忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[1368]  [1367]  [1366]  [1365]  [1364]  [1363]  [1362]  [1361]  [1359]  [1360]  [1358

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コープス・ブライド見たの

いまさらーとか思いつつコープスブライドを鑑賞。
睡眠時間2時間削った分くらいは面白かったw

つーか動き滑らかですねぇ。
キャラクターのデザインは好き嫌い分かれるような気がするけど、
アンデッド達のデザインはそんなにグロくもキモくもない。
むしろ骨かわいいよ骨。(笑)
ストーリーは政略結婚させられる主人公が、
リハーサルで初めて会った結婚相手を本当に好きになり、
逆に結婚を望むようになる。
リハーサルで失敗ばかりしていたので、練習してこい!と外に出される。
頑張って練習していた主人公、練習で木の枝に結婚指輪を渡した所、
実はそれは昔殺されて死んだ花嫁の死体の指(骨)だった・・・・
そんな話。
結果、主人公は死体の花嫁にあの世に連れて行かれてしまう(生きたまま)。
あの世は骨やらゾンビやらでカオスw
しかし昔飼っていた犬の骨(笑)を花嫁にプレゼントされたりしてちょっと和んだり。
一計を案じて現世に戻り、本来の花嫁になるはずの女性と再会してみたものの、
死体花嫁に見つかって二番目の女と!この裏切り者!とか言われてみたり。
でもこの死体花嫁、かなり健気でかわいい女性なんですヨ。
現世花嫁のほうもああ、いい嫁さんになるだろうなーって感じの女性で、
映画で嫌悪感を感じるキャラは現世花嫁の両親、主人公の両親、結婚式の客くらい。
死体花嫁もあの世の連中もみんないい奴っぽいのです。
故に主人公も、すぐにあの世の住人に馴染み(爆)
死体花嫁にもほだされて、突き放すことができないんですな。

一方現世では、現世花嫁が主人公を助けないと!と訴えるんですが頭がおかしい呼ばわり。
しかも現世花嫁両親、主人公がダメなら別の人を・・・って更に政略結婚を画策。
この男が悪い奴で・・・・・(笑)
病気で死んだためにあの世に来た、主人公の家の召使から聞いてそれを知った主人公。
ショック受けてると死体花嫁が「本当に主人公との結婚を成立させる方法」を、
あの世の長老から教えられてる場面に遭遇。
そんな方法は頼めないわ!つってる死体花嫁に更にほだされたのか(爆)その方法を了承、
改めて結婚式をするために現世の教会へ・・・
二つの結婚式の行方は、そして二人の花嫁と主人公は?
オチはDVDでごらん下さい(爆)まぁ予想通りの展開です。

つかさー、ラストでちょっと切なくなるよ。
死体花嫁、ほんとにいい子なんだもん。
主人公が言ったとおり、生者と死者という状況で出合ったのでなければ、
現世花嫁に出会う前に出会っていれば・・・・・!って思うことしきり。
現世花嫁がイマイチな女性ならもう、死体花嫁のほうを選んじゃえよ!って
思っちゃうくらいにいい子なんだよねえ。
実際は現世花嫁もいい女性なので、なんともいえない・・・
3人で一緒に暮らすって選択はないのだろうなぁ。もったいない・・・・・
つーか、現世花嫁の両親(あと主人公両親)なんもお咎めナシっすか!
どうにかしろよあの政略結婚画策した阿保どもを!(笑)
絶対主人公苦労するだろおおおおお;
あの世で3人仲良く暮らしちゃえばよかったんだ!

日本人が作ったんならその選択もありだったかも(爆)とか思いました。
キリスト教の思想圏にいる人にはありえない選択かもなあ。
でも物語はやっぱ、「みんな仲良く幸せに暮らしました」が一番だと思うんだ・・・

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe