忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[2470]  [2469]  [2468]  [2467]  [2466]  [2465]  [2463]  [2462]  [2461]  [2460]  [2459

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大聖堂が面白いよ!


NHKBSで今日から放映の「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」が面白い!
イギリスを舞台にした大河ドラマ的な趣の作品なんですが、
ベストセラーで映像化不可能といわれた作品らしいです。
時代はちょうどおいらが大好きな小説の
「修道士カドフェル」と同じような時間軸で超好み。
物語の始まりは、ヘンリー一世の世継ぎの息子が
船と共に海に沈んでしまったところから。
悲しみに打ちひしがれる王様ですが、それは
世継ぎの死亡による権力争いが始まる予感。
娘が跡継ぎを生むというものの、その成長を果たして待てるのか。
教会勢力は甥のリチャードに肩入れする気配・・・・。
やがてヘンリー1世は娘が生んだ世継ぎの成長を待たずに死亡し、
男児を生んだばかりの娘モードと
甥リチャード(教会の後押しで戴冠した現王)が
決定的に対立し、体勢を整えるために
モード王女がフランスへと渡るところまでが一話でした。
何つーか、登場人物の相関図が欲しいw感じですが
息をつかせぬ面白さです。
登場人物のかかわりはこれから明らかになっていくのでしょうね。
公式サイトからのあらすじはこんな感じ。

1120年、イングランド。国王ヘンリー一世の世継ぎを乗せた船が難破し海に沈む。
王位をめぐる争いと混乱に満ちた無政府時代の始まりだった。
18年後、シャイリングのバーソロミュー伯爵の娘アリエナは、
裕福なハムリー家の長男ウィリアムの求婚を拒む。
建築職人トムは家族を連れて職探しの放浪中に不思議な親子エレンとジャックに出会う。
一方、キングズブリッジでは修道院長が亡くなる直前に修道士フィリップを呼びよせる。

土曜日はあんまり見たい番組がなくて暇なんですが、
これで楽しみが出来ましたw
公式サイトこちらから。
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/daiseidou/


更新は呟き部屋、にょた宗様。
なんかにょた宗様は、ラブい話は徹底的にラブいほうがいい感じ。(笑)
現代編もそうなんだけど、あっちはむしろ
気のいい仲間と平和な時間でわいわい、ってのが特徴で
平和になった戦国でひたすら幸せーになっていくのがにょた宗様です。(笑)


さてこの記事も保存しようとしたら「現在大変混み合っています」なのだが。
真夜中になるとこのテイタラクは一体なに?(笑)
真夜中に日記書くなというのかー(爆)

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe