忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筆頭でお目覚め

BASARAの携帯サイトに登録して
小十郎のフラッシュと共に(爆)筆頭のお目覚めボイスをDL
ついでに主題歌着メロもDL

午前3時出勤なので0時に起きるため
最初の目覚ましを主題歌で設定。ついでにTVのタイマーと目覚まし時計も設定。
その1時間後に筆頭ボイス「さっさと起きねぇか!置いてっちまうぞ」を設定。
・・・・目が覚めたのは筆頭ボイスでした・・・(笑)
最初の3つで半端に覚醒したもののそのまま二度寝した模様。(笑)
二度寝はいけないと叫ぶ幸村の声も落としておくべきでしょうか。(笑)
ていうか小十郎のボイスが欲しい(笑)
小十郎ボイスなら目覚めないまま永眠できる自信がある(駄目だろう


拍手
>明白さん
こちらこそありがとうございましたー。
筆頭口調は小十郎と掛け合いしてる時はあまり迷わないんですが、
単独で喋らせようとしてるとちょっと迷います(爆)
ルー化だけは避けなければ・・・!(笑)
市は書いててとても楽しゅうございました。
機会があればまた書いてみたいです。
それと、バトンの件で、同年代はかなり確率高い気がします(爆)
心は永遠の18歳ですけどね!(笑)

拍手

PR

ばとんキター

明白さんからバトンいただきましたのこと。
頑張ってやってみますー


■指名口調バトン■

=====ルール=====
・バトンを回したらその人に知らせる
・5日以内に書くこと
・5日以内に書かなければ罰ゲーム有り
・回した人はその人がルールを守っているかチェックして下さい。
================
うちもこのルールはなかったことに(爆)
スルー推奨デスヨ。


【指名】政宗

●名前は?
Uh huh・・・・・・人に名前を聞くときゃ、自分から名乗るのが筋ってもんだぜ?
・・・・・・Ok、俺は皐月透だ。

●バトンを回す5人を決めて。
Nikeさん、
娘さん、
けだまん、
萌生さん、
たかねさん

深く考えることはねぇ、
面倒だったら見なかったふりでOKだぜ!

●上記人とはどんなきっかけで知り合った?

Nikeさんは数年来の友人だ。きっかけ?
Ah・・・・・・とある茶室で人を待っていたNikeさんに声をかけたのが始まりか。

娘さんは逆に茶室で人を待ってた俺に声をかけてくれたんだ。
Happyな出会いだろ?

けだまんも同じ頃に茶室で知り合った仲だな。因みに、
BASARAを俺に教えてくれたのも彼女だぜ?

萌生さんは拍手かMailのどっちが先だったかな・・・・・・
とにかく声をかけてくれたのがきっかけだ。

たかねさんはとある笑顔の国で一目ぼれして、
Searchで城を見つけて声をかけたのが始まりだな。


●5人の良い所を書いて下さい。
Nikeさんはとにかく毎晩のように話してる。
朝起きれない俺をMailで起こしてくれたり、優しい人だな。

娘さんは頑張り屋だ。時々頑張りすぎてぶっ倒れてないか、
こっちとしちゃ気が気じゃないぜ?

逆にけだまんはMy Paceなところが気に入ってる。趣味も好みも
考え方も真逆に近い人なんだが、話してると面白い。

萌生さんはCostume Playerだそうだから、きっと手先が器用なんだろうな。
針仕事が上手い人は、正直ちょっと羨ましいな。

たかねさんはやはり笑顔の国の印象が強いな。
作品に愛と優しさが溢れてるimageだ。


●5人のイメージ出来る動物を書いて下さい。
Ah・・・・・・動物ねぇ。
Nikeさんはそうだな・・・うさぎかな。白くてもこもこしてる。

娘さんはあえてハムスター。
But、回し車を一生懸命回すのはほどほどにしてくれ。

けだまんはプレーリードックで。
それもぼのぼのに出てくるあののへーんとした奴だ(笑)

萌生さんはAh~、尻尾の長い猫かな。毛の短い黒い奴。

たかねさんはひよこかな・・・・可愛い印象だから。

●5人を色で例えると?

Nikeさん・・・ラピスの色。
娘さん・・・・白。クリーム色に近いかも。
けだまん・・・黄色。黄色と言うか黄金色と言うか光り色と言うか
萌生さん・・・メロンっぽい薄い緑。
たかねさん・・・蒼。

●5人との出会いは?
Nikeさんとは話すより先に作品を読んで気に入って、
思い切ってナンパしたって感じだな。実際に会ったらふかふかだった。ふかふか。

娘さんは、可愛らしい第一印象をどんどん裏切ってくれる作品群と、
なのに本人は印象が変わらないという不思議な人だった。衝撃だ。

けだまんは最初大人しくて人の良さそうな印象だったな・・・(遠い目)
それを上回って真摯な上に辛らつでそしてぐーたらだった。ある意味crazyだぜ!(笑)

萌生さんは最初に作品の感想をくれたんだ。
言葉を貰うってのは、やっぱりとても嬉しい・・・そうだろ?

たかねさんは楽しい作品を作る人だなあと思ってた。
大体俺は、作品に惚れると本人前にして叫ばずにいられない。sorry・・・

●5人との共通点は?
Nikeさんは、俺と魂の双子と言うくらいにいろいろ似てる。
びっくりするくらい趣味がかぶってる。しかし萌の傾向とやらは逆らしい。

娘さんとは同人の歩みがちょっとかぶってる。
同人誌にもゲストしたりされたり・・・要するに趣味もちょっと似ているわけだ。

けだまんとの共通点は・・・・・・なんだ?(首を捻る)
興味を持つものは同じでも、それを好きになるきっかけはまったく違うという、
ある意味鏡のような感じなんだよな。むしろ俺の弟に似てる。

萌生さんとはビックリマンが重なるな。最近はBASARAも。

たかねさんとはBASARA、そして住んでるところが奥州方面で一緒。だと思う。
Ah、そうそう、カラスコは大好きだ!(笑)

●5人は自分の事をどう思っている?
Nikeさんはたぶん、なんて手のかかるお子様だと思っているはずだ。
すまねえな小十郎!と言ってもあまり違和感がない。

娘さんは俺のことは父だと思っている(待

けだまんは俺の事を・・・・・・駄目人間だと思っているんじゃないかw

萌生さんとたかねさんは・・・
変な人だと思ってないかが心配だよ。9割方思われてる自信はあるぜ!(泣

●この人と今後どうしていきたい?
いつか、世界にさようならを告げる日まで、
仲良くしていられたらいいな・・・・・とか思う・・・・・・Damn it!……照れるだろ。

●罰ゲームを決めて下さい。
Ruleを無視してるので、罰GAMEはないぜ?

●改めてバトンを回す人をキャラの指名と一緒にお願いします。
スルー推奨、見なかったふりOK!

Nikeさん・・・新一
娘さん・・・山本
けだまん・・・1stくん
萌生さん・・・佐助
たかねさん・・・松永

thanks for your time, good luck !


------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=28141
------------------

ひ、筆頭の口調は難しい・・・!
下手に英単語混ぜすぎるとルーになり(爆)
逆に乱暴すぎるとアニキになってしまう(爆)
まぁうちの政宗ですから。ぽやーっとした政宗ってことで(爆)

拍手

ゲームな日

無駄な飛び石連休。
何故飛び石連休にするくらいならくっつけて連休にしてくださらないのか。(笑)
そんな訳で今日はお休み。
体力体調回復デーと設定し、ひたすら何もしなかったw
ゲームやったりネット巡ったりぼーっとSS書いてたリー
おかげさまでだいぶ回復してきましたよ。

BHの島津のじっちゃんストーリーは素敵過ぎるwwwwwww
じっちゃんも可愛いんですがなにあの小十郎のかわいさwwwwwwww
冒頭しょっぱなの「小十郎がやりてえやりてえって・・・・・」とか言う政宗
そうか小十郎の夢をかなえてやりたくなったのかww
その後妙に礼儀正しい小十郎とのギャップww
そして戦闘開始しょっぱなから目の前にいる小十郎wwwwwww
どんだけ楽しみだったんだよ!!
ああもう可愛いなこいつらwwwwww
おいの年まで修行すれば・・・・とか言われた小十郎、
これきっかけに文通友達にでもなればいい。(笑)
つーか勝負終わったら普通に奥州で宴会だよね!

そんな今日はうさぎ耳の続き。
名前だけぼちぼち出てきてた浅井夫婦。
なんかもう書いててめっちゃ楽しかったwwwwww
長政様はもう少しツンデレにするべきのような気がしますが・・・(笑)
理の兵はみな散り散りに潜伏してて、浅井家が再興されたら戻ってくるですよ。
幸せになる浅井夫婦を書きたかったの。アニメかわいそうだったから。
あ、一応武田にもお手紙でお知らせは出しますよ。(笑)
さて次は小田原・・・かな・・・・・(笑)

そういえば今日は、小十郎使って姉川行ってました(笑)
今川のいる方に。
楽しいなあ・・・w結婚を祝福されちゃう伊達主従とか・・・・・vvv
ああ、外伝にBHの白衣装があればよかったのに!(笑)

拍手

楽天戦今日は日本ハム。

気管支炎とかほざいたくせに
薬飲んで体調上向きになってきたら
迷わず野球場に向かっている自分はボケナス。
いや前々からの約束やってん(^^;
そんな訳で行ってきました日本ハム戦。

いやもう試合は・・・・ほら・・・・・もごもご・・・・・(笑)
負けましたヨ(爆)首位も転落ですヨ(爆)
貯金も減ってきたわねぇおじいさん(誰
セギノールのホームランだけが心の慰め。
あ、あとカラスコとゴーヤが心の支え(爆)
明日マー君だったので、明日行けばよかったなー。
まぁ明日勝てるという保証はないのですけど!
どっちにしても、春の椿事が終わりなのか、
それともまだまだこれからなのか、後者であることを願うばかりです(爆)


拍手
>たかねさん
ご心配ありがとうございますー。
気管支炎と言っても軽いそうなので、大丈夫そうです。
ナイター見にいけるくらいには元気です(爆)
明日はお休みなので安静にしてますー。
HOTな濡れtowelも試してみます!

拍手

BASARA6話

6話の感想ですよー。
ネタバレですよー。
ていうか居眠りしてたが市の声で目が覚めた(^^;
心臓に悪いお目覚めですぜ・・・・
無駄にめっちゃ長いよ!



そんな市の悲鳴で始まった第6話。
5話最後の長政さま蜂の巣(^^;からやり直し。

長政様の最後はカッコヨスでしたなぁ・・・
死に行く長政に市の輿入れの真実を告げる明智。
……いやこれネタバレ通り越して
余計なことまで教えちゃってる気が・・・・・・
夫婦の絆が本物だったことなんか黙ってりゃわからんのに(爆)
でも長政的には死ぬ間際に市の本当の気持ちを確かめられてよかったのかな。
最後の最後で壮絶にデレた・・・・・
ていうか、長政の言う「自らの信じる正義」は何を指していたのでしょうね。
義弟として兄のために戦うこと?
夫として妻のために戦うこと?
奥州の悪(爆)である伊達と戦ったこと?
その辺はっきりしない故に、今の長政の立場を我々はわかっているが故に、
そして恐らく本人が実は間違っていたとわかっているが故に、どうしても長政の台詞は虚しい。
もっとわかりやすい正義の上で戦わせてやりたい人でしたな。
外伝長政ストーリーの最終章のように・・・・。
ていうか死ぬ時の表現細かすぎだろ(笑)
遺体は回収したのかが気になります・・・・

そんな長政の死が嬉しそうな明智に、心底怒る我らが政宗様。
長政の兜を拾って小十郎に渡す所はちょっとぐっとくる。
前回の「あんた上等だよ」の台詞といい、
長政に対しては何か認めるものがあったのかな。
乱入戦は貴方の専売特許とかいう明智(爆)
専売特許なんかこの時代ねえよと言うつっこみはさておき、
伊達は戦に乱入することは多いけど、後ろから狙うとか
味方共々騙しうちとかはしねえぜ!って話なんだよね。
戦ってる陣営があるなら、ほっといて終わったところで挑めば
楽だし相手は疲弊してるしなのに待ってらんない(爆)
武田上杉のようにむしろ挟撃されるリスクさえ負ってる。
一方の明智は味方である浅井に伊達を噛ませておいて背後から騙し討ち。
そんな伊達の乱入戦と一緒にされたらたまらんぜ!(笑)とか。
ヤンキーなくせに筋は一本通してる筆頭の立ち位置というか、
その辺はっきりしてていいですね。

明智Vs政宗の明智さん(の中の人)はノリノリすぎるだろう!(笑)
ひょうーvvとか(そうとしか聞こえねえ)
「足元がお留守ですよ」技(正式な名前忘れた)が好きなおいらとしては
いつか鎌二本持ってそれやってほしい(笑)
強き者が~の台詞は明智謀反フラグでしょうね。
ああ、楽しい、楽しい(爆)

一方その頃、武田上杉連合軍Vs徳川。
どう考えても劣勢の徳川、退却を決断する家康と
殿を黙って務めるために飛んで行く忠勝・・・と
感動のシーンなのにどうしてもロケットのように飛んでいき
お空でキラーンと光る忠勝に笑いが・・・(笑)
泣いたり笑ったり忙しいアニメだな!(笑)
でもそこで真田幸村と一騎打ちを選択したら殿にならんがな(爆)
結局は戦いたいのだな・・・(笑)
ワンクールなのがもったいないアニメだぜ。
戦いとかもっと長回しで見たい。
幸村の槍が棒高跳びの棒よろしく伸びたのにはすげえ笑った(爆)
いや二本くっつけて(それも忠勝の股をくくりながら(爆))るのはわかりましたが
それにしても長すぎじゃねw

そしてそんな忠勝を見ながら降伏を決意する家康に
濃姫登場!
おねいさんかっこよすぎるwwwwwww
ガトリングが半端ねえwwwwwww
信玄の馬に乗っけてもらう家康が可愛いww
忠勝にぶん投げられる幸村も可愛い(爆)
そして濃姫はいったい何処に武器を絞まっているのか・・・・・
4次元ポケット所有?(笑)
散華なさい!はかっこよすぎですよ敵ながら天晴れ。
忠勝は幸村の一撃が今頃尾を引いて爆散・・・
しかしきっと機能停止してるだけだよ!
また再起動して出てくるよ!それが忠勝だもの!(笑)

明智との戦い途中で政宗は撤退。
小十郎の「屈辱はこの小十郎が分かち合いまする」の台詞が
めっちゃ滾った・・・・・!
そうだよ二人でいれば辛いことも半分こだよね!(落ち着け
小十郎は浅井の兜何処においてきたんだろう・・・・・
更に部下に預けたと思いたい(笑)
伊達は撤退、恐らく上杉武田も撤退、家康はダメージ甚大ながら武田に下る。
浅井の残兵は・・・散り散りに逃げたんかしら。

そんな訳で戦いは終わり、戦場には死体が残るのみ・・・
それを見ながらしみじみ呟く慶次・・・はいいんだけど、
最初説得つってたのになんか倒す方に話が変わってたな。
説得ならなかったら倒す気だったつうことかな。
でも慶次の行動原理がイマイチ薄くて、
台詞に説得力がイマイチなんだよなぁ・・・
豊臣が絡んでくればそうでもないんだろうけど、
此処で慶次の過去話まで広げるわけに行かないしな。

ていうか筆頭ーーーーーーーー!
落馬ってえええええ!
小十郎の寿命を縮めるのはやめてあげてー!(笑)
この辺りから幸村がひたすらわんこ
お館様の側でひかえていたりひたすらわんこ。(笑)
お偉いさんのやり取りを黙って聞いてる幸村可愛い。(笑)
そして布団で寝かされている筆頭は美人すぐる・・・・・!
そして小十郎の筆頭の言動行動翻訳機能はとても優秀。(笑)
つか、お館様はいつ兜をおとりになるのですか脱がないのですか?(笑)
このアニメ、実は主人公武田のおっさんだろう(爆)

信長はなんかイマイチ悪の親玉臭が薄い。
明智のキャラが立ちすぎなんだけど(爆)
もうちょっと残酷で極悪非道な所見せないと・・!
髑髏杯は史実よもやま噂話を齧ってるとひいいいいいなシーン。
あれがよもや長政様の成れの果てとかは言わないで下さいよ・・・・・
明智は酒ぶっ掛けられて喜んでるよね?ね?(笑)

そして松永キターーーーー!!!
いやあおっさん素敵ですwww
そして次週は外伝小十郎ストーリー焼き直しかな?
すっげえ楽しみですよ今から動機息切れですよ!(笑)

拍手

考えると悲しくなる

ちくしょう風邪ひいたぜ・・・と思ったのが数日前、
微妙に熱が微熱と平熱をうろうろしてんだよねーと思ったのが昨日、
咳出るなぁと思ったのが今日の早朝、
夕方に歩いて1分の病院にいってきた。

気管支炎キター

風邪じゃねえのかよ!(笑)
いや風邪だと思うんだけどなぁ・・・(笑)
まぁ薬もらったので飲んどきます。
ていうかほんと、行くたびに思うけどいろいろアバウトな病院だ(行くなよ)

そんな訳なので今日はとりあえず、
BMにその水の源流へ8。
更に続く。(笑)いったい何処まで・・・(笑)
ダムの放流ネタはいつか書いてみたかった。
ダムにはギリギリを見切って水を放流できる放水師なる人がいるんだよ、とかいう
2ちゃんねるのネタ(爆)を見て以来です(爆)
なんつーかね、詳しいことは一切わからんがとにかく凄い人がいるらしいよ!みたいな。(笑)
そんな聞きかじりのいい加減な知識で書いてるので、
はっきりいってあのへんはノリと勢いで読んでいただけると幸い。(笑)

戦国は呟き部屋で変なネタ(某車会社のCMコラボ)かいてます
つーか、弁丸はいったいいつからあの口調なのだろう。

BH竹中第一章後の筆頭をまだ考えてるんですが、
RADWIMPSでしたっけ?有心論って歌、あれがしっくり来るかもしれない。
紅蒼であれやってる動画見ましたが、
誰か小政でやってくれる神はおいでにならぬか。(笑)
ああでも小十郎死んじゃうのはいやだなあああぁぁぁぁ(どっちなんだよ
えぐえぐ(考えていたら悲しくなったようだ

拍手

ネギは滋養です(BlogPet)

皐月の「ネギは滋養です」のまねしてかいてみるね

母のネギ・とか呟きそうに行ったらうまそうだったらうまそうだったです!
体調はちらし寿司といえば先日、もの()思わず小十郎ネギが切れ・いや殴れる()お気遣いありがとうございます。
()決して深い意味はあるかそそるww拍手>さんいらっしゃいませ♪
今日のお吸いものスゲえ極太ネギ・いや殴れる()ネギが、ぶつぶつ切って早く直しますw頑張ってたら人が切れ・いや殴れる(笑)決して深い意味はだいぶ復活しております?
高かったです。
リクエスト賜りましたとか言っておりますw頑張って早く直します。
体調はあるか?って感じでしたとか呟きそうだったらですよね、調理師免許を無駄に日々、ジャスコに行ったらネギのネギが、そしてネギと台所見回して食ったらですね、そしてネギの晩飯メニューはあるかなーと思います。

*このエントリは、ブログペットの「ペガ」が書きました。

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe