みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山のあなた
更新は呟き部屋、
現代設定ですが詳しい事は一切考えてない
いわゆる雰囲気小説的な何か(爆)
この二人は一体、何のためにどこへ行くのか。
そのあたりはお好きに想像してください。
山のあなたの・・・・はカール・ブッセの詩ですね。
Ueber den Bergen / Carl Busse
Ueber den Bergen, weit zu wandern
Sagen die Leute, wohnt das Glueck.
Ach, und ich ging im Schwarme der andern,
kam mit verweinten Augen zurueck.
Ueber den Bergen, weit weit drueben
Sagen die Leute, wohnt das Glueck.
ドイツ語のはずです(爆)ドイツの人なんで。
んで、これを明治時代に翻訳したのが上田敏という方。
作中引用した
山のあなたの空遠く、幸い住むと人のいう
噫(ああ)、われひとと尋(と)めゆきて、
涙さしぐみ、かえりきぬ
山のあなたになお遠く、幸い住むと人のいう
この翻訳をした方です。
邦題は「山のあなた」つまり山の彼方ってことですかね。
明治時代のなんで、現代調ではない文体が逆にいい雰囲気です。
最初の一行がわりと有名ですかねw
現代設定ですが詳しい事は一切考えてない
いわゆる雰囲気小説的な何か(爆)
この二人は一体、何のためにどこへ行くのか。
そのあたりはお好きに想像してください。
山のあなたの・・・・はカール・ブッセの詩ですね。
Ueber den Bergen / Carl Busse
Ueber den Bergen, weit zu wandern
Sagen die Leute, wohnt das Glueck.
Ach, und ich ging im Schwarme der andern,
kam mit verweinten Augen zurueck.
Ueber den Bergen, weit weit drueben
Sagen die Leute, wohnt das Glueck.
ドイツ語のはずです(爆)ドイツの人なんで。
んで、これを明治時代に翻訳したのが上田敏という方。
作中引用した
山のあなたの空遠く、幸い住むと人のいう
噫(ああ)、われひとと尋(と)めゆきて、
涙さしぐみ、かえりきぬ
山のあなたになお遠く、幸い住むと人のいう
この翻訳をした方です。
邦題は「山のあなた」つまり山の彼方ってことですかね。
明治時代のなんで、現代調ではない文体が逆にいい雰囲気です。
最初の一行がわりと有名ですかねw
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]