みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大好きミステリ
だいぶ以前に購入した本だが、久しぶりに読み返してみた。12世紀のイギリスを舞台に繰り広げられる珠玉のミステリ。外国のミステリといったらアガサ・クリスティーとかその辺が有名なのかもしれないが、私が聞かれたらまずこの作家をあげる。
最初にこの作品に触れたのは、実はNHK(BSの方だろうか、定かではない)でやっていたドラマを見たことだった。主人公が修道士(しかも老人)、若い登場人物はなんか皆くるくるした髪とヒゲで今ひとつ見分けがつかない。どうしたら(爆)
だがドラマ自体は面白かった。主人公が初老〜老人なのだがこの老人にこそ惚れる。面白い現象だ。かっこいい若いのには目もくれない(爆)
さてそれからしばらくして、今度はとある人から普及本です、と同人誌を頂いた。(これがどこに行ったやら・・・従兄の家にあるかも)小説のワンシーンを漫画に書き起こしたページと、本にたくさん出てくるハーブの紹介などで作られた薄い本だったが、これが決定打となって、原作本を探しに仙台まで出た。紀伊国屋まで行ったのだが、その当時光文社から出ているものはなかった。社会思想社というかなりマイナーげな出版社で、仕方がないので取り寄せしてもらったのだがこれがまぁ時間かかるかかる。今時ならネットで数日当たり前なのが信じられない。一ヶ月ほどたってようやく手にするみたいな感じである。最後は更に仙台の中心部のジュンク堂に行ったらやっと在庫を発見した。
とはいえ、一気に20冊は買えるほどお小遣いもなかったので(爆)ちまちまとそろえた。
「聖女の遺骨求む」は記念すべき第1巻である。シュールズベリというところにある修道院の修道士たちが、ウェールズに眠る聖女の遺骨を持ち帰り、修道院に祀ろうとするところから話は始まる。12世紀のイギリスの歴史や事情を知らないと、少し「?」と思うこともあるのだが、そんなことは大して気にならない。
個性的な登場人物にわくわくと先を読み勧めると、やがて修道士たちとウェールズの土地の人々が対立し、そんな中に殺人事件が起こる。
12世紀だから、指紋や血液検査などの科学捜査は一切ない。修道院で薬草を育て、薬を作っているが故に、薬草やいろんな知識を持つ、元十字軍兵士である主人公・カドフェルが、その知識と経験を駆使して謎を解いていく様は面白い。
そして普通の殺人ミステリなら、殺人の犯人を捕まえてめでたしめでたしで終わるのであろうが、この作品は更に別の展開を見せる。修道士たちの信仰、愛し合う恋人たち、土地に住む人々の心、そして渦中の聖女ウィニフレッド。既に遠い昔に信仰と共に天に召され、聖女として列席された彼女の細くて小さな骨を巡る騒動は、カドフェルの手によってどんな結末を迎えるのか。
この結末は是非本を読んで欲しいと思う。読んで損をさせないと言い切れる本はそう多くない。カドフェルを始めとした魅力的な登場人物たち、現代もののミステリにはない雰囲気がとてもいい。
PR
納得させてよ
最後の給料がきました。
基本給はあったんですが、
毎月もらえていた職務給と残業見込みが0でした。
残業見込みがないのはわかります。
何で職務給まで引かれてるねん
そもそも、最初の給料は職務給なんてなかった。
ある日突然基本給が減り、減った分が職務給と残業見込みに
振り返られただけです。
〜〜〜なんか納得いかないぞ。
おかげさまでいつもの給料より4万も目減りしてます。
有給が26日だったので基本給が2日分増えてるけど、
焼け石に水。
納得いかねえ(爆)
職務給の扱いって皆そうなの?
普通もらえるんじゃないのー?
わけわかんねえよ。
納得いかねーぞ!ヽ(#`Д´)ノ┌┛==========¶
でも職場にかーちゃんがまだいるので聞けません_| ̄|○
どうせ払ってくれないと思うし_| ̄|○
ていうか退職金は???
基本給はあったんですが、
毎月もらえていた職務給と残業見込みが0でした。
残業見込みがないのはわかります。
何で職務給まで引かれてるねん
そもそも、最初の給料は職務給なんてなかった。
ある日突然基本給が減り、減った分が職務給と残業見込みに
振り返られただけです。
〜〜〜なんか納得いかないぞ。
おかげさまでいつもの給料より4万も目減りしてます。
有給が26日だったので基本給が2日分増えてるけど、
焼け石に水。
納得いかねえ(爆)
職務給の扱いって皆そうなの?
普通もらえるんじゃないのー?
わけわかんねえよ。
納得いかねーぞ!ヽ(#`Д´)ノ┌┛==========¶
でも職場にかーちゃんがまだいるので聞けません_| ̄|○
どうせ払ってくれないと思うし_| ̄|○
ていうか退職金は???
電気用品安全法・その3
エミール・ガレという名前をご存知ですか。
直接知らないけど、どっかで聞いたことあるなーって人はいるかも。
エミール・ガレは19世紀後半フランスのナンシーを拠点に、ガラス、陶器、家具という幅広い分野に創造力を発揮し、独創的な可能性を切り開いた工芸作家でした。文学や哲学、修辞学、音楽、植物学、鉱物学などに通じ、当代一流の文化人とも交流を持ちながら、ガレは傑出した表現者、総合的アートディレクターであり、企業家としてもその才能を開花させました。
「ガレのランプ」といえば、美術館にもおさめられている一級の芸術品であり、コレクターも多数存在します。
でもこのランプも電気用品安全法に基づくなら資産価値は0ですね(爆)
オイルランプなら別でしょうが。コードついてる奴なら全滅ですね。復刻だって30万くらいするんだっつーのに。なんということでしょう!(ビフォア・アフター風に)
例えばなんでも鑑定団に出品されたこれですが↓
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/database/20001017/06.html
1200万以上の価値があると目される品ですが、資産価値は0です。よかったですね。相続税かかりませんヨ(爆)税務署困るでしょうけど知ったこっちゃありませんよ。経済産業省がそういったんだモーン。
もうね、狂ってるとしか言い様ないっすよ。ええ。
そもそも電気用品安全法、出来た当時は中古を含めるなんて話は想定外の法律だったようです。そして5年の猶予期間の後、昨年11月にいきなり中古も含めることになり、それがHPに載ったのはなんと今年になってから。もう笑うしかありません。
しかも、オークションですがなんと監視するということですよ。
「 経産省は1月30日付で特定商取引法の通達を改正し、ネットオークションで出品者が「事業者」に該当する場合を明確化したが、電気用品安全法では特商法のガイドラインとは別に、出品状況を個別に判断するという。
取り締まりは経産省製品安全課が主導する。実際に出品されている商品を「試し買い」したり、事業者や事業者と見なされた個人宅に「立ち入り検査」を実施する。罰則は厳しい。個人の場合、100万円までの罰金もしくは1年以内の懲役、またはその両方。法人の場合は1億円までの罰金が科せられる。」
これの何が問題かっつーと、2ちゃんねるで指摘されたものですが、
個人がオクでPSEマーク無しを売る
↓
経済産業省が値を吊り上げる
↓
オクで業者決定
↓
個人情報しらべる
↓
警察にちくる
↓
関係ないのにつかまる
↓
ちょwwwおまwwww
いまここまで出来るようになりました。
電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/20/10945.html
取り締まりは経産省製品安全課が主導する。
実際に出品されている商品を「試し買い」したり、事業者や事業者と見なされた
個 人 宅 に 「 立 ち 入 り 検 査 」 を 実 施 す る
立ち入り検査ってあーた。まぁ上のほうの値を吊り上げる、とかは「できる」であって「やる」ではない(と思いたい)ですが、別件逮捕なんてもんじゃありませんよ?
更に。今まで国家基準で安全を保障されていたものが、PSEに移行することによって民間が責任を取ることになったんですが。そしたら旧マークの時より事故率が1.5倍とかってデータも出てきてます。そらね。建物の安全のチェックや保障を民間に任せたら何が起こったか、もう忘れましたか?
ここまで問題いろいろありまくりのこの法案、問題を解決するにはどーするか。
そもそも〒マークの旧規格は、現行PSEマークより安全性は高いのだから、〒マークの製品もPSEマークの製品と同じように扱うと言えば、この問題の半分は解決
残り半分は、PSEマークも〒マークも無い製品(ヴィンテージ家電等)についてだが、その製品で事故が起きてもメーカーに責任を問えないとし、それを承諾した者しか買えないようにする。これで万事解決と。
さてどうなるのかな。民主党のガセメール問題に夢中になってる暇じゃないよ。
魂の叫び
>Kウさん
えーと今8人です(爆)
もちろん天寿を全うするまで子供作りますよ!(笑)
最終的には紅白戦ですね!野球かサッカーか(爆)
直接知らないけど、どっかで聞いたことあるなーって人はいるかも。
エミール・ガレは19世紀後半フランスのナンシーを拠点に、ガラス、陶器、家具という幅広い分野に創造力を発揮し、独創的な可能性を切り開いた工芸作家でした。文学や哲学、修辞学、音楽、植物学、鉱物学などに通じ、当代一流の文化人とも交流を持ちながら、ガレは傑出した表現者、総合的アートディレクターであり、企業家としてもその才能を開花させました。
「ガレのランプ」といえば、美術館にもおさめられている一級の芸術品であり、コレクターも多数存在します。
でもこのランプも電気用品安全法に基づくなら資産価値は0ですね(爆)
オイルランプなら別でしょうが。コードついてる奴なら全滅ですね。復刻だって30万くらいするんだっつーのに。なんということでしょう!(ビフォア・アフター風に)
例えばなんでも鑑定団に出品されたこれですが↓
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/database/20001017/06.html
1200万以上の価値があると目される品ですが、資産価値は0です。よかったですね。相続税かかりませんヨ(爆)税務署困るでしょうけど知ったこっちゃありませんよ。経済産業省がそういったんだモーン。
もうね、狂ってるとしか言い様ないっすよ。ええ。
そもそも電気用品安全法、出来た当時は中古を含めるなんて話は想定外の法律だったようです。そして5年の猶予期間の後、昨年11月にいきなり中古も含めることになり、それがHPに載ったのはなんと今年になってから。もう笑うしかありません。
しかも、オークションですがなんと監視するということですよ。
「 経産省は1月30日付で特定商取引法の通達を改正し、ネットオークションで出品者が「事業者」に該当する場合を明確化したが、電気用品安全法では特商法のガイドラインとは別に、出品状況を個別に判断するという。
取り締まりは経産省製品安全課が主導する。実際に出品されている商品を「試し買い」したり、事業者や事業者と見なされた個人宅に「立ち入り検査」を実施する。罰則は厳しい。個人の場合、100万円までの罰金もしくは1年以内の懲役、またはその両方。法人の場合は1億円までの罰金が科せられる。」
これの何が問題かっつーと、2ちゃんねるで指摘されたものですが、
個人がオクでPSEマーク無しを売る
↓
経済産業省が値を吊り上げる
↓
オクで業者決定
↓
個人情報しらべる
↓
警察にちくる
↓
関係ないのにつかまる
↓
ちょwwwおまwwww
いまここまで出来るようになりました。
電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/20/10945.html
取り締まりは経産省製品安全課が主導する。
実際に出品されている商品を「試し買い」したり、事業者や事業者と見なされた
個 人 宅 に 「 立 ち 入 り 検 査 」 を 実 施 す る
立ち入り検査ってあーた。まぁ上のほうの値を吊り上げる、とかは「できる」であって「やる」ではない(と思いたい)ですが、別件逮捕なんてもんじゃありませんよ?
更に。今まで国家基準で安全を保障されていたものが、PSEに移行することによって民間が責任を取ることになったんですが。そしたら旧マークの時より事故率が1.5倍とかってデータも出てきてます。そらね。建物の安全のチェックや保障を民間に任せたら何が起こったか、もう忘れましたか?
ここまで問題いろいろありまくりのこの法案、問題を解決するにはどーするか。
そもそも〒マークの旧規格は、現行PSEマークより安全性は高いのだから、〒マークの製品もPSEマークの製品と同じように扱うと言えば、この問題の半分は解決
残り半分は、PSEマークも〒マークも無い製品(ヴィンテージ家電等)についてだが、その製品で事故が起きてもメーカーに責任を問えないとし、それを承諾した者しか買えないようにする。これで万事解決と。
さてどうなるのかな。民主党のガセメール問題に夢中になってる暇じゃないよ。
魂の叫び
>Kウさん
えーと今8人です(爆)
もちろん天寿を全うするまで子供作りますよ!(笑)
最終的には紅白戦ですね!野球かサッカーか(爆)
ミニマム世界で遊ぶ。
18×18でゲームをやろう。(笑)
Pong
http://www.guimp.com/pong_flash.html
テニス・・・いや卓球?とにかく相手とボールを打ち合うゲーム。自分は左側。十字キーの上下で動かして、飛んで来るボールを打ち返せ。・・・・ボールが小さすぎて見えないんですが。(笑)
パックマン
http://www.guimp.com/pacman_flash.html
おなじみの迷路を動いて餌を食べながら敵を避けるゲーム。パワーアップフルーツとかはないっぽい。十字キーで自キャラを動かし、餌を全部食べよう。・・・・・迷路をうまく移動するのがただとごじゃありません。
スペースインベーダー
http://www.guimp.com/space_flash.html
おなじみのインベーダーをキシュンキシュン!と弾を撃って撃墜するゲーム。本物と違って敵は一匹ずつしか来ない。十字キーの左右で移動、上で弾を撃つ。画面内に弾があるうちは次が撃てないので注意。だんだん動きが早くなります。
どのゲームも懐かしい音がします(爆)
動きとか操作は単純なので、慣れればなんてことないかもしれませんが、虫眼鏡が欲しいとか真剣に思ってみたりする。
熱中してやるもんじゃございません。ちょこっと話の種にどうぞ。ちなみにフラッシュゲームです。
もういっちょミニマム世界を。
外国のサイトですが、作った人は日本人みたい?
http://legnangel.livejournal.com/564026.html
お菓子はこうやって作られていたのです!(笑)
スイカの種除去作業、チョコ発掘、エクレアの破断調査、ブリュレパリパリ面調査隊、こぼれた砂糖を掃除するおばさん(爆)面白いなぁ。面白い。
Pong
http://www.guimp.com/pong_flash.html
テニス・・・いや卓球?とにかく相手とボールを打ち合うゲーム。自分は左側。十字キーの上下で動かして、飛んで来るボールを打ち返せ。・・・・ボールが小さすぎて見えないんですが。(笑)
パックマン
http://www.guimp.com/pacman_flash.html
おなじみの迷路を動いて餌を食べながら敵を避けるゲーム。パワーアップフルーツとかはないっぽい。十字キーで自キャラを動かし、餌を全部食べよう。・・・・・迷路をうまく移動するのがただとごじゃありません。
スペースインベーダー
http://www.guimp.com/space_flash.html
おなじみのインベーダーをキシュンキシュン!と弾を撃って撃墜するゲーム。本物と違って敵は一匹ずつしか来ない。十字キーの左右で移動、上で弾を撃つ。画面内に弾があるうちは次が撃てないので注意。だんだん動きが早くなります。
どのゲームも懐かしい音がします(爆)
動きとか操作は単純なので、慣れればなんてことないかもしれませんが、虫眼鏡が欲しいとか真剣に思ってみたりする。
熱中してやるもんじゃございません。ちょこっと話の種にどうぞ。ちなみにフラッシュゲームです。
もういっちょミニマム世界を。
外国のサイトですが、作った人は日本人みたい?
http://legnangel.livejournal.com/564026.html
お菓子はこうやって作られていたのです!(笑)
スイカの種除去作業、チョコ発掘、エクレアの破断調査、ブリュレパリパリ面調査隊、こぼれた砂糖を掃除するおばさん(爆)面白いなぁ。面白い。
ドーナッツの穴の謎
同志社大学の教員の紹介ページ。
名前とか役職とかと一緒に研究内容とかも書いてあるんですが、この中の堀内 龍太郎教授。研究内容が
「ドーナツにダンゴを押し込んだら、ドーナツがどう変形するかを研究」
・・・・・・( ゚д゚)
なんか・・・なんつーか・・・・・「環境適応型のバイオ及び分離プロセスの開発」だの「地球環境変化の予測と評価、及び環境に優しい材料の開発」だの並んでる中でドーナッツ。ドーナッツにダンゴを押し込む・・・・・・っ!
.。゚+.( *゚∀゚*)゚+.゚
なんか激しく楽しそう!!(爆)いや、実際は変化する値がどーのとか難しい研究なんだろうなぁとは思うんですけど!(笑)もしかしたらこういうチープなように見せかけて、世界を救っちゃう大発明とか軽くしちゃったりしたらどうしよう!(笑)
いいなーいいなー同志社大学。入れる頭があったら入りたい。(笑)
今回のオリンピック、未だにメダル0でだんだん熱狂も静まって、最後の女子フィギュアに望みをかけているけど望み薄。みたいですねぇ。
なんだか今回はメダル取れない代わりにいろいろトラブルとかハプニングとか(爆)石原都知事には怒られるし。なんだかなー。
見てて面白かったのはカーリングかな。残念ながら準決勝トーナメントには進めなかったけど、前回のメダルチームを次々破ったり、凄かった。最初の方の取りこぼしが残念でしたねえ。次のオリンピックまで頑張って欲しい所です。なんか年齢高くてもやれるみたいだし、是非地元企業はスポンサーになって彼女たちを応援して欲しい。
冬のオリンピック競技の選手で、マイナー競技の人はほんとにスポンサー探しに苦労してる。金をかけた分勝てるとはいえないけど、頑張ってる人にはそういう補助があっていいと思う。
民主党のメール疑惑、なんだかほんとにガセで落ち着きそうですね・・・(笑)
ていうか真面目に行方不明なんですか永田議員。帰ってこい永田議員(爆)
名前とか役職とかと一緒に研究内容とかも書いてあるんですが、この中の堀内 龍太郎教授。研究内容が
「ドーナツにダンゴを押し込んだら、ドーナツがどう変形するかを研究」
・・・・・・( ゚д゚)
なんか・・・なんつーか・・・・・「環境適応型のバイオ及び分離プロセスの開発」だの「地球環境変化の予測と評価、及び環境に優しい材料の開発」だの並んでる中でドーナッツ。ドーナッツにダンゴを押し込む・・・・・・っ!
.。゚+.( *゚∀゚*)゚+.゚
なんか激しく楽しそう!!(爆)いや、実際は変化する値がどーのとか難しい研究なんだろうなぁとは思うんですけど!(笑)もしかしたらこういうチープなように見せかけて、世界を救っちゃう大発明とか軽くしちゃったりしたらどうしよう!(笑)
いいなーいいなー同志社大学。入れる頭があったら入りたい。(笑)
今回のオリンピック、未だにメダル0でだんだん熱狂も静まって、最後の女子フィギュアに望みをかけているけど望み薄。みたいですねぇ。
なんだか今回はメダル取れない代わりにいろいろトラブルとかハプニングとか(爆)石原都知事には怒られるし。なんだかなー。
見てて面白かったのはカーリングかな。残念ながら準決勝トーナメントには進めなかったけど、前回のメダルチームを次々破ったり、凄かった。最初の方の取りこぼしが残念でしたねえ。次のオリンピックまで頑張って欲しい所です。なんか年齢高くてもやれるみたいだし、是非地元企業はスポンサーになって彼女たちを応援して欲しい。
冬のオリンピック競技の選手で、マイナー競技の人はほんとにスポンサー探しに苦労してる。金をかけた分勝てるとはいえないけど、頑張ってる人にはそういう補助があっていいと思う。
民主党のメール疑惑、なんだかほんとにガセで落ち着きそうですね・・・(笑)
ていうか真面目に行方不明なんですか永田議員。帰ってこい永田議員(爆)
げつようび〜げつようび〜
とりあえず月曜日のお楽しみ。
孫悟空見てました。
堺版のファンにはえれえ不評らしいですね(爆)まぁさもありなん。あれは本当に別格ですし。比べたらかわいそう。(笑)キャストからスタッフからなにから神でしたから!(笑)
今回は古寺で出会った幽霊の頼みを聞いて、妖怪にとり殺されそうな幽霊の家族と凛々を助けるために黄泉の国へ・・・って話。
土台は黄泉平坂(よもつひらさか)なんでしょうかねぇ。むしろ振り返ってはいけないというのはギリシア神話のオルフェウスか。黄泉の国へ死んだものを迎えに行って、失敗すると言う話はけっこう世界のあちこちにはあるんですけど、西遊記にそんなエピソードはてあったんかいな。(詳細な源典読んだこともないけど、堺版も細かい話まではよく覚えてないんだよね(爆))まぁこの場合は迎えに行ったというか魂洗いにいったんだけど。(笑)と、いいますか、孫悟空の望みって人間になること、だったっけ・・・・??(笑)うろ覚えの知識をひきよせつつ、ここで妖怪人間を思い出した自分は若くない。(笑)
ていうかこの孫悟空コメディでしょ?(笑)アクションコメディだよね!(笑)こういうコントみたいな台詞のやり取り大好き。ちょっとどころでなく香取孫悟空が煩いんだけども・・・;;煩い人や大きい音が苦手なのは自分の傾向なのでしょうがない。
欲を言うともっと広いところでのロケとか入ってたらよかったんだけどなぁ。ロケとかセットが微妙にチープ。もちっとこう、しるくろーど!ってイメージがほしいね。
今日もなんかいろいろ駄目だった。
駄目だったけど、なるようにしかならないよ。ね。
孫悟空見てました。
堺版のファンにはえれえ不評らしいですね(爆)まぁさもありなん。あれは本当に別格ですし。比べたらかわいそう。(笑)キャストからスタッフからなにから神でしたから!(笑)
今回は古寺で出会った幽霊の頼みを聞いて、妖怪にとり殺されそうな幽霊の家族と凛々を助けるために黄泉の国へ・・・って話。
土台は黄泉平坂(よもつひらさか)なんでしょうかねぇ。むしろ振り返ってはいけないというのはギリシア神話のオルフェウスか。黄泉の国へ死んだものを迎えに行って、失敗すると言う話はけっこう世界のあちこちにはあるんですけど、西遊記にそんなエピソードはてあったんかいな。(詳細な源典読んだこともないけど、堺版も細かい話まではよく覚えてないんだよね(爆))まぁこの場合は迎えに行ったというか魂洗いにいったんだけど。(笑)と、いいますか、孫悟空の望みって人間になること、だったっけ・・・・??(笑)うろ覚えの知識をひきよせつつ、ここで妖怪人間を思い出した自分は若くない。(笑)
ていうかこの孫悟空コメディでしょ?(笑)アクションコメディだよね!(笑)こういうコントみたいな台詞のやり取り大好き。ちょっとどころでなく香取孫悟空が煩いんだけども・・・;;煩い人や大きい音が苦手なのは自分の傾向なのでしょうがない。
欲を言うともっと広いところでのロケとか入ってたらよかったんだけどなぁ。ロケとかセットが微妙にチープ。もちっとこう、しるくろーど!ってイメージがほしいね。
今日もなんかいろいろ駄目だった。
駄目だったけど、なるようにしかならないよ。ね。
政治と麻雀
永田議員大騒ぎの、黒塗りメールに関する麻雀がわかる人だけ笑えるネタ。
提供・2chのいろんなところ。
743 :名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 18:37:20 ID:63IRqTB00
永田「ロン!三万六千!」
武部「・・・」
永田「早く点棒を出したらどうなんですか」
小泉「いや、先に手牌を倒せよ」
永田「この手牌は、最大限守ってあげたい」
小泉「チョンボなんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。
本当に悩ましい」
安部「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したら
かなわないと感じるのは当然」
小泉「だったらロンなんて言うなよ」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、
もっとも恥ずべき行為」
安部「誤ロンは8000点だよ。早く払え」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、
知恵を貸してください」
小泉「おまえがロンって言ってるんだろうが」
永田「マスター!マスター!!ちょっと来てこいつらに言ってよ」
検察「う〜ん、こんな役知らない。テンパって無いでしょうこれ?」
永田「・・・話にならない。前原さん!前原さん!」
前原「これはアガってる。アガってないってんなら証拠を見せるべき。
全力を挙げて支援するよ」
武部・安部・小泉「え〜?!」
安部「なんて役かだけでも教えてよ」
前原「役名は現在協議中」
武部・安部・小泉「え〜?!」
わははははははははははははは。
いやそれにしても、民主党の永田議員はほんとにあれ以上何も証拠がない、っつうんならもうどうしようもないでしょうよ(爆)一発ミラクル大逆転を期待してワクテカしておくから、いつの間にか行方不明とかにならないように。
あと、これ
鳩山由紀夫氏のサイトなわけですが、トップにおいてるフラッシュがすげえ笑えます。(笑)いいのかこんなんトップにおいといて。
最近眠っても眠っても眠っても眠い。
何にもする気が起きなくて一日中寝てしまう。起きたらご飯の支度をしてる。・・・・・・なんか凄く不健康だなぁ。でも財布にお金もないしどこにも出かけられないのです。
あんまりなので晩御飯作りつつケーキ作ってみた。
ココアスポンジも自分で焼いたよ!(笑)間にイチゴ切らないでずらっと並べたから、イチゴたっぷりだよ!(笑)
拍手
>T乃さん
拍手ありがとうございますw
g単位でアリババを把握している(爆)フッドさんは怖いです(爆)
何かあろうものならヤマトは大変なことに!
ちなみに一丁目と二丁目はどこだろう・・・(笑)道路と横断歩道かな。(笑)
提供・2chのいろんなところ。
743 :名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 18:37:20 ID:63IRqTB00
永田「ロン!三万六千!」
武部「・・・」
永田「早く点棒を出したらどうなんですか」
小泉「いや、先に手牌を倒せよ」
永田「この手牌は、最大限守ってあげたい」
小泉「チョンボなんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。
本当に悩ましい」
安部「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したら
かなわないと感じるのは当然」
小泉「だったらロンなんて言うなよ」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、
もっとも恥ずべき行為」
安部「誤ロンは8000点だよ。早く払え」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、
知恵を貸してください」
小泉「おまえがロンって言ってるんだろうが」
永田「マスター!マスター!!ちょっと来てこいつらに言ってよ」
検察「う〜ん、こんな役知らない。テンパって無いでしょうこれ?」
永田「・・・話にならない。前原さん!前原さん!」
前原「これはアガってる。アガってないってんなら証拠を見せるべき。
全力を挙げて支援するよ」
武部・安部・小泉「え〜?!」
安部「なんて役かだけでも教えてよ」
前原「役名は現在協議中」
武部・安部・小泉「え〜?!」
わははははははははははははは。
いやそれにしても、民主党の永田議員はほんとにあれ以上何も証拠がない、っつうんならもうどうしようもないでしょうよ(爆)一発ミラクル大逆転を期待してワクテカしておくから、いつの間にか行方不明とかにならないように。
あと、これ
鳩山由紀夫氏のサイトなわけですが、トップにおいてるフラッシュがすげえ笑えます。(笑)いいのかこんなんトップにおいといて。
最近眠っても眠っても眠っても眠い。
何にもする気が起きなくて一日中寝てしまう。起きたらご飯の支度をしてる。・・・・・・なんか凄く不健康だなぁ。でも財布にお金もないしどこにも出かけられないのです。

あんまりなので晩御飯作りつつケーキ作ってみた。
ココアスポンジも自分で焼いたよ!(笑)間にイチゴ切らないでずらっと並べたから、イチゴたっぷりだよ!(笑)
拍手
>T乃さん
拍手ありがとうございますw
g単位でアリババを把握している(爆)フッドさんは怖いです(爆)
何かあろうものならヤマトは大変なことに!
ちなみに一丁目と二丁目はどこだろう・・・(笑)道路と横断歩道かな。(笑)
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]