌が何曲も入っていたので。
結果は・・・・大満足vvvv
この方はCDの録音も一発録りと噂に聞く方で、
とにかく同じ歌でも同じ歌い方になっていることがほとんどない。
こんな時代ですからようつべとかでライブの動画も見れますが、
とにかくCDにはない何かがライブにある。
同じライブでも時と場所が違えば歌い方も変わる、
叫ぶように歌っていたかと思うとささやくように歌い上げてたりする。
迫力が段違いですよ・・・・・ああいっぺん直接拝見したい。
でも仙台になかなか来てくれないんだよなあorz
「同じ時代に生まれてくれてありがとう」
今回のDVD唯一のMCがこれで涙腺決壊しましたぞ・・・・
曲の間のMCはほぼなくて、代わりに楽屋裏とかの
スタッフとの交流の様子などが時折挿入されていて、
それがテンションが下がるという意見もありましたが
自分はあまり気にならなかったな。
みゆきのライブ映像だけぶっ続けもいいけど、
あまりに濃くて体力消耗しそうですしww
買ってよかったと毎回思えるアーティストは稀ですが
中島みゆきは今ままでどのCDやDVDを買っても後悔したことがない。
暗いとかのイメージで語られがちの彼女ですが(否定しないけど(爆))
ちゃんと聴いたことないわって人は一度ようつべとかで
何曲か、再生数の多い曲を聞いてみたらどうでしょう。
何か違う扉が開くかもしれないですよ。
年をとるたび染みて来るようになるそんな歌です。
昔聞いてなんかわからんと思った曲も
十数年時を経るとああそういうことかと、すとんと落ちてくるんだよね・・・・
個人的に賛否両論のスタッフとの交流とかの楽屋裏シーンですが
わりと上がり過ぎたテンション落ち着かせるにはいい感じ。
みゆきさんが楽しそうに笑ってるのとかなんかいいねえ。
あいらびゅー!と叫ぶパンダのおもちゃに大笑いしてたりとか。
(差し入れかな?)
みゆき好きにはお勧めですよー。
レンタルにはないので気になる人は買うしかないのですがww
しかもちょいとお高いのですがwww
買って損はしないと思います。
それにしても「誕生」はいつも涙腺決壊するわ・・・(笑)
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]