みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眠れない夜
夜になって蒸し暑いと、
なにやらとても寝苦しい。
そんな夜にはどうするか・・・
いっそのこと寝ない(爆)
とか言ってると話にならないので、
おいらのオススメはひえピタです(笑)
頭寒足熱の法則にしたがって、
額に一枚貼るだけでひえひえーw
因みにおいらは額が人一倍狭いので、
子供用のひえピタを半分に切ったものを使います。(笑)
朝には何処かに行っちゃいますが、
クーラーや扇風機をつけっぱなしにするよりよっぽど体によいですよ。
因みに扇風機つけっぱなしは、
体の水分を極端に蒸発させてしまうので、
実は命の危険もありえるおっそろしい行為です。
どうしても扇風機を使う場合は、なるべく風を体に当てっぱなしにしない、
タイマーをつけて止まるようにしておく・・・のがよいでしょう。
なるべくなら窓を網戸にして、
タオルケットをお腹にかけて、
団扇片手にのんびりと寝転がっているのがいいと思います。
あ、蚊取り線香は忘れずにw
やはり日本の夏には、日本式の夜が似合うと思うのですヨ。
それでもダメならひえピタだよ!(笑)
なにやらとても寝苦しい。
そんな夜にはどうするか・・・
いっそのこと寝ない(爆)
とか言ってると話にならないので、
おいらのオススメはひえピタです(笑)
頭寒足熱の法則にしたがって、
額に一枚貼るだけでひえひえーw
因みにおいらは額が人一倍狭いので、
子供用のひえピタを半分に切ったものを使います。(笑)
朝には何処かに行っちゃいますが、
クーラーや扇風機をつけっぱなしにするよりよっぽど体によいですよ。
因みに扇風機つけっぱなしは、
体の水分を極端に蒸発させてしまうので、
実は命の危険もありえるおっそろしい行為です。
どうしても扇風機を使う場合は、なるべく風を体に当てっぱなしにしない、
タイマーをつけて止まるようにしておく・・・のがよいでしょう。
なるべくなら窓を網戸にして、
タオルケットをお腹にかけて、
団扇片手にのんびりと寝転がっているのがいいと思います。
あ、蚊取り線香は忘れずにw
やはり日本の夏には、日本式の夜が似合うと思うのですヨ。
それでもダメならひえピタだよ!(笑)
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]