忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

延長12回引き分け(爆)

4時間48分の熱闘でした・・・(笑)
本日は楽天×オリックス戦。
ナイターなので午後6時に球場へ。
マー君が投げる+明日から3連休(世間的に)と言うこともあり、
結構人がきてます。
んで、試合のほうは・・・・・

いきなりホームラーン!で先制点!
とか思う間もなくこちらも失点。
失点。失点。失点。(笑)
あっという間の4対1(爆)
それでもじりじり追いついて、
8回の時点で同点に!
そこからが長かった・・・・・(笑)
マー君→福盛→グウィンと投手変わって
スクイズとか危ない場面も多々ありつつ、
何とか凌ぎきって12回終了。
攻撃の方も後一本が出ず、どうにもならずに終了(爆)
サヨナラのチャンスは何度もあったんだけどなあ・・・・
あああ。マー君に負けがつかなかったのがせめてもか・・・
次に行く時は勝ちますように。


そんな訳で、帰ってきたら日付変わってましたの事。(笑)
ああ眠い(爆)

拍手

PR

足の甲が痛くて真っ直ぐ歩けないレベル

最近いろいろ飛ばしすぎ(爆)たのと
仕事が結構イソガシス。なこともあって、
体ががったがたでございます・・・・
足の甲が痛くて痛くて(爆)

久々に湿布を両足の甲に張る。
効果覿面に痛みが緩和(爆)
だいぶきてたんだな・・・・


そう言えば天地人に独眼竜が出るってこないだ聞いて、
ちょっとだけチャンネル回したんですけど、
ちょっとだけ見てあとはやめました(爆)
・・・・・ああ。渡辺政宗はかっこよかったよなぁ・・・(笑)
西郷小十郎も素敵だったよなぁ・・・(笑)
それでも気になったんで、2chの実況板に
人様の反応を見にふらふら紛れ込んでみる。
・・・・がっかりしたのがおいらだけじゃなくてよかった・・・!(笑)
仙台の人は怒っていいレベルとかいわれてた・・・・・(笑)
レビュアーのブログとかも見てみましたが、
あの大河における政宗の存在感は一味違う、って人と
評価真っ二つのようですが、
是非最後までかねたんとは敵対し続ける悪役でいてくれぃ。
間違ってもかねたんマンセー要員にはなってくれるな!(笑)

それにしても、殿より先に子供が生まれて大喜び、の兼次見てると、
どうしても生まれる子供殺そうと決意してた小十郎の話が浮かびまするなぁ。
↓こっから下、史実小十郎さん考察ですが読みようによっては酷い人なので
そういうのやな人はスルーね?(笑)

行き過ぎた忠義心ってことで解釈されてる小十郎のあの話、
実の所、話が政宗に聞こえていったあたり小十郎の策略じゃね?とか思ったのですヨ(爆)
そんな話が聞こえてくれば、政宗がびっくりして止めるだろうってのは予想がつくでしょう。
なのにうっかり友人に語ってしまってその通り止められた。やめなさいという書状まで届いた。
で、息子小十郎は「政宗に命を救われた」という事実が最初から出来上がってるわけで、
息子的には仕える殿様に恩を感じるでありましょう。
通常よりも忠義に厚い家臣が一人出来上がる。
どうしたって政宗よりも年上の父小十郎は先に死ぬであろうし、その可能性は高い。
その時少しでも心残りなく逝く為には、息子が政宗に忠義心厚い者に育ってたほうが良い。
故の、小十郎の策略だったんじゃなかろうかね・・・
・・・・・・・・・・・・なーんてね、ふふ・・・・・(夢路さん笑い

いやあ、考察と言うより単なる妄想です(爆)


今日の更新はおやすみ・・ちょっとお疲れです。
明日の夜はナイターに行くんだ・・・なので
更新はあっても真夜中だと思います。たぶん、寝ちゃうと思う(爆)
18日には何か書きたいな。
出来ればBMの連載の続きと、黒龍の続きを(爆)

拍手

往還(BlogPet)

きょうペガが携帯するはずだったの。
でも、きのう、退出するはずだった。
だけど、きのうペガが、彩斗と往還しなかったー。

*このエントリは、ブログペットの「ペガ」が書きました。

拍手

最近忠勝ブーム

うさぎ耳、松永でましたけど
家康もうちょっと書きたいので家康に戻るかもです。
戻らなくてももう一回出したい徳川主従。

呟き部屋はそんな願いを込めて?タダカツー!
忠勝はなんか、げいんげいんと
敵をぶっ飛ばして進むイメージなのですよ。
筆頭とかはばっさばっさと切り捨てていくイメージなんですが。
そして姫抱っこが書きたかっただけの話。(笑)

コンビニで「戦国バサラ武将」とかいう本を見まして。
タイトルからしてつっこみどころ満載的な本だったのですが、
内容もいろいろと「うおぃっ」とつっこみたくなる出来上がり。(笑)
イラストはどっちかと言うと戦国無双風なのかな?
政宗がいきなり最初に出てきた上に、
最後の方では小十郎も出てましたよ。
さらっと武将を総なめ的な本なので、
詳しいことは期待しちゃいけないんだろうなぁ(爆)
500円出して買うほどじゃないですが、立ち読みぐらいなら。(笑)
政宗様の生足イラストが拝めまする。(笑)(BASARA筆頭とは似てないよ)

拍手

今日はうさぎの日(俺的に

やっとなんかジオのFTPが繋がってくれたので、
昨日指摘していただいた部分と、気になった部分を直しました。
具体的には小ネタログの小梵特集でダブってたコピペ部分を削除したり、
あとレイアウトちょこちょこ違ってたのを統一したり。

それと、勢いで(爆)うさぎ耳小十郎は松永さんです。
うさぎ耳小十郎さんワールドでは松永は生きてます(爆)
なんか他のワールドでも平気な顔して出てきそうですが(爆)
神出鬼没の風来坊のようでそうでない、不思議な人として
時々作品中に顔を出す、そんな松永を私は推したい。
とりあえず、いっぺん双竜にボコられてから
少しは心根を入れ替えたかもしんない。双竜に対してだけ。(笑)

そんで持って今日は、ウサビッチシーズン3のDVDが届いたー!
あいかわらずおもしれえー!!www
声だして笑えるアニメは今の所これくらいですよ。
同人にはあんまり向かないと思うけども(^^;
あいかわらずのクオリティで嬉しかった。
待ってたかいがありました!
個人的に赤が緑にちょっと優しく?なってるように見えたのが
ちょっとだけ嬉しい。いや、いつものとーりどうでもいいのかもしんないけど。(笑)
次のフロアに上るたびに赤の後からこそっと顔出してる緑が
可愛くてしょうがないんだぜww
ヘビロテで回して背景まで堪能しますw(背景サイコー

そんな訳で今日は、個人的にうさぎの日。

拍手

鯖が飛んだ

先日から言ってたログの移動がほぼ終了しました。
間違いとかいろいろあるんですが(爆)
直そうと思ったらサーバがおちてて直せませぬ。
ジオ・・・(笑)
鯖オチ回復したらちょこちょこ修正入れます。
つーか、ジオもそろそろ移動のし時かのぅ・・・
しかし移動の連絡がメンドクサイ。(笑)


片倉代々記。
とりあえずざっと何の辞典もなしに(爆)
普通にぼちぼち読んで見てるんですが、
警備かなんかにつくのに、片倉さん含めた8人で
くじびきしてコンビを決めるシーンがありまして。
一旦くじ引いて組む相手が決まったのに、
「俺は成実と組みたいなぁ」つってくじを取り替える片倉さん(爆)
うっかり、「おい」とつっこんでしもた。
必ず戦になると踏んでたから、的な話のようですが・・・
代々記面白すぎる。
(あくまで何の翻訳もしてない文章を自分で読んだ結果ですので
内容が違ってる可能性は莫大にあります(爆))
小政的には・・・「トビハナ」って代物を政宗に献上って記述があるんだけど、
とびはなって何ぞや(爆)
ぐぐってもでてこんしなー。漢字読むとなんか花っぽいんだけど。
でもなんか、普通に季節の花を城に来る途中で調達してくる
片倉さんはありそうな気がする。うん。
しかし地の文より政宗様の手紙の方が難解・・・(笑)


魂の叫び
>13日21時台の方
ご指摘ありがとうございます。
早速修正いれようと思ったんですが
鯖オチに阻まれました(爆)
お見苦しいことですが少々お待ちくだされ。
他にも何か気になる点がございましたら、
またつっこんでくださるとありがたく存じます。

拍手

飽きっぽいナマケモノ

そろそろ呟き部屋(小ネタ部屋)の溜まりすぎたログをなんとかしたい。と思って
SS部屋にある話の派生話・続きをちょびちょび移してたんですが、
5ページくらい作ったあたりで飽きた(爆)(マテや
ぼ、ぼちぼちやろうぼちぼち・・・
自分で書いといてなんだが量がありすぎる(爆)
なんぞこれー

移した話は消しちゃった方がいいのかな。
コメント的な部分はそのまま闇に消える予定です。たぶん。
Wパロ的なものはそのまま残します。
そのうち一斉に消えると思いますがびっくりしないで下さい(爆)



拍手
>たかねさん
いらっしゃいませーv
変なんてとんでもない。
おいらの元気の源でございます。
いつもありがとうございますーv
片倉代々記はこれからぼちぼち読みますです。
水入れ手紙の一番の萌えポイントは、
たぶん子供の政宗様から貰ったちょっとしたお手紙を、
後生大事に死ぬまでとっといた小十郎ではないでしょうか(爆)
おねだりが嬉しかったに違いない・・・・・!
なにしろ、片倉代々記のしょっぱなに(小十郎の生まれや素性の話の後)
何の脈絡もなく紹介されているのです。(笑)
幼少の頃から仲良かったよアピールですね(爆)
その次の記述が右目潰した話。
いきなりどんだけって感じです。(笑)
また何か萌えポインツ発見したら書きますね!

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe