忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はやぶさが帰ってきます


明日の夜、小惑星探査機はやぶさが地球に帰還します。
つっても、サンプル回収カプセルは地上に届きますが、
本体は小惑星が地球に激突する時のデータを取るために
大気圏に突入して燃え尽きます。

7年かかった、長い旅でした。
それでも沢山の多大な功績をあげ、
NASAの月着陸やボイジャーと共に並ぶほどの
快挙としてスペースヒストリー50周年記念の画像に入れられました。
http://www.iaaweb.org/iaa/Publications/IAA%20logo.jpg
次々発生するトラブルを「こんな事もあろうかと」で克服し
満身創痍で戻ってくる姿には、
無機物でありながら魂を感じずにいられませんね。
万物に魂を見出す日本人でありますし。

・6月13日 19時51分(JST)頃:カプセル分離
・6月13日 22時51分(JST)頃:カプセル再突入

はやぶさが突入するのは23時ごろだったでしょうか。
明日は野球にいくんですけど、帰ってきたらネットで見守ります。
ライブ中継はこちらで。
http://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/news/news20100613.html
仕事に行くのに寝なくていいのかって?そんなの関係ねぇ!(笑)

↓2ちゃんのニュー速+に落ちてたレスを拾ってきました。

464 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/27(土) 22:43:29 ID:WG8xioR40
「お父さん、電話、遠いね」
「遠いけどいつでもつながっているよ、大丈夫だ」
「寂しくなったら電話していい?」
「寂しくなくても電話しなさいって言っただろ」

「お父さん、写真送ったよ、届いた?」
「たくさん撮れたな、はやぶさはすごいな」
「超撮ったよ、イトカワ超すごいよ、まだ撮るよ!」
「あ」
「なーに?」
「イトカワにはやぶさの影が映っているよ」
「失敗しちゃったね、まだいっぱい撮るからね」
「失敗じゃないよ、大事な大事な写真だよ」

「お父さん、ミネルバ、ちゃんと降ろせなかった」
「残念だったね」
「ぼく、転んで、言われたとおりのお使いできなかったかもしれない。
ぼくは、失敗ばっかりで、お父さんがっかりだね」
「お父さんががっかりするのは、はやぶさがあきらめた時だけだよ」
「…うん」

479 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 22:57:13 ID:WG8xioR40
「お父さん、帰り道難しいよ」
「順番に加速していけば必ず戻れるよ。はやぶさはスイングバイも出来たもんな」
「ずーっと前だねえ」
「お父さんは昨日のことみたいに覚えてるよ」
「いろいろあったねえ」
「そうだね」

「お父さん、お土産送ったから、ぼくも行くよ」
「はやぶさ、あのな」
「行きはM-Vロケットに送ってもらったけど、一人で飛び込むの難しいね」
「角度が大事だぞ、それから」

「電話、つないだままでいていい?」
「勿論だ、それと」
「ぼくは、失敗ばかりして、お父さんを困らせてばかりいたね」
「そのたびによく立ち直ったもんだ、強い子だな、はやぶさは

「結構上出来?」
「最高だよ」
「えへん。弟にもお兄ちゃんすごかったよ、って自慢してね」
「はやぶさ、」
「見ててね、最後までちゃんと見ててね」
「…ああ」

 お父さん、ありがとう



はやぶさ擬人化の漫画や文章はいろいろあったけど
コレも相当においらのドライアイ解消に貢献しましたよ・・・・


今日の更新は夜中になると思います。
多分。多分(笑)

拍手

PR

情報はありがたひ

今夜は深夜出勤なのでまたいろいろお休みです。
さぁ寝るぜー!(笑)
明日早朝に帰ってきたら何しようかなぁ。

魂の叫びで情報いただいたのですが
昨日見つけた古本の作者千葉真弓さん=(おそらく)かやまゆみさんは
2005年に亡くなられた方だそうです。
そうだったのか・・・
6時台にメルフォから情報くださった方ありがとうございますw

この方、千葉真弓さんの名前で支倉常長の本
「ファシクラ伝―支倉常長・サムライ地球を駆ける 」って漫画も出版されているそうで、
こちらもかなりの力作なのだとか。
んー、探してみようかな~v

さて寝る。w
おやすみなさひ。

……ん?宅急便が来たようだ。

0d305f39.jpeg
!!!!!

2988f5b0.jpeg

!!!!
ええと、帰って着たら開けてみます!

拍手

伊達政宗の漫画本を発見する


カーチャンが病院に行きたいと言うので
一山二山こえて仙台の病院まで行ってきた。
地元の総合病院はヤブです。
個人病院も大抵ヤブです。
南側の隣町の病院も微妙にヤブです。
そんな訳でなんか深刻そうな病気だなと思ったら
山を越えねばならないわけよ。(笑)
命に関わるからね!(笑)
と言うのは冗談としても、でかい病気見落とされるのもいやだし。
結果はまぁ、今のところ検査して様子見。
たいしたことはないっぽい。

カーチャンを病院に送って待っている間に、古本屋へ行ってみた。
「伊達政宗」って漫画の一巻を発見。
作者の名前が本の背表紙にも表紙にもない・・・?
なんだこの同人誌の香りが微かにする本は?
発行は1985年で、政宗公の350回忌を記念して発行された本でした。
えええええええ何そのレアっぽい感じ。(笑)
絵柄はなんつーか、一昔前の劇画と少女漫画をミックスしたようなテイストっつーか・・・
調べたらどうも千葉真弓さんという方らしい。
=かやま ゆみさんであるらしい。……そのへんがよくわからないが
とにかく地元出身の現役漫画家さんらしい。
代表作は「時を駆けた少女たち」とかか?
Amazonで検索すると確かにこの人っぽい。
作中出てくる喜多さんが同じ様な感じの顔してる。
物凄く力作でいい感じなんですがこれ一巻しかないんだろうか・・・w
梵天丸様が病気になったところから、元服まで。
大暴れして遊んでるところを小十郎に左馬之助・成実共々拳骨貰ったり
肩に担がれて回収されて
「小十郎のバカヤローっ、お前は家来なんだぞーっ、降ろせー!キライだー!」(笑)
それを見ていた輝宗パパが喜多に一言、
「梵天丸はいつもあんな米俵のような扱いを受けているのか?」
「まーお屋形様(ほほほほほほ)」
そんな小十郎が「片目の竜に惚れまいた」と語ったりとか
泣かされるの承知でちょっかい出しにくる梵天丸とか
何こいつら可愛い。(笑)めっちゃ可愛い。
ちょっと掘り出し物ですが(爆)BASARAとは似ても似つきません(爆)
月代頭でもまったく問題ない、政宗様なら史実どんとこいな人なら
古本屋で探してみる価値はあるかもしれない。w
これ二巻ないのかなぁ・・・・・(笑)

更新は呟き部屋、アニメの伊達モブ四人組。
騒いでるのをあとで小十郎に見つかって
ゲンコでももらうといい。(笑)


魂の叫び
>13時台の方
そろそろ彼を出さなくちゃと思ってからだいぶ間が空いちゃったんですが、
ようやく書き始めました。
そんなに長い話ではないので、2話か3話で落ちるとは思うのですが、
誰も悲しい事にはならないはずです。見守ってやってくださいませw

拍手

今日の交流戦は中日

61d7dec2.jpeg

楽天×中日戦に行ってきました。
天気も上々、先日行ったときよりも温かくなったし、
今が行き時だと思います(爆)
でも平日ナイターのせいか、あんまり人いないな。(笑)
今日はビックウェンズデーと言うことで、
18歳以上の入場者はビールただ券が一枚もらえます。
一緒にいった従兄と二人で一枚ずつ、二枚もろた。

試合は永井が凄く頑張ってたw
投手ががんばってる時は、早く得点して楽にしてやりたいよねー。
ヤキモキしつつ応援してたら、なんかフォアボール連発で
満塁になったところで嶋!嶋のタイムリー!
二点が入って更に一・三塁、此処で直人が更なるタイムリー!
しかも一塁にいた嶋まで帰ってきたーv
この4点が試合を決めました。
ビール飲みながら楽しく観戦しましたよーw
あ、あとドアラが来てました(爆)

c3339c9a.jpeg

オーロラビジョンに映ったドアラw
クラッチ・クラッチーナとルービックキューブ勝負してた。
あとグラウンドに出てきて踊ってましたが
相変わらず動きが変wwww

楽しいひとときでしたよーw
また行きます!

そんな訳で今日は更新お休み。
力尽きていなければ明日は、呟き部屋は更新する予定。


拍手
>8日19時代の方
早速のコメントありがとうございますw
動揺しまくりの佐助は可愛いと思います(爆)
普段余裕綽々なだけに。
でもそれだけ幸村に対する気持ちは大きいのでしょうね。
本当に幸村かどうかは、続きをお待ち下さいw
ネギのまね梵様を回収できるのは小十郎だけです。
他の人が回収しようとしたら極殺です(爆)

拍手

NGRと言うアプリ。

膝の痛みがまるで嘘のよーに(爆)
すっぱり治りました。
鎮痛消炎剤であるロキソニンと湿布のみで(爆)
結局なんだったんだろう・・・?
ご心配くださった皆様ありがとうございます。

更新は呟き部屋はちょっとお休みして、
今日はBASARAのSS部屋の方を更新。
「熱い風吹いた」
記憶保持系現代転生シリーズですね。
まぁタイトルで中味の予想はつくと思いますが、続きます(爆)
なお文中インターハイ期間中の設定ですが、
あんまりストーリーとは関係ないです。・・・・多分。
それと、BASARAに関してはBMなどの他のコンテンツと違い、
区分けが多くて何処が最新の更新だかわかりづらいので、
更新分にはNewアイコンをつける事にしました。
常時最新のものにはくっつけるようにします。


今日はちょっとお役立ちなアプリを。

「NGR」

な(N)が(G)ら(R)の略が名前だそーです。
まさしく名前の通り、ながら作業に最適なアプリ。
Youtubeから任意の単語で動画を検索し、
それを連続で再生してくれます。
画面は最小なので動画の様子はほとんどわかりません(爆)
音量調節・一時停止再生・送りボタン・検索窓が装備されていますので、
説明書はないけどわかりやすいです。
検索窓で例えば、好きなアーティストの名前を検索すると、
検索してヒットした順番に再生を始めます。
何が再生されるのかはわからないんですが、
BGMとしてはよい出来だと思いますw
インストールはこちら http://ngr.at-sonic.com/
Adobe AIRのアプリですので、それがインストールされてない場合は
そちらのインストールから始めないとだめですが。
上記のサイトで立て続けに落せるので考えなくてもOKです。(笑)
試しに使ってみましたが、軽いし小さいしでとてもよかったですよーw

拍手

さなぶり

今日の楽天は巨人に負けちゃったけど・・・
ラズナー凄く頑張ってたけどダメだったけど・・・
息詰まる試合展開・最後の最後で5人内野(爆)
という、ある意味お腹一杯な試合でしたので満足です(笑)
ラズナーにもいい加減勝ちをつけてあげたいねぇ・・・
あと残塁祭りはやめてくだしあ(爆)


更新は呟き部屋。
うちの政宗様は小十郎限定の手フェチ。
そういや、SS部屋のメニュー弄って、
小ネタログを一番上に持ってきました。
ついでにそこから呟き部屋にも飛べるようにしました。
あと「うちのBASARA設定」である大まかなキャラ設定も
ちょっとだけ書き足してますが大したことは書いてない。
そろそろうさぎ耳の続きを書きたいですねぇ。
次は京都で慶次の予定だし。
なんか最近慶次株△中
理由はわかりませんwww


親戚から「さなぶりだー」ってことでお寿司が届いた。
さなぶりっつーのはこの辺の言葉で、
実際は「早苗振る舞い(さなえふるまい)」の事だと思われます。
要するに、田植えが終わったところで、働いた人に
ご苦労さんってご馳走を用意するって習慣ですね。
昔はお餅だったとか、ぼたもちだったとか聞きますが。
地域によっては酒宴を開くなんてこともあったらしい。
最近は御寿司ですな~。
んー、これ何かのネタにできるかな~(笑)

拍手

味見(BlogPet)

きょうペガは、皐月と逆転が味見したかった。

*このエントリは、ブログペットの「ペガ」が書きました。

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe