みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大聖堂が面白いよ!
NHKBSで今日から放映の「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」が面白い!
イギリスを舞台にした大河ドラマ的な趣の作品なんですが、
ベストセラーで映像化不可能といわれた作品らしいです。
時代はちょうどおいらが大好きな小説の
「修道士カドフェル」と同じような時間軸で超好み。
物語の始まりは、ヘンリー一世の世継ぎの息子が
船と共に海に沈んでしまったところから。
悲しみに打ちひしがれる王様ですが、それは
世継ぎの死亡による権力争いが始まる予感。
娘が跡継ぎを生むというものの、その成長を果たして待てるのか。
教会勢力は甥のリチャードに肩入れする気配・・・・。
やがてヘンリー1世は娘が生んだ世継ぎの成長を待たずに死亡し、
男児を生んだばかりの娘モードと
甥リチャード(教会の後押しで戴冠した現王)が
決定的に対立し、体勢を整えるために
モード王女がフランスへと渡るところまでが一話でした。
何つーか、登場人物の相関図が欲しいw感じですが
息をつかせぬ面白さです。
登場人物のかかわりはこれから明らかになっていくのでしょうね。
公式サイトからのあらすじはこんな感じ。
1120年、イングランド。国王ヘンリー一世の世継ぎを乗せた船が難破し海に沈む。
王位をめぐる争いと混乱に満ちた無政府時代の始まりだった。
18年後、シャイリングのバーソロミュー伯爵の娘アリエナは、
裕福なハムリー家の長男ウィリアムの求婚を拒む。
建築職人トムは家族を連れて職探しの放浪中に不思議な親子エレンとジャックに出会う。
一方、キングズブリッジでは修道院長が亡くなる直前に修道士フィリップを呼びよせる。
土曜日はあんまり見たい番組がなくて暇なんですが、
これで楽しみが出来ましたw
公式サイトこちらから。
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/daiseidou/
更新は呟き部屋、にょた宗様。
なんかにょた宗様は、ラブい話は徹底的にラブいほうがいい感じ。(笑)
現代編もそうなんだけど、あっちはむしろ
気のいい仲間と平和な時間でわいわい、ってのが特徴で
平和になった戦国でひたすら幸せーになっていくのがにょた宗様です。(笑)
さてこの記事も保存しようとしたら「現在大変混み合っています」なのだが。
真夜中になるとこのテイタラクは一体なに?(笑)
真夜中に日記書くなというのかー(爆)
PR
記念部屋一本更新。
更新は20万hit企画部屋、
「(前略)佐助がちょっとだけ幸福ならば!」ってリクを消化。
あそこにはアレだけ表示しましたが
ほんとのリクはもっと長かった。(笑)
カップリングとか基本のあれとか斜め上に解釈しちゃったけど
すいませんあの感じで限界です(爆)
でもがんばったよ!(笑)
佐助もちょっとだけ幸せにしたよ!(笑)
呟き部屋には絶対収まらない長さになりましたが・・・・・・(笑)
実のところ、あそこに部屋を作ったのはそのせいでもあります。
あ、このリクは呟き部屋の長さじゃもったいないなあってリクが
何個かあったから。
呟き部屋の短さってのも自分的には大好きなので、
長くても短くても自分がSSにかける愛情っつーか情熱は
あんまり変わらないのですが、
・・・まあそんな感じです(爆)
具合が悪いうちに連休終っちゃったよーつまんないつまんない(爆)
明日から仕事なんて行きたくなーい(爆)
「(前略)佐助がちょっとだけ幸福ならば!」ってリクを消化。
あそこにはアレだけ表示しましたが
ほんとのリクはもっと長かった。(笑)
カップリングとか基本のあれとか斜め上に解釈しちゃったけど
すいませんあの感じで限界です(爆)
でもがんばったよ!(笑)
佐助もちょっとだけ幸せにしたよ!(笑)
呟き部屋には絶対収まらない長さになりましたが・・・・・・(笑)
実のところ、あそこに部屋を作ったのはそのせいでもあります。
あ、このリクは呟き部屋の長さじゃもったいないなあってリクが
何個かあったから。
呟き部屋の短さってのも自分的には大好きなので、
長くても短くても自分がSSにかける愛情っつーか情熱は
あんまり変わらないのですが、
・・・まあそんな感じです(爆)
具合が悪いうちに連休終っちゃったよーつまんないつまんない(爆)
明日から仕事なんて行きたくなーい(爆)
糸切り歯が差し歯だとよく抜ける
忍者ブログの悪いところは
日記書き終えてアップロードしようとすると
「ただいま大変混み合っております」を連発するところ
しょっちゅうこれで書いたブログ消えるんだよね
ばっきゃーろーーーーーーー(爆)
一時保存すればいいって?
漢は黙ってそのままアップじゃああ!(馬鹿な上に漢ではない)
まぁなんだかんだで今日は一時保存したのまで消えちゃったので
大変やさぐれました。ばかー。(笑)
それはともかく、今日行った歯医者でようやく差し歯が入ったよv
やっぱ全部そろうと安心する(爆)
土台から込みで8000円かかりましたが・・・・・(笑)
今度は抜けないといいな・・(笑)
前の差し歯は違う歯医者で作った奴ですが
しょっちゅう抜けて困りました。
その隣は今の歯医者で作った差し歯ですが
こないだ初めて剥がれたくらいに丈夫です。
前の歯医者でやったとこは全体的に駄目だ(爆)
設備は最新式で若い先生なんだけどな・・・w
いつも予約でいっぱいで予約でないと行けない上に
予約入れても30分~一時間待たされるww
さて今日は久々に呟き部屋を更新です。節分だから(爆)
節分だから親政・・・・・・というか親→政っぽいですね(爆)
昨年の節分あたりに書いた
元親Vs小十郎の話の何気に続きとか。(笑)なんて極悪。
まぁ前の話読まなくても分かりますが。
こういう話の場合の小十郎は小姑ポジション的な(爆)
だいぶ具合もよくなったのでぼちぼち復活しようかと。
拍手こんこんありがとうございまーすw
日記書き終えてアップロードしようとすると
「ただいま大変混み合っております」を連発するところ
しょっちゅうこれで書いたブログ消えるんだよね
ばっきゃーろーーーーーーー(爆)
一時保存すればいいって?
漢は黙ってそのままアップじゃああ!(馬鹿な上に漢ではない)
まぁなんだかんだで今日は一時保存したのまで消えちゃったので
大変やさぐれました。ばかー。(笑)
それはともかく、今日行った歯医者でようやく差し歯が入ったよv
やっぱ全部そろうと安心する(爆)
土台から込みで8000円かかりましたが・・・・・(笑)
今度は抜けないといいな・・(笑)
前の差し歯は違う歯医者で作った奴ですが
しょっちゅう抜けて困りました。
その隣は今の歯医者で作った差し歯ですが
こないだ初めて剥がれたくらいに丈夫です。
前の歯医者でやったとこは全体的に駄目だ(爆)
設備は最新式で若い先生なんだけどな・・・w
いつも予約でいっぱいで予約でないと行けない上に
予約入れても30分~一時間待たされるww
さて今日は久々に呟き部屋を更新です。節分だから(爆)
節分だから親政・・・・・・というか親→政っぽいですね(爆)
昨年の節分あたりに書いた
元親Vs小十郎の話の何気に続きとか。(笑)なんて極悪。
まぁ前の話読まなくても分かりますが。
こういう話の場合の小十郎は小姑ポジション的な(爆)
だいぶ具合もよくなったのでぼちぼち復活しようかと。
拍手こんこんありがとうございまーすw
月夜のどS片倉くん
ひゃっほーい戦国BASARA弐のDVD5巻が届いたよ!
さっそく見るよ、月夜の片倉くんを!(笑)
ネタばれるよ!w
今回も月夜の片倉くんは畑で
「夜陰に乗じてうんぬん」呟いちゃ、
ネギを眺めてキラキラするところから始まります。(笑)
多分もう最後までこのテイストで行くんでしょうなぁww
そしてひゅるるるるるる・・・・・・・どかんと凄い音が。
?と思って見に行けば、きーきー慌てている夢吉が。
そして発見するのです、
犬神家の一族・・・・・じゃなかった畑に突っ立ってる下半身を(爆)
ものすごく犬神家wwwwwwwまぁかすがなんですが。
それをしげしげ眺めた小十郎さん(じっくり眺めるなよ(爆))
「こんな作物は見たことねえ」的な、いささか斜め上の呟きを発し、
隣にいた夢吉に突っ込まれているwwwwww
天然ボケですか小十郎さんwwwwwww
畑に関することに関しては天然ボケなのか・・・・・・
緩んじゃうんだろうなぁ畑に来ると(爆)
オクラも半兵衛も野菜と間違えたことだしな(爆)
しかも抜こうと引っ張ると、引っ張られたほうが痛かったらしく
何をする!と地中から一喝(爆)マンドラゴラかよwww
それで思わず小十郎が想像したのが・・・・・・
地上部ぶんがそのかすがの下半身、
地中部分が超巨大なザビー顔の南蛮野菜wwwwww
それが何をする!というのwwwww戦慄してんなよ小十郎wwww
とはいえ、きりっ!とした顔で鋤を持ってきて
まわりをざくざくしだす小十郎さん。大丈夫だろうか
かすがの鼻が削れないだろうかとすげえ心配した(爆)
で、もう一回引っ張ってすぽんと抜けたかすが。
夢吉を預かって上杉に戻る途中で佐助の道具が爆発したって・・・
あれ?時系列的にそこなの?w
慶次から夢吉預かったのってもうクライマックスあたりだよね。
小十郎さんずっと畑にいるんですけどww
筆頭があれっきり畑に来ないのはそのせいなの?ww
もしかして伊達今出払ってて誰もいないとか?ww
考えたけど分からんwまぁいいか。(笑)
じゃあ大阪城には影武者が行ってたってことで。(笑)
女子供と動物には優しい小十郎さん。
かすがには物凄い量のお土産を持たせますww
野菜だけのみならず米三俵とかww
もてるかすがもすげえが、大根とナスが一緒に取れる畑ってどうよ?
もちろんまた飛べなくて落ちるんだけど。
かすががこの怒りを小十郎じゃなくて
佐助に向けてるのがめちゃめちゃワロタwwwwww
そしてラストはお約束のようにネギですっ飛ばされるわけですが・・・w
ちゃんと上杉まで飛んだようだ。そして野菜は美味かったようだ(爆)
飛べないかすがを上杉までふっとばす小十郎さんが
あまりにいい笑顔でドSだと思いました。(笑)
そういえばDVDの7巻が武田道場だと聞いて胸熱ですw
しかもジャケットが天狗仮面と天弧仮面ではないですか(爆)
いやっほうCDをアニメにしてくれんのか!(笑)
じゃあアニメで「鼻が当たりやがる」も見れちゃうかもしれんのですか!(笑)
個人的に楽しみなのはわらわら増えた政宗様から
小十郎が本物を即座に言い当てるシーンが見たいww
絶対0.00001秒ぐらいで見分けついてるに違いないと思ってる。(笑)
楽しみすぎてたぎるああああああああああああああ!(笑)
お休み中なのに拍手こんこんありがとうございます。
体調よくなってきたので、そろそろ復活したい所存。
さっそく見るよ、月夜の片倉くんを!(笑)
ネタばれるよ!w
今回も月夜の片倉くんは畑で
「夜陰に乗じてうんぬん」呟いちゃ、
ネギを眺めてキラキラするところから始まります。(笑)
多分もう最後までこのテイストで行くんでしょうなぁww
そしてひゅるるるるるる・・・・・・・どかんと凄い音が。
?と思って見に行けば、きーきー慌てている夢吉が。
そして発見するのです、
犬神家の一族・・・・・じゃなかった畑に突っ立ってる下半身を(爆)
ものすごく犬神家wwwwwwwまぁかすがなんですが。
それをしげしげ眺めた小十郎さん(じっくり眺めるなよ(爆))
「こんな作物は見たことねえ」的な、いささか斜め上の呟きを発し、
隣にいた夢吉に突っ込まれているwwwwww
天然ボケですか小十郎さんwwwwwww
畑に関することに関しては天然ボケなのか・・・・・・
緩んじゃうんだろうなぁ畑に来ると(爆)
オクラも半兵衛も野菜と間違えたことだしな(爆)
しかも抜こうと引っ張ると、引っ張られたほうが痛かったらしく
何をする!と地中から一喝(爆)マンドラゴラかよwww
それで思わず小十郎が想像したのが・・・・・・
地上部ぶんがそのかすがの下半身、
地中部分が超巨大なザビー顔の南蛮野菜wwwwww
それが何をする!というのwwwww戦慄してんなよ小十郎wwww
とはいえ、きりっ!とした顔で鋤を持ってきて
まわりをざくざくしだす小十郎さん。大丈夫だろうか
かすがの鼻が削れないだろうかとすげえ心配した(爆)
で、もう一回引っ張ってすぽんと抜けたかすが。
夢吉を預かって上杉に戻る途中で佐助の道具が爆発したって・・・
あれ?時系列的にそこなの?w
慶次から夢吉預かったのってもうクライマックスあたりだよね。
小十郎さんずっと畑にいるんですけどww
筆頭があれっきり畑に来ないのはそのせいなの?ww
もしかして伊達今出払ってて誰もいないとか?ww
考えたけど分からんwまぁいいか。(笑)
じゃあ大阪城には影武者が行ってたってことで。(笑)
女子供と動物には優しい小十郎さん。
かすがには物凄い量のお土産を持たせますww
野菜だけのみならず米三俵とかww
もてるかすがもすげえが、大根とナスが一緒に取れる畑ってどうよ?
もちろんまた飛べなくて落ちるんだけど。
かすががこの怒りを小十郎じゃなくて
佐助に向けてるのがめちゃめちゃワロタwwwwww
そしてラストはお約束のようにネギですっ飛ばされるわけですが・・・w
ちゃんと上杉まで飛んだようだ。そして野菜は美味かったようだ(爆)
飛べないかすがを上杉までふっとばす小十郎さんが
あまりにいい笑顔でドSだと思いました。(笑)
そういえばDVDの7巻が武田道場だと聞いて胸熱ですw
しかもジャケットが天狗仮面と天弧仮面ではないですか(爆)
いやっほうCDをアニメにしてくれんのか!(笑)
じゃあアニメで「鼻が当たりやがる」も見れちゃうかもしれんのですか!(笑)
個人的に楽しみなのはわらわら増えた政宗様から
小十郎が本物を即座に言い当てるシーンが見たいww
絶対0.00001秒ぐらいで見分けついてるに違いないと思ってる。(笑)
楽しみすぎてたぎるああああああああああああああ!(笑)
お休み中なのに拍手こんこんありがとうございます。
体調よくなってきたので、そろそろ復活したい所存。
胃がブルースクリーン
今日は一度仕事行って、帰ってきてから
真夜中に夜勤・・・のはずでしたが
朝に仕事行った時点で微妙に調子悪い
二時間過ぎた辺りからますます具合悪い
結局8時ぐらいに仕事切り上げて帰ってきてしまいました・・・・
胃の痛みと吐き気と寒気が酷くて
後を頼むwwとお願いしたにーちゃんにまで
顔色真っ白ですよといわれる始末。
おいら常に赤ら顔なのに・・・・(笑)
とりあえず家に帰ったら弟が有給取ってたので
具合悪くないか確認。
同じもの食ってるけど元気なので
食中毒とかではなさそう。他の家族も元気だった。
熱を測りつつ少し休憩してたら
弟からさっさと病院に行けと怒られる。(笑)
それで遠くの病院まで行きたくないので(爆)
歩いて一分の隣の病院へ。
ここ、施設は古いし診断も昔ながらの感じだし
先生は若いけど薬が大量に出るという
いつ行ってもあまり人がいない病院。(笑)
でも薬の方向性が合うのか先生の見立てが確かなのか
胃を悪くした、風邪を引いた、で病院に行くと
たいていすぐにころっと直るのです(爆)
今日も大量に薬を出された。なんか5種類くらい。(笑)
注射も打たれた。血管注射だけど血管見えなくて
手首から入れた(爆)うぎゃあああああああ
それで今日はうどん食ってました。
うどん。やっぱり腹の具合が悪くて
「消化のいいもの食べてね」となったら
日本人ならうどんだよね!(笑)
昼は素うどんで夜は月見うどん。(笑)
冷凍うどん常備しといてよかった。(笑)
BASARAの原画集届いたw
戦国BASARAのアニメ原画集届きましたー
おいら字かきですので、絵に関してはほぼ素人ですし
絵の描き方とか言われてもぴんとこないんですけど(爆)
政宗様率の高さと、なんか原画書いてる人のこだわりとか
愛情とかいっぱい伝わってきて素敵です。
見ててなんか面白い感じ。
へー原画ってこうなってんだーとか。
あと原画の小山田があまりに小十郎でお茶吹くレベルwwwww
アニメ以上に小十郎だwwwwwww
あと政宗と小十郎の再会シーンの原画。
モブ(伊達軍、長曾我部軍)の原画が載ってるんですが、色塗り指定として
「基本、喜んでる人や涙目の人は伊達兵です」
なんかこの一文とその下の一文で
作画監督に対するメッセージがあり、モブに腕組みの人がいたらしいのですが、
頭に腕組みは違うと思うので自然な感じに直しました的なことが書いてあって、
わかってらっしゃる!と思わず頷いたw
モブのポーズにまでこだわってくれたら嬉しいよな。
政宗スキーは買って損はないと思います。
とにかく筆頭が美人でいっぱい出てきますので(爆)
なんかあちこちで品切れとか悲鳴が聞こえてくるんですが(爆)
写真が表示出てきて便利なので↑にはアマゾンのリンクをはってますが
ぶっちゃけおいらはセブン&アイで買ったんだぜ。(笑)
何しろ末席に連なる関係者だからな・・・・!義理があるのでな(笑)
さて明日は夜勤なのでやはり更新はありません。
つーかかなり寒気がしてさっき37度5分とか言ってんだけど
明日大丈夫なんだろうかww
ぼーーー
仕事から帰ってきてからずっと、
車の保険を比較したり調べたりして熟考。
最近はネットで契約出来るし、
一括見積もりも充実しててなかなか便利になりました。
いろいろ検討した結果、
夜になって弟に相談も挟みつつ申し込み。
何とか終了~。
これでいろいろやることがあるうちの1つは片付いた(爆)
今朝はものすごく雪が積もってて
車が道路を、腹をこすらずに走れるのか不安なくらいでした(爆)
積もりすぎだよ一晩で(爆)
朝にはやんでくれたのでまあいいですけど。
明日も寒いらしいよねー
風邪気味っぽいのが影響してるのか
何をしててもぼーーーーーーっとしてしまって
集中力がなさ杉。
SSの一本も出てきやしねえ・・・・(笑)
すんません、ちょっと調子よくなるまで二日三日
休憩します。
呟き部屋を覗きにきてくださってるかたすいません。
そのうち普通に復活するのでお待ちくだされ。
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]