忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねこちゅうい。

ようつべからの拾い物。
なんだかよくわからんが中毒する(爆)
動物苦手な人は注意。単に猫ですが。(笑)

Kitty Cat Dance


ああ。もう何度見てるのかわからん(爆)

拍手

PR

眠くなってくるる

ハピ☆ラキ25話はまだ見れてませんw
見れたらボツボツ感想あげます。
まぁ若神子いないからいーか。とか。(笑)

ちょっと遅れたお誕生日のプレゼントをもらいましたw
もったいないのでじっくり堪能して明日あたりアップしますw

拍手

押しボタン式信号についての萌。

ネットで拾った面白いもの。
画像よく見えないときはクリックすれば拡大します。

WS000078.JPG

ババちゃんがうっかり押しそうになって、発見してマジ焦りまくる男さん萌。(待
気付いてそれでも押してみたくなって、
そろーっと指を出すところを牛若に殴られる一本釣萌。(待
こんなの平気だよー冗談でしょ?と笑顔で押そうとするヤマトと、
そうか。じゃあ遠くから見守ろう、と速攻で遠くから見守るフッド萌。(待
何の疑問もなく押してから気付いて、真っ白になっちゃうピーターさん萌。(待
あ、ピーターさんはヤマトに助けてもらうか、ほんとに悪戯だったでFA。(笑)
似たようなアレでうっかり押すロココ様と、
馬鹿者!としばき倒すマリア様。(もちろんその後首根っこ捕まえて全力で逃亡)

WS000079.JPG

押すタイミングがつかめなくてうっかりしばらく見つめ続けて目を回すババちゃん。
何も考えずにべべべっ!と押してちゃっかりそろうぽんさん。
神のごとき目押しを披露するうっしー。
統計と計算に基づいて777を綺麗にそろえてみせるフッド。
何度か失敗しつつ最後はそろえる男さん。
こんなの簡単さぁ!と言いながらいつまでもいつまでもそろわないヤマト。
嫌な予感がするので別の横断歩道を探すピー太(しかし見つからない)。
押してみませんか?とにっこりマリアを誘うロココ様。
ふん、こんなもの!と興味なさそうに見せかけて、
既に横断そっちのけでそろえることに意欲を燃やすマリア様。
しまいにそろわなくて破壊行動に入ろうとしたら全力で止めろ(爆)

野球見にいったら雨天中止になっちゃったので
そんな妄想で遊んでいた。(笑)

拍手

今年もお花見

実を言うと昨日、
病院で血抜きをしてから、
そのままお花見に出かけてきました。
今まで少し寒かったのが、
昨日いきなりぽかぽか陽気になって、
一気に花が咲いちゃったんです。(笑)

WS000076.JPG

というわけで、うちの近くの隠れたお花見スポット(爆)
画像はクリックすると拡大しますお。
でもここは雪の蔵王と桜の対比が綺麗なので、
アマチュアカメラマンの人気スポットでもあります。

WS000077.JPG

とてもいい天気だったので、やはり何人か写真取ってました。
本格的に脚立を置いて撮影中の人に混じって、
デジカメ撮影(爆)
数枚取ってそそくさと逃げてきましたとさ。

ああでもお花見はいいねーw
すぐに散っちゃいそうだけどな(爆)

拍手

つまりきのう(BlogPet)

きょうペガがおなじみを排出すればよかった?

つまりきのう、ワシントンまで聖堂がデザインするはずだったの。



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ペガ」が書きました。

拍手

とーりーびーあー♪

ネットで知った今日のトリビア。

「ワシントン大聖堂にはダース・ベイダーの像がある」

アメリカワシントンにある、国葬なども行なわれるワシントン大聖堂には、あのスターウォーズでおなじみの悪役・ダースベイダーの像があります。と言ってもそのままぽいっと置いてるわけじゃなくて、ガーゴイルという排水口の像としてあるとのこと。

ガーゴイルって何かというと、Wikipediaによれば
*****************************************************
ガーゴイル英語: gargoyle または gurgoyle)は建築においては屋根にある雨樋から流れてくる水の排出口をもった彫刻を指す。もともとは口やのどを意味するフランス語gargouille から来ている。さらにそれは水が流れるときのゴボゴボというような音を表すラテン語gar から派生した言葉である。イタリア語では doccia di grande, ドイツ語では Ausguss と書く。
*****************************************************
ということですね。つまり口からかな?雨樋の水を出す像なわけです。まぁ大聖堂ではおなじみですよね。ノートルダムの鐘とかにも出てきたし。
で、そのワシントン大聖堂のガーゴイルのひとつが、ダースベイダーになってるそうです。なんか公募があって、入賞した子供のデザインだとか。
ただ、その役割上なのかなんなのか、もんの凄い高い所にあって、肉眼では見えないらしい(爆)意味ナサス・・・

とりあえず、ワシントン大聖堂のHPにおけるダースベイダーの公式ページ。
http://www.cathedral.org/cathedral/discover/darth.shtml
日本だと、あれか、有名な神社の建物の龍とかバクがいる位置にラオウがいるようなもんかw(激しく待て

拍手

がるるるる

おなかすいたがるるるるる。
明日は血抜きだから、8時以降ごはんは食べられないので、
早めに晩御飯食べたんだけど、
早めすぎて(いつもより5時間もはええww)
おなかすいた。
おなかすいたあああああ(爆)

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe