忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[1283]  [1282]  [1281]  [1280]  [1279]  [1278]  [1277]  [1276]  [1275]  [1274]  [1273

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うた魂♪試写会

先日当たった試写会が今日あったので、
いそいそカーチャンをつれて出かけてきました。
試写会なんて初めてだから楽しみだじょw

utadama.jpg

↑の映画を見にいったのですが、
まだ公開前なので詳しいネタばれはやめときます(爆)

チケットを座席指定券と交換して時間まで待機。
時間になると入場口で映画のシールを配ってました。
ポップコーンと烏龍茶(爆)をキープして着席。
映画の始まるちょっと前に、
地元の高校生の合唱団が映画の主題歌を合唱して披露。
彼らも映画を見るようです。
つーか、ゴスペラーズがこの映画のために書き下ろしたという
「青い鳥」って歌はヤバイ。涙腺に直撃する(^^;

映画は序盤の主人公の果てしのないうざさ(爆)をクリアして、
主人公がとある事情からへこんだあたりから面白くなってきます。
展開は少女漫画っぽいなぁ。ジブリの耳を澄ませばとかその辺のノリ・・・?
という感じでとても地味(爆)
物凄い事件も起こらないし、スピードのあるシーンはほとんどない。
かわりに小さなギャグがそこかしこに散りばめられていて、
客席からも絶えずくすくす笑いがあがってました。
ガレッジセールのゴリが暑苦しくていい(爆)
そして薬師丸ひろ子と間寛平もいい味出してる(爆)
ともさかりえはちょっと埋もれ気味で。
起伏のないストーリーは可もなく不可もなく。
コンパクトにまとまりすぎてる気がするけど、
ゴリたち不良学生(爆)がそれにいい刺激になってます。
劇中、十曲以上の合唱が披露され、
練習から発表会や仲間内の即興など、
歌を聞いているだけでわりと楽しい。
この映画を一言で表現するなら、
少し楽しくなる映画。
ドキドキもハラハラもワクワクもないけれど、
ラストでちょっと楽しくなります。
世界中がスタンディングオベーションかどうかは知らない・・・(笑)
多分「スウィングガールズ」が面白かった人は、
そこそこ楽しめると思いますよ。
映画の出来としてはむこうのほうが上のような気がしないでもな(げふげふげふ

あいあむふり○ん!
あいあむふり○んー!!

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe