みっくすべじたぶる
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たばこ。
更新は呟き部屋、
誰かを好きになったことを
ありえねえといいつつ悶々と考えてる政宗。
煙管吸ってる政宗はうちではあんまりいないのですが
持たせるととたんに大人っぽくなる不思議アイテムだな。(笑)
タバコや煙管を吸う仕草ってのはわりと好きです。
特にキセルは色気があるよねーw
遊女が使ってるような煙管は色っぽくてよい。
煙草をすうなら、口を包むような感じで人差し指と中指の間に
煙草を挟んですってほしいわけです(萌えポイントが狭い)
携帯が震災で停電してる間に落っことして壊れたので(震災関係なくね)
外装交換に持ち込んだ。
代替は貸してもらえたんだけどしっくり来なくて
前に使ってた携帯を持ち出しました。
わー。なんか一年半ぶりに使ったけどすげー違和感(爆)
まぁ一週間から十日で治るそうなのでそれまで待ちまする。
外装交換といえば外装交換に出すと
お財布ケータイの残高が0になっちゃうそうなので
出す前に預けるとよろしいそうな。
・・・なんで0になるんだろう・・・・・・
震災後一ヶ月の仙台西多賀
震災からちょうど一ヶ月の今日、
タイヤを調達にいかねばならぬので
仙台の西多賀までカーチャンつれてお出かけ。
カーチャンは仕事先が震災被害で半年間休業中のため
毎日家にいるのです。
秋保温泉ですが地震のダメージ深刻だった模様。
西多賀までの道々、崖の崩れているところとか結構見かけて、
おいらの住んでるところが被害軽微なので
あまり実際の被害というものがピンときてなかったんだな、
というのを肌で実感。
仙台までの道のりは川側の道を行くわけですが
その川の対岸の崖ががらんがらん崩れてるわけですよ・・
仙台まで出てくると、まずは用事があったので
鈎取のイオンに。
開いてたので何の気なしに入ったのですが
二階の専門店街は営業してませんでした。
うおお本屋いけないのか。
一階も節電のためちょっと薄暗くて音楽もあんまり聞こえない。
ずっと時間が着たら黙祷します、という放送が流れてた。
用事を済ませてからイエローハットに。
ここでエンジンオイルの交換を依頼。
肝心のタイヤはネット価格から12000円も高かったので断念。
ネットで買ってGSで交換依頼したほうが安いんだもん。
一時間待ちですよーといわれたが30分くらいで終った。
いつもだとオイル確認させてくれるけどなかったな・・・面倒だったのか・・・(笑)
その後、100円ショップダイソーに。
乾電池は普通に買えたけど、単一はない。
単四と単三を購入。
店内やはり薄暗く、音楽も切ってある。
なんだろう、音楽の流れてない薄暗い店内で
ざわざわ人の声だけがすると、すごく非常時って感じがする。
それから今度はSEIYO長町モールへ。
行ってみたら、営業が出来てるのは一階の食料品売り場だけで、
二階三階は営業してない。
当然本屋とか洋品店とか開いてない。
ちょこっと買い物して戻ってきました。
ララガーデンも一部が営業してるだけでした。
なんというか、津波に影響なかったところでも
やはり地震自体のダメージ結構食らってたんだなーという感じです。
一ヶ月たっても営業再開できないほどとは・・・
コンビニに入っても通路が半分塞いであったり・・・・
そして帰ってきたらまた余震のでかいのが来たー
もうおなか一杯っていてるでしょ!
鯰は自重しなさい!
なんか久しぶりに遠出したら疲れてしまったので
今日も更新はお休みです。
銀魂のOPEDメドレー聞きつつお休みなさい。
つるっつるだよ
夕方、部屋でうだうだネットしていたら、
弟から電話(やつは庭にいた)
「なんかアンタの車、パンクしてんじゃね?」
「まじでか」
慌てて外にでたら、確かに空気が半分抜けとる。
左後部のタイヤですが。
ついでなので夏タイヤに交換しようと引っ張り出したら
溝がなくてつるつるで(爆)
そう言えば買おうと思ってたんだった。
交換してくれてた弟が
カリ城の次元のまねをする。
「なんだこりゃ丸坊主だよ」とか何とか(爆)
そのままガソリンスタンドへ行き、
パンクしたスタッドレスを修理して、
ついでにつるつる夏タイヤに空気を入れました。
あ、明日タイヤ見に行かなくちゃ・・・・・
流石にこのつるつるでは次の冬まで生きてられない;
統一地方選挙。
民主党惨敗ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか見てたんですが
ここまで惨敗でも退陣とかしないんだろうな。
もう民主政権が無能だってことはわかってるんだが・・・・・
直近の民意って言葉はどうなったんだろうね民主党さん?
早めの五月病というか一年中こんな感じ
更新は呟き部屋、目と目で会話する小政。
鉄壁主従も北条主従もこれで会話出来るよね。(笑)
明日休みだから今日頑張ろう、と思いつつ仕事行ったら
休みじゃなかったよガッカリだ!(笑)
いや別に仕事でいいんだけど、
一旦休みだと思ったもんでテンションが・・・・・(笑)
くうっ、がんばれがんばれ俺様!
五月病つーか一年中こんな感じだけど!(笑)
スカパーのキッズステーションの銀魂が終ってしまったので
真剣に寂しいです(爆)
151話から以降も放送してくれんかなぁ・・・・・
ちなみに銀魂は土方受です(きぱ
AT-Xは高いしなぁ・・・
AT-X視聴したつもりでDVDを買えばいいのか・・・いやいや・・・(笑)
もう余震はおなか一杯
昨日の地震ですが・・・・・
夕べは少し早く寝よう、最近寝不足だから。と
友達とチャットしてたのも10時前に終って、
寝る準備してたらいきなりぐらっと・・・・・
うぉやべえ、でかいこれ
とか思っているうちに揺れが終わらないうちに
いきなり停電。真っ暗に。
まだ揺れは続いてて、部屋から何か物が落ちる音がしてる。
うわっ消えちゃった、と思いつつもベッドにすがって
枕元においてる懐中電灯をget。
余震に備えてベッドに置いてたのですぐ見つかりました。
程なく揺れが収まって、隣の部屋の弟に大丈夫かーとか
声をかけてると下の階からカーチャンが上ってきた。
その後まもなく電気も復旧。
テレビをつけると震度6弱とか。
津波警報も出てるしああああああああああああああ;;;
とはいえ津波警報はしばらくして解除になって
津波自体は来なかったようなので少しほっとしました。
もう勘弁してください・・・・・・
今回はむしろ仙台とかそっちのほうが
電気や水、ガスのライフラインがまた止まってしまって大変です。
おいらの住んでるところはまったく問題なかったので
仕事もいつもどおりにありました。
ギャップがスゲエなあ。
そうそう弟が「これで早々ひっくり返るまい」と作ってくれた
テレビ台とテレビの耐震対策ですが
ほんとにびくともしなかった(爆)
つーか、箱から出す前に対策しといて本当に良かった。
まさかこんなことになるとか思いませんでしたが・・・・・・
とはいえもう余震はおなか一杯です。
ぐっすり眠りたいので、鯰さん自重。
被災の酷いところの人たちも早く安心できますように。
大体いつも真夜中の仕業
昨日の真夜中当たりに
企画部屋のリクエスト「にょた宗様シリーズでバカップル」ネタ
ようやく書きあがりました。(笑)
もはや呟き部屋とか何の話?って位にボリュームが(爆)
まぁいいや。心の赴くまま風の吹くまま(爆)
思いがけずに慶次が一杯出張ってます。
だって色恋沙汰なら任せておくれよ!っていうからさ。。。。(笑)
これでバカップルとしてよいのかちょっと悩んだんですが
「貴方の書く話は普段からバカップル」と断言されたので
そのままアップしました(爆)
時系列的には天岩戸押入れ事件から数ヶ月たってて、
ようやく気兼ねなくラブラブし始めたころなのですよー。
お気に召せばよろしいのですが。(笑)
柿ピーってどうして食べ始めると止まらないんでしょうね
ああ止まらないやめられない(爆)(やめろよ