みっくすべじたぶる
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホーム最終前日の楽天×日本ハム
今年もシーズンが終わるなぁ、と
感慨深く思いつつ、
行ってきましたフルスタ。
今日の先発は田中のマー君。
これが恐らく、今年最後の登板でしょう。
今日は勝って、新人王を取って欲しい所。
今日は仕事の関係で、従兄とは現地集合。
チケット持っているのは従兄なので、
先に辿り着いて正面でスタジアムDJとか
試合後のヒーローインタビューするお姉さんの
トークショー?をぼんやり見ていたらメールきたw
駐車場に迎えにいって、正面に戻ってきたら
仙台フィルハーモニーの方が二人で演奏してました。
さすがに綺麗な音色です・・
もっと聞きたかったけど試合始まったので移動(爆)
さすがにシーズン終了間際というだけあって、
ロッテのほうは主だった選手がお休みだったりして。
ほとんどベストメンバーの楽天って・・・(笑)
でも一人見覚えのない選手がいる。
ソレが桝田でした。
今日初めてスタメンだそうな。
一人ソックスが上!なので遠くでも見分けがつく(爆)
そんな桝田がなんと本日は大活躍。
打って守ってなかなかすごいw
ランナーのいる場面に出てきて、
チャンステーマの流れる中、
見事な3塁打で追加点をもぎ取り、
田中をすげー楽にしてくれた。
そして肝心の田中。
今日はびっしびしと音が聞こえるので、
調子いいのかな!と思ってたら、
微妙な所でランナーが出たりフォアボールだったり・・・
それでも頑張って今日は完投。
終わってみれば二桁奪三振とかw
後半どんどん調子よくなった感じですね。
気合が伝わってくるようでした。
頑張ってるなぁマー君。
ほんとに今年は君が一人で頑張ってくれたよ。
試合もさくさく進んで、勝ったーw
マー君11勝目、そして楽天は単独4位に!
素晴らしいw
そんなわけで、今日のお立ち台は
桝田とマー君。
インタビューに泣きそうな声で答えるマー君に、
うっかりもらい泣きしつつ(爆)
よかったねぇw
新人王取れますように。
ヒーローインタビュー後のグラウンド一周は、
マー君が物凄い数の報道陣のフラッシュに囲まれて。
ほっとかれた桝田がちょっとかわいそう(爆)
明日のスポーツ紙一面だったりするかもねーw
そして明日はホーム最終戦。
休みとったからイクワヨ!(笑)
ゴディバはパリだった
本日10月1日から、
チョコレートのゴディバが
携帯サイトをオープンしました。
これを記念して、
携帯サイトにアクセスし会員登録すると、
新商品のショコイストというチョコがひとつ
もらえるクーポンがもらえるのですw
というわけで、早速もらってきました。(笑)
通勤途中で三越デパートによりみち。
携帯に表示されたクーポンを見せて、
チョコをもらいました。
ちゃんと手提げ袋に入れてくれたヨ(爆)
パンフレットと一緒になってます。
ゴディバのロゴが印刷されてる輪ゴムで
止められてる。
パンフの方が大きかったり(爆)
箱はアルミ缶かなぁ?
中に小さい真珠大のチョコが入ってます。
これはミルク味。
ほかにダークとミントがあるそうな。
チョコはさすがにこの小ささでも美味しかった。(笑)
入れ物が紙の箱じゃなくて缶なので、
カバンに入れて持ち歩くのもちょっとおしゃれ。
というかそういうコンセプトで作られているようです。
このキャンペーンは対象商品がなくなり次第終了だそうなので、
近くにゴディバのお店がある人は
もらいにいってみるのもいいかもですね。
会員登録はしなきゃですが、無料です。
あとクーポンはDLした当日のみ有効で
お一人様一回限りです。注意事項をよく読みましょう。
さらに帰宅途中で、お気に入りのラーメン屋によりみち。
今日は10月1日、天下一品の日ってことで
天下一品にいくとラーメン一杯無料券がもらえるのでした。
もちろんもらったさーw
ハピラキ最終話
最後だけ見るのはどうかなーとか思いつつ、
「アリババが一番ラッキーに成り上がった」
とか聞き及び(爆)
そこだけ先に見ちゃった。(マテやー)
とりあえず斜めに。
あとは真面目にちゃんと見てない分から見ます(^^;
さて例のシーン。
ターバン。。。ターバン。。。wwwwwww
思わず手を叩いて大爆笑した私には
愛はあるのだろうか(爆)
いやある。(笑)
いやさ。馬鹿にして大爆笑したんじゃなくてさ。
もうこれ以上ないっつーくらい嬉しかったのさ。(爆)
これがパラレルでも同人でも何でもいいや。
本当は何もかもが普通に流れていく未来でも。
可能性のひとつとして、あなたが幸せになる未来があるのなら。
それで十分です。
ありがとう。
くっきん♪くっきん♪くっきん♪
野球も地元じゃないし、
従兄からPC関係のヘルプメールは着てないし、
金もないし予定もないw
というわけで一日ゴロゴロ決定(笑)
11時半ごろにのろのろ起きだして、
昼ご飯作成。
豚のタン・目玉焼き(片目)・トマトスライス
それにごはん。
なぜか赤飯。(笑)
昨日食べたくて炊いたんだ。(笑)
午後はのんびりとパソコンでゲーム。
たまにやると面白いわーw
4時半ごろに台所に出てきて、
おやつにじゃがバターを作って食べつつ
夜ご飯の準備。
同時に風呂も掃除する。
晩御飯はじゃがいもの煮付け、
かつをの刺身、サンマのすり身汁w
じゃがいもはうちの畑で取れたじゃがいもです。
あと人参と鶏肉と竹輪とさつま揚げとガンモと平こん。
お煮付けウママーw
サンマのすり身には白ゴマと刻みネギを入れて、
豆腐とネギとつなぎに使って残った卵の白身。
これもうまーww
たまに家で料理してるとすげー楽しい。
ちょっと途中でゲームの続きやってたら
水がなくなって焦げそうになってたけど!(笑)
綺麗なお家に住む方法
一日わずか19分で家を綺麗にする方法。
手順は以下の通り。
・台所(4分半):流し台から始めることを心がける。
皿を洗い終わった後にシンクをふく(30秒)
コンロをふく(1分)
カウンターをふく(1分)
床をふくか、掃除機でゴミを吸い込む(2分)
・浴室(2分):手を洗うのと同じくらい日常的にトイレ周りを清掃することを心がける。
洗面台をふく(30秒)
便座をふく(15秒)
便器をブラシで磨く(15秒)
鏡と蛇口をふく(15秒)
ドアをスポンジでふく(30秒)
シャワーカーテンにシャワーを吹きかける(15秒)
・寝室(6分半):ベッドは朝出かける前に整えておくと良い。
ベッドを整える(2分)
服やアクセサリーを整理する(4分)
ベッドサイドのテーブルを元に戻す(30秒)
・居間(6分):ソファの乱れが一番部屋を汚く見せるので、ソファの手入れから始める。
掃除機でゴミやホコリを取る(1分)
クッションの形を整える(2分)
テーブルに付いた指紋などの汚れをふき取る(1分)
雑誌や本、CD、ビデオなどを整理する(2分)
読んでみるとわかりますが、浴室はどうやら
ユニットバスを想定している模様。
あと間取りがこれ以上ある場合の手順は
わかりません(爆)
居間以外は全部寝室にして
持ち回りで寝るしか?(笑)
そして、「炊飯」
久しぶりに大爆笑してしまった。
「自炊、料理のできる奴ちょっとこい」スレから。
2007/09/27(木) 17:14:51.58 ID:5BMADH7I0
一人暮らしをはじめて、これから自炊をしようと思うんだが
いろいろ基本とかおしえてくれ。
野菜炒めしか、キャパがないw
:2007/09/27(木) 17:32:05.62 ID:6mx62LVl0
炊飯器あんならパンでもプリンでも
煮物でも角煮でもできんだろがコノヤロー
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
:2007/09/27(木) 17:33:37.40 ID:6mx62LVl0
まずスープな
切った材料とブイヨンと水を炊飯器に入れて
炊飯
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/09/27(木) 17:34:49.67 ID:6mx62LVl0
次、ロールキャベツな
茹でたキャベツにひき肉と玉葱(みじん切り)を混ぜて巻く
ブイヨンと水で
炊飯
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/09/27(木) 17:36:05.54 ID:6mx62LVl0
角煮
豚ばら肉、生姜、塩、砂糖、醤油、ブイヨンを適当に入れて
炊飯
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/09/27(木) 17:36:55.41 ID:6mx62LVl0
味噌汁
好きな具と味噌、出汁の元を入れて
炊飯
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/09/27(木) 17:38:18.99 ID:5BMADH7I0
>>37
炊飯器ってご飯しかたけないんじゃねーの?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
:2007/09/27(木) 17:38:57.30 ID:6mx62LVl0
馬鹿野郎
炊飯器は独り暮らしの命だ覚えとけ!
わはははははははwww
因みにおいらは、炊飯器でよく巨大ホットケーキだの
マーラーカオ風パンケーキだの作りますなあ。(笑)
材料混ぜて突っ込んだらあとは炊飯スイッチのみなので
とてもラクチンなのじゃよ。