みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の仕事も終わった。
ギギギギギギ(しつこい
ぱとらっしゅ疲れたよ・・・とか思ってたら
なんか映画やるんですってね。
あの話は好きでも嫌いでもないんですけど、
最近藤田和日郎の「月光条例」の最新刊で、
フランダースの犬編が始まりまして(同時に浦島太郎編)
ぱとらっしゅが思いっきり「駄犬」と言われていたのが
とてつもなく衝撃でした(爆)
大丈夫かしらどっかからか抗議とかきたりしないかしら(爆)
藤田さんの言いたいことはお話読んでると理解できますけども。
まだ展開途中なのでどういうオチになるのか楽しみ。
赤頭巾編はよかったなぁ・・・うん。
飛んだと思った風邪でしたが
結局飛んでなかった(爆)むしろ本格的に風邪です。(笑)
明日薬を買いに行くか・・・
つーか明日天皇杯サッカー見にいくんですけどねー
拍手返信、
ただいま拍手がメンテ中?のようで参照できないので、
お返事は明日致します。
PR
マッサージチェアが来た(テンション駄々上がり
明日は家に誰もいないんだよなとか思ってたら
宝塚市から発送しましたメールが来た翌日に(爆)
マッサージチェア届きました、はええ!
人がいる時に着てよかった・・・しかし
ヤマトが(笑)持ってきてくれたんですが
クール便のトラックだったぜ(爆)
早速降ろしてもらいましたがまず玄関に真っ直ぐ入らない(爆)
横に倒して搬入。
ここでヤマトのお兄さんにはお帰りいただく。
そして弟と二人でおいらの部屋に搬入(また狭く・・・
階段で突っかかる(爆)
担ぐように頭上まで上げて登りきる(爆)
良い子は真似しちゃダメだ。
二階まであげたところで弟が力尽きたので、
部屋には自力で引っ張り入れました(横に倒しつつ・・・・・
部屋まで引っ張り込んでから開封。
中古の、すでに生産終了モデルだったんですが、
もう十分!前のオーナーさんがちゃんとしてたのか、
ほとんど使わなかったのか、見た目とても綺麗だし、
そんなに使用感もないし、動きもちゃんとしてました。
ちょっと作動音が煩いですがw
キモチイイな~vともんでもらってたらうっかり寝そうになる。
やべえww
いい買い物でした・・・。
キーボードが磨り減ってる
毎年この時期になると指のささくれが酷くって、
気になって思わず剥いちゃう(馬鹿)ので
なんだかいつも指先が痛い(爆)
という情けない状況になります。
今年はなんか特に酷くて両手の指ほとんどささくれ。(笑)
剥くなよ自分。でも気がつくと剥いてる。無意識に(爆)
あまりな気がしたのでネットでささくれのケアの仕方を検索。
さくさく出てくるいい時代だ!(笑)
とりあえず乾燥がいけないということなので、
手持ちの薬用ハンドクリームをたっぷりぬって
薄い手袋をつけてみた。
このクリームいいんだけど、においがするのが難点なんだよね・・・
キューティクルオイルってのもいいらしいので探してこよう。
さて今日はキーボードをじーっと見ていた驚愕の事実が。(笑)
AとSのキーはとっくの昔に文字が見えなくなってるんですけど、
今日見たらキーそのものが凹んでますよ!(笑)
どんだけー(笑)
びっくりして他のキーも見てみたら、良く使うのから磨り減ってますw
うーむ、そろそろキーボードも換え時だろうか・・・
拍手
>ナガノさん
いらっしゃいませw
新たな境地開拓おめでとうございます。(笑)
コタ政はいいですよ~小政のラブラブとはちょっと違った
静かで切ない系なのが萌萌です。
蟻地獄に敗北しましたか☆仲間ですね!(握手(爆)
あのコピペは何回読んでも笑っちゃいます・・・
下のコピペ部分は成実が喋っていると思うともっと和みますヨ(爆)
きっと後になって政宗に教えてもらったんでしょう。(笑)
>黒猫さん
家主様、無事帰還されて良かったですね~
やはり青いジャケットはヤバかったですか。
温かい日で良かったですね。(笑)
現代版の二人は、400年前かなり我慢に我慢を重ねていた二人なので、
現代ではお互いに色々箍が外れてます。
政宗様だって人の事は言えないのですが、
わりとまだ理性がジャマをするというか。(笑)
あの場所にはそんなジンクスが・・・!(笑)
でも大丈夫です、地元宮城も松島は二人で行くと(以下略
という伝説がある地ですから(爆)(何が大丈夫なんだ
コメントありがとうございました!
くれぐれも無理なさらぬよう、リハビリ頑張ってくださいね。
気になって思わず剥いちゃう(馬鹿)ので
なんだかいつも指先が痛い(爆)
という情けない状況になります。
今年はなんか特に酷くて両手の指ほとんどささくれ。(笑)
剥くなよ自分。でも気がつくと剥いてる。無意識に(爆)
あまりな気がしたのでネットでささくれのケアの仕方を検索。
さくさく出てくるいい時代だ!(笑)
とりあえず乾燥がいけないということなので、
手持ちの薬用ハンドクリームをたっぷりぬって
薄い手袋をつけてみた。
このクリームいいんだけど、においがするのが難点なんだよね・・・
キューティクルオイルってのもいいらしいので探してこよう。
さて今日はキーボードをじーっと見ていた驚愕の事実が。(笑)
AとSのキーはとっくの昔に文字が見えなくなってるんですけど、
今日見たらキーそのものが凹んでますよ!(笑)
どんだけー(笑)
びっくりして他のキーも見てみたら、良く使うのから磨り減ってますw
うーむ、そろそろキーボードも換え時だろうか・・・
拍手
>ナガノさん
いらっしゃいませw
新たな境地開拓おめでとうございます。(笑)
コタ政はいいですよ~小政のラブラブとはちょっと違った
静かで切ない系なのが萌萌です。
蟻地獄に敗北しましたか☆仲間ですね!(握手(爆)
あのコピペは何回読んでも笑っちゃいます・・・
下のコピペ部分は成実が喋っていると思うともっと和みますヨ(爆)
きっと後になって政宗に教えてもらったんでしょう。(笑)
>黒猫さん
家主様、無事帰還されて良かったですね~
やはり青いジャケットはヤバかったですか。
温かい日で良かったですね。(笑)
現代版の二人は、400年前かなり我慢に我慢を重ねていた二人なので、
現代ではお互いに色々箍が外れてます。
政宗様だって人の事は言えないのですが、
わりとまだ理性がジャマをするというか。(笑)
あの場所にはそんなジンクスが・・・!(笑)
でも大丈夫です、地元宮城も松島は二人で行くと(以下略
という伝説がある地ですから(爆)(何が大丈夫なんだ
コメントありがとうございました!
くれぐれも無理なさらぬよう、リハビリ頑張ってくださいね。
お掃除掃除。
今日も一日部屋の掃除。
と言うか、長い間懸案だった(爆)
ディアゴスティーニのトレジャー・ストーンを整理。
88号くらいから面倒になって(爆)買ったそのまま放置してたんだよね。
つまりはコレが本棚の一部を圧迫してたと。
なにしろこいつら、鉱石・宝石がついてくるので、
大きさの八割くらいは保護用のダンボールで出来ている。(笑)
宝石・鉱石は専用ケースに移し、本はばらせるようになっているので
ばらしてファイリング。最終巻の119号まで。
見事バインダー5冊にまとまった(爆)
本棚の占領していたスペースが5分の一くらいに!
おかげで溢れてた本が納まりました・・・・(笑)
そんなことしてたんで今日はそれで一日終了。
でもコレで心置きなく年が越せるさ(笑)
でも鉱石・宝石の方を整理しないとなー
名前シールとかつけてないのあるし・・・(笑)
更新はくっだらねえ2ちゃんのコピペネタ。
因みにおいらは敗北した。
と言うか、長い間懸案だった(爆)
ディアゴスティーニのトレジャー・ストーンを整理。
88号くらいから面倒になって(爆)買ったそのまま放置してたんだよね。
つまりはコレが本棚の一部を圧迫してたと。
なにしろこいつら、鉱石・宝石がついてくるので、
大きさの八割くらいは保護用のダンボールで出来ている。(笑)
宝石・鉱石は専用ケースに移し、本はばらせるようになっているので
ばらしてファイリング。最終巻の119号まで。
見事バインダー5冊にまとまった(爆)
本棚の占領していたスペースが5分の一くらいに!
おかげで溢れてた本が納まりました・・・・(笑)
そんなことしてたんで今日はそれで一日終了。
でもコレで心置きなく年が越せるさ(笑)
でも鉱石・宝石の方を整理しないとなー
名前シールとかつけてないのあるし・・・(笑)
更新はくっだらねえ2ちゃんのコピペネタ。
因みにおいらは敗北した。
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]