みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/2スケールか・・・・置き場所は床の間しかw
すいません、なんかいろいろ考えてたんですが
これ見ていろいろ吹っ飛びました(爆)
なし崩しに更新おやすみ。
とんだ原因はこれ(爆)
「週刊 戦国甲冑をつくる」創刊へ-伊達政宗の甲冑を2分の1で再現 - 仙台経済新聞
http://sendai.keizai.biz/headline/820/
ちょwwwwww
ディアゴスティーニwwwwwwwwwwwww
何してんですかwww作っちゃうんですかwww
大きさ1/2ですが
全部きちんと完成すると108250円ですか?(笑)
すげえええええええええええ
なんというか・・・織田豊臣徳川のあたりから来ないで
政宗様から来るあたりなんかびっくりだ。
でもやっぱ、政宗様の甲冑ってかっこいいよね~!
実のところあらゆる甲冑の中で一番かっこいいと思ってます(爆)
ひいきの引き倒し?もちろんだ!(笑)
でもほんとかっこいいなぁ。
もうちょっとお安くて1/16スケールでいいんだけどなぁw
さて一方ではこんな話題も。
都議会民主党の裏切りで“マンガ規制法”が成立へ - Infoseek ニュース
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/07gendainet000132195/
例の規制法案です。漫画家の皆さんが一斉に講義の会見をしたところ
石原都知事が漫画家なんか卑しい職業なんだから、と暴言吐きました。
なんだこの人。ここ数年いろいろとがっかりだよ!
しかしほんとにこの法案通ったら、どうなるのかしらん。
ほとんどの出版社が東京に集中しているのでしょうし、
勢い漫画家だって東京あたりに住んでるのが多いでしょうし・・・・・
どっちにしてもなんかきな臭いですな。
太宰先生似とは畏れ多い
今日は弟とかーちゃんと一緒にご飯食べに行ってきた。
ついでに買い物。
仙台まで出かけるチャンスはそうないので(爆)
ここぞとばかりにいろいろ必要品を・・・(笑)
ところでご飯は、太白区西多賀の「昭和のホルモン亭 秦家」で食べました。
いわゆるホルモン屋さん。まぁ焼肉も食べられますが
ホルモンががっつり食べたくて行ってきました。(笑)
お味はとても美味しかった。特に漬け込みのホルモンが気に入りました。
ユッケとかレバ刺しもおいしゅうございましたし、
お肉もごはんも食べたいねーと頼んだ焼肉丼がめっちゃ美味かった(笑)
ただ焼き網が小さくて、大人数だとちょっと困る。
焼けるの待ってるの大変。
美味しいだけに手持ち無沙汰でちょっと残念。
近くに用事があったらまた寄ってもいいかな・・・・・って感じ。
わざわざ来るまで時間をかけていくほどではないです。美味しいんだけどね。
さてそんな訳で帰ってくるの遅くなったので
更新は真夜中にかけて呟き部屋になんか。
明日お休みだから更新はしますが遅いです。(笑)
暇つぶしに面白い診断サイト置いておきますね。
文体診断ロゴーン
http://logoon.org/
往年の大作家の先生方と、自分の書いた文章を
比較診断してくれるサイト。
比較のほか、文章の読みやすさなども診断してくれます。
ちなみにおいらが、BASARASSの「小さな手」を途中まで
入力診断してもらった結果はこんな感じ。
一番一致してるのが太宰治とかwwwwwwwwwww
まぁサンプル数がそんなに多いわけじゃないのと、
往年の文豪ばっかりらしいのでそんな感じなのかな。
でも読みやすさとかいい感じだったのでちょっと嬉しい。
字書きの人にはきになるサイトではないでしょうかw
昨日の写真の正体
昨日の画像はゲッテンカなるカードゲームだそうな。
なにに反応したかといえば
あまりにもイラストがビックリマン風だったので(爆)
これはもうロッテが一枚かんでるとしか思えん!と思って
激写してきたわけですよ。(笑)
よくよく調べてみると公式サイトがあったんですが
第5弾で出てきた愛の人のイラストが
あまりにもあまりにもロココ様wwwwwwwwwwww
思わずお茶吹くレベルでロココ様wwwwwwww
いや確かにあの人も愛の人といっても過言ではないけどさー。(笑)
デザインはやっぱりグリーンハウスなんだねえ(ビックリマンのデザインした会社)
しかしそれにしてもこれは・・・・(笑)
あと第五弾はカッター小十郎さんもおりましたwイケメンでしたww
それはいいとして義姫もいたのには驚いたぜ・・・(笑)
アーケードだけでなくDSも出ている模様。
あとやっぱりロッテがシール封入のお菓子出してたらしい。(笑)
ターゲットは子供とその母親の歴女だそうですよ(笑)
侮れんな子供向けゲーム。(笑)
昨日の日記にもチラッと書いたんですが
ニッセンでひざ掛け兼肩掛けを買ったんですよ。
表面ふわっふわなの。
ニッセンの肩掛けの何が好きって、
ボタンがついてるところですねー
羽織ってボタンを留めるとずり落ちないし。
今回買ったのは体の前で止めるボタンと
腕を包むようにして留めるボタンがついてるタイプ。
手触りいいしあったかいしバーゲンで安かったしで
いい買い物しましたw
もちろんもっとお金を出せばもっといいもの買えるけど、
そこそこのお値段でそれなりに幸せ。がおいらの心情。(笑)
閉店間際のスーパーの半額シールは正義。(笑)
更新は呟き部屋、自重できない筆頭。(笑)
とにかく普段のうちの筆頭は
小十郎のことしか考えてないっぽい(爆)
いいのかそれで・・・(笑)
佐助の耐性スキルはやたら高いと思います。
あと伊達屋敷にも多分腕のいい修復職人がいる。(笑)
明日の朝には大穴も元通り。
拍手
>ふじ。さん
お市は変なキノコを見つけるのが非常に上手いのだと思います。
つまりあのキノコは人知れずひっそり山に生えてるのかと・・・(笑)
キノコ被害にあってしまった兄貴がその後どうしたのかが
非常に気になります(爆)
まあ南国なのでそのうち日光消毒でもすればよいのだ(爆)
コメントありがとうございましたw
なにに反応したかといえば
あまりにもイラストがビックリマン風だったので(爆)
これはもうロッテが一枚かんでるとしか思えん!と思って
激写してきたわけですよ。(笑)
よくよく調べてみると公式サイトがあったんですが
第5弾で出てきた愛の人のイラストが
あまりにもあまりにもロココ様wwwwwwwwwwww
思わずお茶吹くレベルでロココ様wwwwwwww
いや確かにあの人も愛の人といっても過言ではないけどさー。(笑)
デザインはやっぱりグリーンハウスなんだねえ(ビックリマンのデザインした会社)
しかしそれにしてもこれは・・・・(笑)
あと第五弾はカッター小十郎さんもおりましたwイケメンでしたww
それはいいとして義姫もいたのには驚いたぜ・・・(笑)
アーケードだけでなくDSも出ている模様。
あとやっぱりロッテがシール封入のお菓子出してたらしい。(笑)
ターゲットは子供とその母親の歴女だそうですよ(笑)
侮れんな子供向けゲーム。(笑)
昨日の日記にもチラッと書いたんですが
ニッセンでひざ掛け兼肩掛けを買ったんですよ。
表面ふわっふわなの。
ニッセンの肩掛けの何が好きって、
ボタンがついてるところですねー
羽織ってボタンを留めるとずり落ちないし。
今回買ったのは体の前で止めるボタンと
腕を包むようにして留めるボタンがついてるタイプ。
手触りいいしあったかいしバーゲンで安かったしで
いい買い物しましたw
もちろんもっとお金を出せばもっといいもの買えるけど、
そこそこのお値段でそれなりに幸せ。がおいらの心情。(笑)
閉店間際のスーパーの半額シールは正義。(笑)
更新は呟き部屋、自重できない筆頭。(笑)
とにかく普段のうちの筆頭は
小十郎のことしか考えてないっぽい(爆)
いいのかそれで・・・(笑)
佐助の耐性スキルはやたら高いと思います。
あと伊達屋敷にも多分腕のいい修復職人がいる。(笑)
明日の朝には大穴も元通り。
拍手
>ふじ。さん
お市は変なキノコを見つけるのが非常に上手いのだと思います。
つまりあのキノコは人知れずひっそり山に生えてるのかと・・・(笑)
キノコ被害にあってしまった兄貴がその後どうしたのかが
非常に気になります(爆)
まあ南国なのでそのうち日光消毒でもすればよいのだ(爆)
コメントありがとうございましたw
飲み会帰り
飲み会終了~
場所が家から歩いて5分なのは便利ですなあ。
でもあんまり料理のレベルは高くない・・・・・(笑)
飲み物の種類も少ないしなー
でも田舎なのでこんなもんなのです。
て言うか企画から実施まで一週間ないとかどうなのw
もっと早くわかってれば次の日休みにしとくのにぃ。(笑)
今日は酒入ったので更新ないよーw
ねむねむです。
拍手
>tomokoさん
いらっしゃいませw
電撃マ王は先日一度買ったのですが、
ミニBASARAの片倉くん確かに可愛いです(爆)
政宗様の仕掛けた罠にことごとく引っかかる姿とか
なんつーかこう、
お握りにして転がしたい可愛さです(爆)
彼らのぷにっとした下半身がなんとも言えず可愛らしい(どんな視点)
あれはぜひDVDでも何でもしていただきたい。
コミックス出るらしいです。楽しみ!
コメントありがとうございましたw
ブログ拍手コメ
>雪丸さん
夏目友人帳、まだ見始めたばかりなんですが、
雰囲気はわりかし好みだなーとv
この先どう展開して行くのか非常に楽しみです。
原作との相違はわかりませんが、
そのうち原作も読んでみたいなと思わせる作品になってるかと。
見かけたら買ってみようかと思いますーw
コメントありがとうございましたw
場所が家から歩いて5分なのは便利ですなあ。
でもあんまり料理のレベルは高くない・・・・・(笑)
飲み物の種類も少ないしなー
でも田舎なのでこんなもんなのです。
て言うか企画から実施まで一週間ないとかどうなのw
もっと早くわかってれば次の日休みにしとくのにぃ。(笑)
今日は酒入ったので更新ないよーw
ねむねむです。
拍手
>tomokoさん
いらっしゃいませw
電撃マ王は先日一度買ったのですが、
ミニBASARAの片倉くん確かに可愛いです(爆)
政宗様の仕掛けた罠にことごとく引っかかる姿とか
なんつーかこう、
お握りにして転がしたい可愛さです(爆)
彼らのぷにっとした下半身がなんとも言えず可愛らしい(どんな視点)
あれはぜひDVDでも何でもしていただきたい。
コミックス出るらしいです。楽しみ!
コメントありがとうございましたw
ブログ拍手コメ
>雪丸さん
夏目友人帳、まだ見始めたばかりなんですが、
雰囲気はわりかし好みだなーとv
この先どう展開して行くのか非常に楽しみです。
原作との相違はわかりませんが、
そのうち原作も読んでみたいなと思わせる作品になってるかと。
見かけたら買ってみようかと思いますーw
コメントありがとうございましたw
かいふくw
ここ二日ほど具合悪いのとごねててすいません(爆)
ご心配かけました。回復しましたw
更新は呟き部屋、
ネタが切れたのでおともだちのNikeさんにネタをいただきました(爆)
いつもありがとうございますーw
二人で半泣きで大喧嘩してるとおいらが萌え。(笑)
饅頭もらえない綱元さんカワイソス。(笑)
リカバリしてPCが安定したのはいいのですけど、
それまで学習調教してきた漢字変換が
ものの見事にまっさらになってしまいましてな・・・・・・(笑)
ユーザー辞書は移したんですが
登録単語は移せても、さすがに学習結果までは(爆)
あの複雑なビックリマン単語一発で変換できてたパソコンなのに・・・(笑)
綱元の名前を変換するのもまごつくとは!(笑)
まぁこればっかりはしょうがないのでまたちまちま学習させます。
PCが安定したのには変えられないわー。
拍手
>明白さん
やや、ご心配かけて申し訳ありませぬ。
昨晩遅くから薬が効いたのか、急速に回復しましたw
仮病宗様の手紙は実物が以前博物館に展示されていたようなのですが、
まだ見たことないんですよね~。
そして仙台市史はいつか買いたいリストの一冊です(爆)
ところでミニバサラの片倉君がカピバラさん!
確かに見える!!!!!!!(大笑)
ああ、もうカピバラさんを見ても片倉さんにしか見えませんよ(爆)
名前もなんか似てるし!(笑)
ミニバサラのキャラクターはあのぷにっとした
下半身がすげえ萌えですww(キャー変態よー
コメントありがとうございました!
ご心配かけました。回復しましたw
更新は呟き部屋、
ネタが切れたのでおともだちのNikeさんにネタをいただきました(爆)
いつもありがとうございますーw
二人で半泣きで大喧嘩してるとおいらが萌え。(笑)
饅頭もらえない綱元さんカワイソス。(笑)
リカバリしてPCが安定したのはいいのですけど、
それまで学習調教してきた漢字変換が
ものの見事にまっさらになってしまいましてな・・・・・・(笑)
ユーザー辞書は移したんですが
登録単語は移せても、さすがに学習結果までは(爆)
あの複雑なビックリマン単語一発で変換できてたパソコンなのに・・・(笑)
綱元の名前を変換するのもまごつくとは!(笑)
まぁこればっかりはしょうがないのでまたちまちま学習させます。
PCが安定したのには変えられないわー。
拍手
>明白さん
やや、ご心配かけて申し訳ありませぬ。
昨晩遅くから薬が効いたのか、急速に回復しましたw
仮病宗様の手紙は実物が以前博物館に展示されていたようなのですが、
まだ見たことないんですよね~。
そして仙台市史はいつか買いたいリストの一冊です(爆)
ところでミニバサラの片倉君がカピバラさん!
確かに見える!!!!!!!(大笑)
ああ、もうカピバラさんを見ても片倉さんにしか見えませんよ(爆)
名前もなんか似てるし!(笑)
ミニバサラのキャラクターはあのぷにっとした
下半身がすげえ萌えですww(キャー変態よー
コメントありがとうございました!
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]