忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こういう阿保は好き

なんか爆笑してしまった。


爆走するトイレ。
ジェットの炎を拭き上げつつ
爆走していきます。
1000馬力で、時速70マイル(約112km)だそうで。
ドライバーはトイレットペーパー握り締めて運転中。(笑)

アホスwwwwwwwwwwww

拍手

PR

ねるでー

久しぶりに予定のないオフ。っつーことで、
銀行で明日の病院代おろした以外は
(どうでもいいけどナチュラルに「オロ士大概は」って変換する
おいらのパソは頭いいんだかなんだか・・・(笑))
ひたすら寝てました。(笑)
あるいはニコニコ動画でウルトラマンレオ眺めてニコニコしてた。(マテやこら
まぁおいらの休みは蓄積した疲労回復デーだから
問題ナサス。(ないのか)

夜にたまってたメールやらなんやら頑張って処理してたら
なんかナチュラルに明け方に・・・
一日寝てた意味があるんだかないんだか(爆)

拍手

キュウリ味って

ペプシコーラから6/18に、
期間限定のコーラが発売されるそうです。
爽やかなエメラルドグリーンのコーラなんだそうですが・・・
味がなんと

キュウリ味

なんだそうな。(笑)
んなばかなと思ったんですが、確かにニュースリリースに
キュウリ味だって書いてある(爆)

http://www.suntory.co.jp/news/2007/9803.html
「ペプシアイスキューカンバー」は、ほのかに香る「キュウリ」風味とコーラならではの炭酸の刺激が絶妙なバランスの、爽やかな味わいのコーラ飲料です。インパクトのあるエメラルドグリーンの液色が、清涼感を演出します。また、パッケージは、グリーンのストライプ、ブルーのグラデーションをベースに、浮き上がる氷のモチーフを中央に配し、洗練された爽やかなデザインに仕上げました。」

間違いねえキュウリだ(爆)
ねえこれほんとにキュウリ?(笑)
何気にキゥイと間違ってない?(笑)
もしかしてキゥイと間違ってたら、
そのうち修正されるんだろうけど・・・
なんかどんな味になるのか想像つかないよ!(笑)

デモなんか青臭そうです・・・・(笑)

WS000008.JPG
一応証拠に魚拓取っておいた。(笑)

拍手

著作権法に動き?

昨夜記事を投稿しようとしたら
メンテ入ってて投稿できませんでした(爆)
なのでハピラキ29話の感想は
この記事の下にあります。

ところで気になる記事があったので
リンクをはっておきます。

【著作権】とんでもない法案が審議されている
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_b72f.html


どんな話かって、今まで親告罪であった著作権法を、
非親告罪にしようか?って話らしい。
要するに、今までは「パクラレました。被害が出ました」って
著作権を持つ人が親告して初めて、
対象者を逮捕・起訴、あるいは裁判できていたわけですが、
これになると警察や司法の判断で著作権侵害を認定し、
逮捕・起訴することが可能になるのです。

それでどーいった弊害が出るかというと、
ライブハウスなどでの素人さん歌手が有名どころを歌うのもだめなら、
既存の作品をパロった作品もだめになる可能性がある。
それよりも何よりも、
同人誌やネットにおける二次創作活動は
全滅の憂き目にあう可能性が高いです。
方法論になってくると可能かどうかってのはあるんですが、
何件か見せしめのように逮捕・起訴されて大々的に報道されてしまえば、
それだけで同人界から雪崩れのように撤退者が出るでしょう。
漫画やアニメだけに限らず、例えば既存の作品を使ったフラッシュや
動画も恐らくはだめ、ネットにおける様々な
二次創作は壊滅的な打撃を受けるでしょう。
のみならず、コミケ関係も崩壊するのは目に見えています。

今まで二次創作を中心とした同人界は、
良くも悪くもプロの下に広がる裾野であったわけで、
これが崩壊してしまえば山そのものも崩れかねない=
表現文化の崩壊を招きかねないとの懸念もあります。
何より、例えば反権力などで活動している人に
著作権侵害を適用してしまえば、
わりと簡単に言論弾圧にもなるというあたりも恐ろしい。

もちろん、二次創作そのものが
原作者や出版社のスルーに甘えて存在しているといえばそうなのですが・・・
とりあえず、ファンとして荒れ狂う愛情を表明する場所は
黙認していていただきたいなぁと・・・(笑)


拍手
<Hこさん
無事受け取りましたーw
ていうかゲームとか本とかもらっちゃっていいんですカッ?!
うわぁいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありがたくいただかせていただきます(ひれ伏し)
こ、このお礼はいずれ身体で(マテやコラ)

拍手

ハピ☆ラキ29話

昨日メンテナンスで日記かけなかったんでv
今日書いてまーす(爆)でも日付は直しとく。
ハピラキ29話感想です。
ネタバレ回避組は回れ右。


いやー先週目の錯覚とかじゃなくて(爆)
ほんとにマリアなんだなーw
すげえなー、マジスゲエ。(笑)
何がスゲエって声が同じことが(爆)
ありがとうありがとう本当にありがとう(爆)
てゆーか、氷ミコの身体にマリアが入る→
マスクとかいろいろ、サタンマリアと同じになるって、
ビックリマンにおけるいわゆる「パーツ」は
魂にくっついてくるものなのか。
それとも魂が相応しい姿をとるべく変わるのか。
てゆーことは、虹で半ボットにならざるをえなかったババちゃんは、
魂自体が思いっきり欠けちゃってて何らかのアレで補ってる?
とすると、そんな魂で転生は無理だわなぁ・・・・_| ̄|○
などと、ドーデもいいことでぐるぐるしちゃった冒頭ですが(爆)
Sデビルは・・・野望がでかいなぁww(爆)

ウルフライによるネロクィーン様のモンモンたーいむ!!
どっちに転んでも悪魔のままなのは爆笑でした。
さすがウルフライ(爆)口がうまいぜw
というか、なんだかんだでよいこちゃんシール使えるのね。
ぶりっこきっつーwとかいわれてるけど、要するに力さえあれば
シールを使うのに悪魔や天使である必要ないのかな。

兎とカメとマリアは魂だけ来たの確定ですね。
するとパワーダウンもしてないだろうから、
未来時点でマリアはサタンマリア確定でいいのではないでしょうか。
するとババちゃんはまだゴースト前でいいんだよな、な?(笑)
つーか一本釣とピーターは壊れてる場合じゃないの(爆)
ゲンキ頑張ってるんだから(爆)
そりゃババちゃん切れるわwwwwwww
でもなんだかんだいいつつ・・・「お前がいうな」って気もする(爆)
蹄の跡は爆笑でしたとも(爆)
そんで男ジャックはさっさと合流しる(爆)

つーか倒されたはずのジュラやネロが未来から来ることについて・・・
まぁ倒したとかいいつつのちほど復活とか普通にあるから、
別にいいのかなとか思いつつ・・・

大ソライ塔の解釈は要するに
「誰でもモンモンするんですヨw」ってことなのか(爆)
モンモンタイムのマシロとマクロを行ったり来たりするあの針が、
それを象徴してたとすると面白いですなぁ。

そして先週役に立たなかったモーニングスター(爆)
しっかり役に立ちましたな!(笑)よかったよかった(爆)
男ジャック合流は嬉しかったなーww
引っ張りに引っ張ってようやく合流wwwwwwww
あー、長かった☆
ていうか、いつ肝心な所でゼウスが引っ込むのかと思って
気が気じゃなかったわーw

そして肝心要の神帝勢ぞろいシーン(ていうかその前の七因王のとこも)で
いきなりクレヨンしんちゃんになる必要性ってなんだ(爆)
作画崩壊ってレベルじゃねーぞwwww
いくらアレがある種の理想の基に作られているとしても、
それを見て_| ̄|○する人が多いなら
それは失敗といえるだろう。
素晴らしい画家が抽象画を書いて、
それが100人のうち98人にわからなかったら
そりゃ失敗なんだよ。(笑)
数百年たってから評価されるのを待つですか?(笑)
BMにおいてそれぞれのキャラのパーツは大事なものなのだから、
ある程度動きを犠牲にしたとしてもちゃんと書き込んでほしい。
ぱっと見わからない遠いアングルとかスピードのあるシーンなら
ある程度は容認できるとしても、
アップやスローなシーンまでアレでは困ってしまう_| ̄|○
前後の絵と系統があまりに違って浮きまくってるし、
せめて統一してクレマイカ。
脚本、演出、アングル、動き、
どれもよかっただけに本当に残念だ。

聖フェニックス様のシーンはさすがに気合入ってて、
先ほどの衝撃が少しばかり和らぐ(笑)
今回、全編通して作画が統一されてないので、
気になる部分と良いな!って部分が混在してる。
まぁどうしても気になったのは先ほど書いたとこだけなんだけど・・・(笑)
統一・・・はともかく全編クレしんでも困っちゃうけどなぁ。(笑)
あ、でも高戸さんが昔の記憶を取り戻した(爆)ようで
すげー嬉しいですww

質問コーナーは何げにみんな仲良しくさくて
楽しかったです。いじょ。

今回評点するなら80点かな。
あの作画が前後の絵と同じであったら、
99点くらいいったんですけどねぇ。(笑)

書くの忘れてた追記。(笑)
ちびちび七因王は可愛すぎだー!!!!
ていうか、ニンフメイドセブン?ニンフメイド7?名前がよくわからん(爆)

拍手

楽天×ロッテいってきた

楽天の試合見に行ってきました。
とってもいい天気だったんですがちょっと風が強いw
ふきっさらしの車椅子席は寒すぎて、
ブランケット羽織って見てました。

WS000000.JPG

球場敷地内に入ったらいきなり遭遇した、
シージェッター海斗ショーv
ファンにはおなじみのショーですが、
今回はロッテのマスコットマー様とクールが参加してました。
途中からだったので展開はさっぱりわかりませんですが(爆)

WS000001.JPG

動物王国とかって、あちこちに動物がおります。
これは正面にいた牛さん。
あと羊とか兎とかモルモットとか、
オウム?のでっかいのとかみみずくとか
いろいろあちこちでのんびりしてました。

WS000002.JPG

牛の正面ではバンド演奏なんかも。
曲名わからないけど有名な英語の歌とか・・・(笑)

WS000003.JPG

んでふと視線をめぐらすと
ピーマンボンジョルノがうきうき歩いてたりして、
球場はほんとにお祭りです(爆)
もう雰囲気だけでも楽しいよ。

試合はまぁ・・・・あんまり打たれんな_| ̄|○としか
言いようがない試合でしたが(爆)
それでも簡単にあっさり負けちゃうってことも
あんまりなくなったような気がしますね。
負けるにしても試合中何度かは盛り上がるというか。

WS000005.JPG

個人的にはマスコットが一杯で今日は嬉しかったです(笑)
もうそれだけで満足しちゃっていいや、的な。(笑)
上は一緒に踊るパプリカさんとマー様、
その手前でブレイクダンス中のカラスコw

WS000006.JPG

そしてこっちは3人ひっついて左右にゆれて歌い踊る
ピーマンボンジョルノカンパニーと
ジュニアチアの子供と一緒に踊るマー様。

お前ら俺を萌殺す気か!

そんな一日でした。(笑)

拍手

寝落ち寸前

ね☆む☆い

なんつって。(笑)

なんでも間に星を挟めばいいとか思うなよwwwwwwwwww
ていうかまじで眠いんです。
メルの返事とかいろいろもろもろ明日明後日に・・・・・(ばったり

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe