忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀魂に関する誤解


更新は呟き部屋、
片倉さん待ってる筆頭。
さりげなーーーいふりして
門のとこ見にいっちゃうよ(笑)


スカパーで二日連続銀魂一挙放送とかっつって
夜中の0時から次の日もずーーーっと銀魂
面白いと進められたので見てるんですが
マヨの人が愛しい(爆)マヨの食い方はともかく(爆)
こうやって洗脳されていくのか・・・

ところで私、アニメで見るまで銀魂を
ジャンプ王道の友情・努力・勝利の格闘漫画かなんかだと
漠然と思っていました(爆)
違ったんだな!(笑)


拍手
>天さん
おお!男性声だったのですね~v
女性声もあるということですがどうなんでしょう(笑)
いっぺん聞いてみたいですね。
リクエストは大変お待たせしております(土下座
気長にお待ちくださいませ・・・・・(^^;
コメントありがとうございました!

拍手

PR

おいらのパソコンはオスw

朝から微妙にダルイぜやーは(爆)
な感じだったので帰りにローソンで体温計買ってきた。
ちょいとお高かった・・・(笑)
まぁ熱はないっぽいんですけどね
熱はどこで測ればいいんでしょうねぇ・・・
自分は口で測る人ですが、
わきの下で測るといつもなんか低めに出てくるので困る。
=病院で熱を測ると大体平熱より低くでてくるので大変困る。w
なんか、コツか。コツがあるのか。(笑)


更新は呟き部屋。
成実と政宗の実力はわりと同じくらいですが
どっちも同じくらいへっぽこです(爆)
つってもレベル的には伊達軍において中の上くらい?
小十郎と綱元が普通じゃないのです。(笑)


ええと小ネタ。
デスクトップにテキストファイルを新しく作ります。
作ったら

CreateObject("SAPI.SpVoice").Speak"I love you"

↑これをコピー&ペーストして上書き保存。
のち、ファイル名を

computer_sex.vbs

に変更。
確定したら、おもむろにクリック。
パソコンが「あいらびゅゆー」と喋るんですが、
このとき男の声のパソコンと
女の声のパソコンとあるんだそうな(爆)
おいらのパソコンは男の声でした。

パソコンの性別を知る裏技です(笑)
(一応、特に問題はないようですが
自己責任でお願いしますー)

拍手

秀吉こえええええ


更新は呟き部屋
政宗様と成実の笑顔は悪巧み。
小十郎と綱元の笑顔は腹に一物。(笑)


CSの大河政宗は秀吉と喋ってるシーンが増えましたが
なんというか怖いですなww
また無茶振りが来るんじゃねえかと、気が気じゃないwww
勝新秀吉の迫力の賜物でしょうかね。怖い怖い。
対する政宗様がいろいろと痛ましい・・・
いろいろ上手くいかなくて小十郎やら愛姫にあたっちゃうとか。
小十郎に当たるといえば所領召し上げの際に、
衝撃に返事の出来ない政宗に代わって返事しちゃった小十郎を、
それしかないとわかっていながら殴って怪我させちゃって、
本来なら切腹ものじゃ!と怒りながらも
喜多姐さんに薬を渡しちゃう殿wwww
なんつうか不器用で可愛いのう(笑)

拍手コンコンありがとうございまーすw

拍手

カウンタ修正


トップのカウンターが何かおかしいことになってたらしく
1月5日に20万hitまわってるのに今日見たら
20万飛んで68とかwちょww
そのくせ週間のカウンターは毎日一定の数は来てますよーと言うので
どっかでエラーがでたのでしょう。
40日分ぐらいどっかに飛んじゃった計算ですが、
面倒なので週間カウンターから計算される一か月分のカウントを
足して修正しておきましたのこと。
大体なんで正確なところはよくわからないんですが、まぁ・・・(笑)


なんか喉がいがいがするー
午後から作ってた大豆バーのおからが喉に入ったのかと思ったけど
何度コンコンやっても取れないんだよね
風邪ではないと思うけど・・・
大豆バーはわりと簡単にでけた
レシピは明日にでもメモっとこ


今日はもうお休み・・腰痛いw

拍手

カプコンと戦うw


飯食ってうとうとしてたらあっという間に22時
ぬおおおおおおおおおおおお
なんかこう、何する暇もなく日付をまたぐと
スゲエ敗北した気分になるのですがww

今日はもうゆっくりするわ・・・・・
ところでイラスト集出たんですよねどうしよう・・・・・
これ以上カプコンの手のひらで踊るのは・・・・・・
いやこの場合IGの手のひらか・・?(笑)
・・・・今晩中にポチったら笑うところです。


拍手
>ふじ。さん
読んでくださってありがとうございますーv
そうです綱元一人勝ちです(爆)
小十郎があの手紙をいくらで買ったのかは
内緒ですがw
四人組は可愛いですよねw
きっと疑いすらしないんでしょうね・・・w騙しやすいな!
綱元さんが慌てるのはなんでしょうね、
ちょっと想像つきませんが政宗様大ピンチでも
慌てるより先に小十郎を叱りそうです(爆)
コメントありがとうございましたw

>セシュンさん
お待たせしましたーw
お気に召せば幸いにござりまする。
小十郎は納得いかないながらも
思わず手に入れたお宝にわりとホクホクかも(爆)
そしてあとできっと政宗様に見つかる。(笑)
もちろん綱元はニヤニヤ見守ります。(笑)
コメントありがとうございましたw
また何か企画の際は遊んでくださいませw

>15日0時台の方
BMのお客様ですねいらっしゃいませ!
幻夢と遊夢いいですよねw
二人とも優しくてそつがない人たちなので
多分彼らとくっつけばとても幸せですw
ヤマアリも幸せだとは思うのですが
いかんせんへタレなので・・・(笑)
頑張って欲しいところです(爆)
コメントありがとうございましたw

拍手

ポンペイ展内覧会


更新は呟き部屋、現代編バレンタイン。
帰ってこいっつったらどこにいようと帰ってくる小十郎さん・・
わんこだ、わんこがいる・・・w
最後のチョコはちゃんと政宗が用意した特別版です手作りです。(笑)



今日は仙台市博物館の内覧会に行ってきましたー。
博物館の休館日に、友の会会員だけに開かれる内覧会です。
今日は特別展のポンペイ展の内覧ね。
最初に説明をちょっと聞いてから、特別展を会員のみでゆっくり見学。
・・・ゆっくり・・・ゆっく・・・・

時間ねええええええええええええええええええええええええええ

こういう展示は隅から隅まで見て歩くと
一時間じゃたりないんだよ!
二時間くらいは見てくれよ!!(笑)
もう一回来いってか、もう一回来いのフラグか!(笑)
しゃーねーな行ってやるよ!(笑)

とはいえ、今回は「悲劇の町ポンペイ」ではなくて
「古代の優れた遺跡」といった趣の展示で
ポンペイでよく見る犠牲者型抜きの石膏像なんかは一体だけ。
あとは邸宅にあった内風呂とか、
さまざまな生活用品、祭壇に置かれていた神の小像、
彩色されていたらしい大理石の像や
噴水の数々、壁のモザイク画・フレスコ画、
そんな感じの展示でございました。
とにかく大きいものが多くて、見た!って気はします(爆)
ただバラエティには乏しいかな。もちっといろいろ見たかった。
帰りにカタログ購入してでてきました。

帰宅途中に行きつけの古本屋に久々行ってみた。
支店が閉店したあおりか、店内カオスなことにwww
いろいろあったんですが
「ファシクラ伝 支倉常長・サムライ 地球を駆ける」を購入。
作者は以前このブログで話題にした千葉真弓さん
地元の本屋から発行されたレア物漫画です(^^;
政宗様の家来で遣欧使節団としてスペインへ向かった人。
その生涯を書いた漫画になります。
なんというか、何つーかスゲエ本買っちまった・・・・・・!って感じ(爆)
史実を題材にした漫画は沢山読んでおりますが、
ここまで濃厚に描かれた本をあんまり知りません。
もちろん漫画ですしフィクション部分も多いのでしょうが、
一冊読み終わったところでぐったりするほど濃かった・・・・・(笑)
物語は旅の途中~仙台への帰還まで。
支倉さんの資料って公に残っているものはとても少ないので、
やったこととは裏腹にあまり知られていないお方なんですが、
旅の裏に潜む幕府の伊達潰しの策略やらそのための忍やら、
すべてを見抜いて策をあらかじめ授けといた小十郎やら(爆)
ちょっとしか出てこねえのにやんちゃっ子がうかがい知れる政宗様やら
もちろん、ビスカイノとかソテロらキリスト教に関わる人たち、
スペイン側の人たち、途中に寄った場所、人との交流・・・・
これ大河にすればいいよ!って位に濃いわ面白いわ。
最後には伊達家のためと、何も語らず、残さず、ひっそりと
消えていくことを選んだ支倉氏がめちゃめちゃ漢ですよ・・・・!
涙出るわ!
史実抜きにフィクションとして読んでも面白すぎます。
でもちょこちょこ入る豆知識のような史実話も面白く。
もし古本屋でこれを見つけたら迷わず買って損はありません。
イケメンは日本人の側にはいませんがwwww
燃え尽きたおっさんたちと未来背負った若者たちの話です。
ラスト近くで日光東照宮に政宗が納めた石ではなく鉄で作った灯篭、
一見大砲のようであると同時に家康の方向向いてる面に
支倉の家紋があるとか本とですか?!いつか確認しにいきてええええええええええ
今ネットで調べてみた限りでは間違いないっぽいです。すげえ。
ってなエピソードを練りこみつつ最後は隠れキリシタンの話まで飛び出して
ものスゲエこゆい一冊でございましたよ・・・・ばたり。
支倉常長についてちょっと興味ある人はぐぐる先生に聞いてみてくださいな。

拍手

企画部屋更新

更新は20万hit記念企画部屋、
セシュンさんリクエストの
「政宗&小十郎&成実(伊達軍含む?)で(以下略)」でした。
綱元をあっといわせるという話のはずだったんですが、
あっともぎゃふんとも言ってないよねこれ・・・・(笑)
お友達のNikeさんに相談したら
「君んとこの綱元は隠しダンジョンのボス」
というありがたいお言葉をいただいたのでこれでGoします(爆)
うん、ラスボスより強い中ボスというか、
隠しダンジョン見つけたら最後命取り、というか・・・・(笑)
そんな訳でセシュンさん申し訳ありません(爆)
ご希望であればお持ち帰りください(爆)
タイトルは考えあぐねていたらNikeさんがつけてくださいました。
読み方はトラトラトラです。・・・・・・奇襲成功してないけど・・・・・・


次はどれに行こうかなぁ、といろいろ考えているこのごろです。
あ、明日はバレンタインですね。
現代編で何か・・・あれば・・・・・・(笑)

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe