みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さんまご飯美味しいお。
今日は夜に出かけてしまい
帰ってきたら日付変更線目の前だったので(爆)
更新諸々お休みです。
夕方はそんなつもりはなかったので
呑気にさんまご飯とか炊いてたんですが・・・(笑)
ガスコンロが壊れて新しいのにしたら、
火加減と時間は同じなのに
土鍋の底に敷いた昆布が焦げました・・・
(さんまご飯は土鍋で炊くよ)ちょーショック。
でもこんぶが焦げたおかげでご飯は大丈夫だった。(笑)
今度はもう少し火加減を弱くしよう・・・
でも秋刀魚の脂が乗るこの季節が美味しいんだよね!さんまご飯!
さんまご飯 http://moonsaqua.blog.shinobi.jp/Entry/341/
そうそう出かけながら携帯ゲームの戦国☆パラダイスの合戦に参加
フルで参加は無理でしたが携帯の電源がなくなるくらいには(爆)
楽しかったですね~。
拍手
>明白さん
信長ナビ、楽しんでいただけたようで嬉しいです・・・・って
肩大丈夫ですか?!どうぞくれぐれもお大事に~;
こそっとお祈りしております。
アニキは毎日市役所に行っておりますが、
毎日違う市役所に行っているようですヨ(爆)
時には区役所だったり役場だったり。(笑)
そのため毎日ナビが必要になるようです・・・って
ここで設定煮詰めてどうする(爆)
コメントありがとうございました!
成実ナビは運転する人変えてやるかもしれませんv
>藤青さん
明智ナビと信長ナビ、楽しんでいただけたようで嬉しいです~v
どっちも怖い系ですが怖さの種類が違いますね(爆)
信長はうまくマッチングすれば怖くないかもしれません。(笑)
金平糖もらえるしね!(笑)
不忘閣はとても雰囲気のよいところでした。
都会の便利さを捨てて喧騒を忘れるには最高かもしれません。(笑)
いつかいっぺん泊まってみたいなぁと思いますね~。
コメントありがとうございましたw
帰ってきたら日付変更線目の前だったので(爆)
更新諸々お休みです。
夕方はそんなつもりはなかったので
呑気にさんまご飯とか炊いてたんですが・・・(笑)
ガスコンロが壊れて新しいのにしたら、
火加減と時間は同じなのに
土鍋の底に敷いた昆布が焦げました・・・
(さんまご飯は土鍋で炊くよ)ちょーショック。
でもこんぶが焦げたおかげでご飯は大丈夫だった。(笑)
今度はもう少し火加減を弱くしよう・・・
でも秋刀魚の脂が乗るこの季節が美味しいんだよね!さんまご飯!
さんまご飯 http://moonsaqua.blog.shinobi.jp/Entry/341/
そうそう出かけながら携帯ゲームの戦国☆パラダイスの合戦に参加
フルで参加は無理でしたが携帯の電源がなくなるくらいには(爆)
楽しかったですね~。
拍手
>明白さん
信長ナビ、楽しんでいただけたようで嬉しいです・・・・って
肩大丈夫ですか?!どうぞくれぐれもお大事に~;
こそっとお祈りしております。
アニキは毎日市役所に行っておりますが、
毎日違う市役所に行っているようですヨ(爆)
時には区役所だったり役場だったり。(笑)
そのため毎日ナビが必要になるようです・・・って
ここで設定煮詰めてどうする(爆)
コメントありがとうございました!
成実ナビは運転する人変えてやるかもしれませんv
>藤青さん
明智ナビと信長ナビ、楽しんでいただけたようで嬉しいです~v
どっちも怖い系ですが怖さの種類が違いますね(爆)
信長はうまくマッチングすれば怖くないかもしれません。(笑)
金平糖もらえるしね!(笑)
不忘閣はとても雰囲気のよいところでした。
都会の便利さを捨てて喧騒を忘れるには最高かもしれません。(笑)
いつかいっぺん泊まってみたいなぁと思いますね~。
コメントありがとうございましたw
PR
仙台真田2010 IN蔵王
更新は今日もBASARAナビ、明智編w
真昼の怪談と言うか何と言うか・・・・(笑)
アニキは毎日レンタカーを借りているという設定です。
なので毎日ナビが変わるのです(爆)
明日は信長ナビの予定。(笑)
11月7日に宮城県蔵王町の教育委員会主催で
仙台真田氏史跡巡のバスツアーがあるそうな。
定員80名、事前予約必要。締め切り11/5
参加費2000円。
9時~12時40分なので三時間半くらいですか。
蔵王町と白石の真田家縁の場所を巡ります。
見学地:田村家墓所(真田幸村公墓碑・阿菖蒲墓碑)
当信寺(阿梅墓碑・片倉守信墓碑)
清林寺(三井氏墓碑)
蔵王町曲竹地区(我妻佐渡墓碑)
蔵王町矢附地区(真田幸清筆子塚・真田豊治墓碑)
興味のある人は申し込んでみてはいかがでしょうか。
ツアーの後に仙台真田氏の末裔の現当主さんと、「仙台真田代々記」の
作者の方との対談も見れます(ツアーと別に申し込み必要。)
詳しくはこちらで。
http://www.dokitan.com/sanada/2010/index.html
あと、こちらではNHK大河に真田幸村を!の署名が始まっています。
平成26年が幸村の大阪入城400年なのだそうですよ。
みんなで署名したい!って方は
用紙をDLしてください。詳しくはこちら。
http://www.dokitan.com/sanada/Signature/index.html
インターネットでひっそり署名したい方はこちら
http://www.sanada-jinja.com/yukimura/index.html
こないだよー
更新は呟き部屋、
うさぎ耳小十郎のこないだの話の続き。
そう言えば、「こないだ」って方言でしょうか?
この前、とか先日と言った感じの意味ですが。
なんか普通に漢字があるし、(此間)、
全国津々浦々に使っている人がいるしで、
もしかして方言じゃないのかしら。
まぁ文章にするときは、この前とかと差し替えますけども。
詳しい人ご一報ください。気になるw
今日は弟も休みだったのと、用事があったので
午後から長町モールへ。
用事を済ませた後、新しいカバンが欲しいな~と
ララガーデンのほうをうろうろ。
その結果、カバンじゃないものをナンパして(されて?)お持ち帰り(笑)
ココペリ。知っている人は知っていると思いますが・・・
ネイティブアメリカンの「尊敬すべき精霊」なのだそうです。
それをデザインして作ったぬいぐるみと言うか。
もう可愛くて可愛くて・・・(笑)
以前見たときから気になってたんですが
今回とうとうお持ち帰り(爆)
あああちくしょう可愛いなあ!!(笑)
政宗さまにも差し上げたい。(笑)
ストラップにするための紐がついてるので、
車にぶらさげようかなぁw
それにしても可愛いw
目の奧が更に痛い。
更新は呟き部屋、
明智光秀と伊達主従ファーストコンタクト。
10年たつころには政宗のほうは忘れてる気がしますがww
なんか最近目の奧が痛いのがよくあります。
眼精疲労だと思ってたけど違うのかしら・・・・・
とにかく頭痛もするので痛み止め飲んで寝てしまおう。(笑)
休みにはBASARA弐のマラソンする~とか思ってたんですが
気がついたらサンレッドのマラソンしとった・・・(笑)
天体戦士サンレッドはニコ動画で見れますが、
一話以外は有料なのですけど・・・・・
買っちゃった(爆)
原作も面白いですがアニメの出来が神なので
アニメの方がお勧めです。
OPからEDまで気が抜けない(一話ごとに変わってたりする)
ウサコッツ可愛いよウサコッツ。
鬼小十郎祭り行こうかな~と思ってたんですが
あんまりヒトゴミ得意じゃないのと疲れてたので取りやめ
大体後で行けばよかったかなァと思うんですが
どうにもこうにも・・・(笑)
ブログ拍手コメ
>先日の0時台の者ですさん
うおおおそれありそうですねえええーーー!!と
ちょっと萌え滾りました(爆)
こっそり綱元辺りが隠し持ってるのかなww
くっついたら渡すように、とか言われてるんだ。(笑)
美味しい妄想ありがとうございました♪
しゃばけ新刊Getw
更新は呟き部屋、痴話喧嘩な現代版です。
ただ痴話げんかしてるだけです(爆)
小十郎さんの箍が外れてると楽しくてしょうがないです(爆)
仕事終わってから仙台の紀伊国屋まで
天体戦士サンレッドの新刊を(爆)買いに行きました。
11巻。
通販届くまで待ってられないってどんだけー(爆)
そんな本屋で、しゃばけの最新刊も発見。
出てたのか・・・・・・!
まだ読む暇ないけど次の休みにじっくり読むよ!
あとようやくゲームの合戦ナビゲートガイドもGet
4コマ漫画の双竜が可愛くて和むよ和むww
是非葬竜陣にも滑車作ってあげてくださいwwwww
この本両方並べるってどんな趣味だよ・・・!(笑)
でもどっちも楽しいですよ。
サンレッドはでぃーぷなファンになる気がなければ
アニメをオススメします。(笑)
ニコニコアカウントがあればここで第一話無料で見れますw
http://www.nicovideo.jp/watch/1239869475
そろそろHDD(マイ脳みそ)が一杯な気がする
更新は呟き部屋、表と裏、どっちも小政。
今回は裏はラブラブです。表は久々うさぎ耳。
うさぎ耳の新作もネタは出来てます。出来てますがまだ・・・・(笑)
アレは秋の話だから秋がすぎるまでに終わらないと
続きはまた来年!になってしまう急がねば。(笑)
おいらは大体、寝るのは午前0時で、午前4時過ぎに起きます。
なので大体毎日、睡眠時間は基本4時間。
あいてる時間に軽くお昼寝なんてこともありますが、
大体四時間。ヘタするともっと短い。
で、昨夜は「明日はお休みだ~」と友達とチャットしてて、
寝たの午前2時半ぐらいだったんですよ。
まあ早起きしなくていいんで、目覚まし全部止めて、
自然起きるに任せようと。(笑)
目が覚めたら11時すぎてました。きゃー
8時間。8時間なんて普段の倍。
つまり一日7時間寝る人にとっては14時間になるわけです。
すげえええええええええええええええええええ。
どんだけお疲れなんだよ俺様。wwww
・・・・・とかやってたら携帯ゲームのイベントが今日だったの忘れてた。
ちょーショックなんですけどー(ぷんぷん
最近いろいろ物忘れが酷くてねえ・・・・・(笑)
前の晩まで憶えてた事を寝ると忘れる。
寝ているうちに勝手に脳みそHDDを掃除されている気がします。
毎日デフラグ。作業スペース狭いので時々フリーズ。
いらない記憶はとっとと捨てて、必要だけどいまんとこいらない記憶は
圧縮して保存。スペース超小さいからどんどん片付けないと
次の記憶がはいらないよ!無理に入れるとところてんになるよ!
その癖、いらん事やなくなって欲しい記憶は大体データに損傷があるので
削除しようと試みても「使用中です」とか言って絶対削除できないのだ。
ゆえにスペースはまた小さくなるのでどんどん必要度が低い記憶から
ゴミ箱にぽいしていかないとHDDが一杯になるのです。
買い物メモとか昨夜食ったメニューとか仕事中に思いついたネタとか。
・・・外付けHDDを誰か発明してくれないかね。
拍手
>0時台の方
コメントありがとうございます。
ときめきゲージのにょ宗様は
他の話の政宗様より若干可愛らしい成分が多いです。
ときめきゲージが振り切れた方は
片倉さんの極殺にご注意ください(笑)
あと小ネタは今度こっそり教えてくださいww
>明白さん
久々のうさぎ耳、楽しんでいただければ幸いですw
ほんとのうさぎになっちゃったら・・・・・、二足歩行の上に
サイズ小さい陣羽織とか作ってもらって着ちゃうのでしょうかね。
あ、なんか可愛いかもwwww
筆頭手作りで服とかミニミニ刀とか作ってくれたら萌える(笑)
両手でがしっと持って人参食べたら萌え転がる、おいらが(爆)
ところでこんな所でなんなんですが、お忙しそうですね。
寒くなってきましたので体調に気をつけてくださいね~。
コメントありがとうございましたw
>ふじ。さん
明日でアニバサ最終回なんですよね~なんだかあっという間でしたね。
明日はおいらも正座でみなくては・・(笑)
忠勝こっそり上映会に突入したこじゅの得物はごぼうです(爆)
お風呂に筆頭乱入を撮影したのは忠勝の趣味かと・・・・・(笑)
家康共々並んで正座でお説教ですな。
ヒデヨッシャはわりと半兵衛が元気ならそれでいいとか思ってそうです。
思ってるけどちょっと内心引いてる感じ。(笑)
コメントありがとうございました。
今回は裏はラブラブです。表は久々うさぎ耳。
うさぎ耳の新作もネタは出来てます。出来てますがまだ・・・・(笑)
アレは秋の話だから秋がすぎるまでに終わらないと
続きはまた来年!になってしまう急がねば。(笑)
おいらは大体、寝るのは午前0時で、午前4時過ぎに起きます。
なので大体毎日、睡眠時間は基本4時間。
あいてる時間に軽くお昼寝なんてこともありますが、
大体四時間。ヘタするともっと短い。
で、昨夜は「明日はお休みだ~」と友達とチャットしてて、
寝たの午前2時半ぐらいだったんですよ。
まあ早起きしなくていいんで、目覚まし全部止めて、
自然起きるに任せようと。(笑)
目が覚めたら11時すぎてました。きゃー
8時間。8時間なんて普段の倍。
つまり一日7時間寝る人にとっては14時間になるわけです。
すげえええええええええええええええええええ。
どんだけお疲れなんだよ俺様。wwww
・・・・・とかやってたら携帯ゲームのイベントが今日だったの忘れてた。
ちょーショックなんですけどー(ぷんぷん
最近いろいろ物忘れが酷くてねえ・・・・・(笑)
前の晩まで憶えてた事を寝ると忘れる。
寝ているうちに勝手に脳みそHDDを掃除されている気がします。
毎日デフラグ。作業スペース狭いので時々フリーズ。
いらない記憶はとっとと捨てて、必要だけどいまんとこいらない記憶は
圧縮して保存。スペース超小さいからどんどん片付けないと
次の記憶がはいらないよ!無理に入れるとところてんになるよ!
その癖、いらん事やなくなって欲しい記憶は大体データに損傷があるので
削除しようと試みても「使用中です」とか言って絶対削除できないのだ。
ゆえにスペースはまた小さくなるのでどんどん必要度が低い記憶から
ゴミ箱にぽいしていかないとHDDが一杯になるのです。
買い物メモとか昨夜食ったメニューとか仕事中に思いついたネタとか。
・・・外付けHDDを誰か発明してくれないかね。
拍手
>0時台の方
コメントありがとうございます。
ときめきゲージのにょ宗様は
他の話の政宗様より若干可愛らしい成分が多いです。
ときめきゲージが振り切れた方は
片倉さんの極殺にご注意ください(笑)
あと小ネタは今度こっそり教えてくださいww
>明白さん
久々のうさぎ耳、楽しんでいただければ幸いですw
ほんとのうさぎになっちゃったら・・・・・、二足歩行の上に
サイズ小さい陣羽織とか作ってもらって着ちゃうのでしょうかね。
あ、なんか可愛いかもwwww
筆頭手作りで服とかミニミニ刀とか作ってくれたら萌える(笑)
両手でがしっと持って人参食べたら萌え転がる、おいらが(爆)
ところでこんな所でなんなんですが、お忙しそうですね。
寒くなってきましたので体調に気をつけてくださいね~。
コメントありがとうございましたw
>ふじ。さん
明日でアニバサ最終回なんですよね~なんだかあっという間でしたね。
明日はおいらも正座でみなくては・・(笑)
忠勝こっそり上映会に突入したこじゅの得物はごぼうです(爆)
お風呂に筆頭乱入を撮影したのは忠勝の趣味かと・・・・・(笑)
家康共々並んで正座でお説教ですな。
ヒデヨッシャはわりと半兵衛が元気ならそれでいいとか思ってそうです。
思ってるけどちょっと内心引いてる感じ。(笑)
コメントありがとうございました。
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]