みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HAYABUSA BACK TO THE EARTH
帰宅が遅くなったので今日も更新はありませんー
なんか連休すると明日も休みのような気がしてきて困る(爆)
今日は小惑星探査機はやぶさの映画を見に行ってきました。
「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」 ってプラネタリウムで
公開されたプログラムを劇場公開用に作り直した映画。
はやぶさが打ち上げられてから、地球に帰還するまでを追っています。
作中一切人は映ることがなく、(EDで写真としてだけ映される)
ひたすら、はやぶさの姿と宇宙をCGとアニメーション?で、
ナレーターの一人語りが続いていきます。
はやぶさを「君」と呼びかけながら、旅路の過程を丁寧に。
細かいエピソードは多々省かれて入るのですが
(ミネルバのエピソード、最初の着陸失敗から成功までの過程、
イオンエンジンの故障から応用までのエピなど)
子供や一般の人には分かり易かったんではないでしょうか。
もうね、映画始まる前に予告編が流れたんですが
条件反射のように溢れてくる眼から汗
ちょ、まだ本編始まってないよ!(笑)
その後、本編が始まり、
綺麗な音楽とナレーションが流れ続ける。
もう汗が流れないまでもうるうるしっぱなしで困るよ!(笑)
そしてはやぶさの地球突入と共に流れる主題歌・・・・・
ひ、卑怯なりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
監督自ら作詞したという主題歌は女性ボーカルで
今まさに消えていこうとする命が何を伝えるかって歌でして・・・
泣くしかねえだろうこんちくしょう(爆)
大気圏突入するカプセルと、ソレを追いかけて突入するはやぶさ
太陽電池パネルが吹き飛び、そして本体も細かく砕けて
大気に燃え散って消えていくはやぶさと、最後まで残るカプセル
うわああああん
映画館であんなに泣けたの久しぶりだったよ
どんな歌かはこちらを。
DVD買っちゃおうかなァ・・・帰還バージョン出るのかしら。
「はやぶさ」 宙よ ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11137618
宮城は今日が最終日でしたが
もしまだ近くで放映中って人は見に行って損はありませんよー。
拍手
今日拍手くださった方、
ありがとうございます&すいません。
相変わらずにマイペースに行きますので!
>さゆまさん
他作品キャラから好きなキャラを語ってもらったり、
その逆とか、今回のように小十郎さんが語りだしたりとか、
そういうのってやっぱ萌えますよね(爆)
書きながらそれぞれに好きな子自慢してる感じが・・・(笑)
あと二回くらいで合流予定ですがソレまではのんびりしてる伊達さんちです。
でも合流したら嵐が来るんだろうな・・・(笑)
>11時台「W中の人~」の方
そう言っていただけると嬉しゅうございます。
今回のネタに限らずどのネタでも、
どうしたって面白いと思う人と駄目だなって人はいると思ってますが、
やっぱり楽しんでいただける人が少しでも多いほうが嬉しいですから~。
今日はお休みですがちまちま続けますのでよろしくです。
あと、銀魂は原作とアニメ両方楽しむのがお勧めです!(笑)
>りょうさん
温かいコメントありがとうございます。
批判コメはどんとこいな人間なので
書き尽くしたな、もう何もないなと自分で思うまでは書き続けます~
同人はやっぱり作品に対する溢れる愛情の具現化な側面もありますので
感じ取っていただけたなら嬉しいです。
時折休みつつですが頑張りますのでまた遊びに来てくださいませ。
>23時台「銀魂は~」の方
ありがとうございます。楽しんでいただければ幸いにございます~。
詳しく知らない人も結構おいでなのですが(爆)
機会があれば是非原作でもアニメでも触れてみてください(爆)
一見シモネタ満載のギャグ漫画ですが奥が深すぎますので。(笑)
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]