忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

笑うしか。

たりらりら。と出勤したらなんか8時ギリギリでした。
判子を押したのは8時前だったと思いますが(うちの会社、どんだけ残業してもサービス。しかしそれが労働基準局にばれるとまずいので、タイムカードが廃止されて出勤簿に判子になった。出勤した人は判子を押し、定時出社・定時退社の時間を最初から書き込むことになっている。ふざけんなよ?(笑))調理場に着いたら10分くらい過ぎてた。ら。ヤル気があるなら5分前についてろ!といきなり怒鳴られる。・・・・・・わざわざサービスで出てきてやってんのに怒鳴られる筋合いなんざねーよ(爆)
そしていわれるままに自分の担当をほったらかして調理場の仕事。昼に調理場が休憩に入ってからようやく自分のところの仕事・・・終わらないよう(TT
調理場は12時に休憩入って3時戻り。その間に米をといでご飯を炊いて炊き込みご飯を炊いて酢飯を作って各食事会場にご飯を振り分けて釜を洗って翌日分の米をといで・・・・・・終わるわけねーよ(TT
なんとか3時までに大体の段取りを終わらせて、また調理場に入る。5時過ぎに開放になって「あのへん片付けたら帰っていいからな」と言われたってね!あしたの仕込みもおにぎりも米とぎも洗い物も掃除もみんな残ってるんだよ!(笑)
結局、帰れたのは6時半過ぎでした。30分早く出勤して1時間半遅く帰るって。サービス残業2時間?これが毎日?(笑)しかも明日から少し自主的に早く出勤するべきかと検討中(でないと終わらないから)
・・・・・・・おいらの明日はどっちかなー・・・。(笑)
まぁ愚痴っていてもしょうがないので。
毎日呪文を唱えつつ、がんばるしかないのです。


古いアニメソングが好き。
今の歌はどーも馴染まないと言うか・・・・(笑)好きなのもあるけれどね。
もともとあまりラジオは聞かない、テレビの音楽番組も見ない、これといって非常に好きなアーティストもない。のであまり音楽というものに接する機会がありません。ネットで誰かが自作フラッシュに使ってる音楽に興味持ったりとか。(大塚愛のさくらんぼとかね)
鬼束千尋は別格ですがwこのひとの曲は好きだー。あとポルノグラフィティとか。
鬼束とポルノぐらいかな。発売されるといそいそアルバム買いに行くの。鬼束はライブDVD買ってしまいました。画面が激しく黒くてドウシヨウ(爆)ライブDVDはあと中島みゆきとかアルフィーとか小泉今日子とか。(笑)見たいテレビがないときとか、エンドレスでかけっぱなしにしてます。なんかCDかけてるよりライブDVDのほうが好きだったり。ライブDVDで一番好きなのは中島みゆきのシャングリラだな。芝居仕立てのライブは始めてみましたよ。夜会なんだけど。あれはもう何度もみた。これからもきっと見る。
中古でせっせと集めてるのは大江千里。あの人のアルバムも好きだー。BMにはさっぱり反映しない世界観だけど(爆)ライブビデオも2本持っている。昔のライブなので衣装がその時代を反映してる(爆)このライブビデオも腐るほど見たなー。(笑)
で。車の中でよく聞いているのは昔のアニソンです。(唐突)
昔のアニソンはタイトルが歌詞の中に出てきたりして、外で歌ってるのはちょっと恥ずかしいんだけど、聞いててやっぱり燃える。萌じゃなくて燃え(爆)
特にMIOとかあのへんのが好きだな。昔のロボットアニメの主題歌とか。歌っててめっちゃ気持ちいい盛り上がり。
先日はロボットアニメ主題歌特集を聞いてました(爆)燃えるんだもんいいじゃんか!(笑)
今度カラオケにいったらアニソン縛りで遊んで欲しいと思う今日この頃です。
今日聞いた中にエルガイムの主題歌がありまして。2番目に主題歌として流れた「風のノー・リプライ」でしたが。
♪優しさが生きる 答えならいいのにね♪
という歌詞があります。
ほんとにねぇ。中国のデモとか、韓国のデモとか、世界中で起きてる犯罪とか争い事とかを見るたびに思うよ。
優しさが生きる答えで、愛が全てを救うならってね。


魂の叫び
>S塚さん
ご無沙汰しております~。爆神×神帝はベストカップリングとほざいてやまない皐月です(爆)なんだか最近お元気がないようですが、大丈夫でしょうか?東北の隅っこで心配しております。
ポセキソは悲劇なんですが、なんというか、あまりどろどろした感じがしないんですね。シールなんかは結構えぐいと思うんですが(爆)大塚愛の歌を聞いたらもうそのイメージで離れなくなりました(爆)哀しいけれど、幸せ、みたいな。
サマータイムはまたぜひ廃案になって欲しい所です。もしくは公務員とか官僚にだけ導入してください。(笑)ちなみにこの法案も、何度も廃案になっては出てくるゾンビ法案だそうな・・・・・馬鹿?(笑)

>M希さん
そうなんです(笑)ありばばちゃんとクリスタル君から大聖フェニックス様が生まれてしまいました(爆)なんつーか、妄想爆発しちゃったよ(どんな風に?
いわゆるひとつのクリスタル×ビ○ナスアリババなわけでして(爆)(激しく待ちやがれ
デートで愛が深まる確立が増えたので、離婚率は下がっていると思い。。。ます(爆)
ふわふわでくるくるで。あれは夢遊風味です(爆)遊が育ったら逆転します(待て

拍手

PR

なんつーか

サマータイムを導入する法案が提出されるそーです。
国会での承認はまだですが。
・・・・・南北に長かったり、昼こそが蒸し暑い日本に導入して、さてメリットはあるのだろうか。省エネに・・・なるのかなぁ(疑いの目)
だって導入時期3月から10月って、日照時間が長いっていうけど、3月なんて北の方じゃまだまだ朝は暗いと思うし。北海道あたり寒いでしょうよー。夏場の日暮れ前の都会なんか、ヒートアイランド状態で(爆)外で遊ぼうなんて気になるかしら?
1時間早く帰れる、ったって一時間早く出勤するわけで、人間の体内時間なんてそーそー対応するもんじゃないだろうし、睡眠時間削れるだけのような気がしてならないんですが。
体調崩して寝坊する人続出だったら笑う(爆)
なんか今回の国会は人権擁護法案といい、へんな法案ばっかし・・・・・(^^;
ソースはこのへんで。


今日もお休みだったので、だらだらと寝て食べて買い物行って料理してました。
昼ごろ起きてだらだらネットして、4時ごろに台所へ行ってみるとなんか野菜類がなんもない。(笑)ヤキソバがあるけどキャベツも玉ねぎもないよ~。大根もちを作ろうにも大根がない。(笑)バンバンジーにしようにもきゅうりがない(爆)つーか冷蔵庫にほうれん草とブロッコリーとしいたけしかありませんが。(笑)
しょうがないのでよたよたスーパーに。きゅうりと玉ねぎとキャベツと牛乳としめじカニかまぼこをかごに入れてみるが何をメインにしようかな。・・・・そういやごはんなかったな。うどんかな。
そうだ炊き込みご飯にしよう。
急いで帰り、冷凍の鶏肉をレンジで解凍。その間に人参、油げ、たけのこ、しいたけを千切り。冷凍のささがきごぼうを解凍。それと糸こんとしめじ。解凍して切った鶏肉、これを全部一旦鍋で煮る。煮なくてもいい気がしたんだけど(笑)まぁいいや。
醤油・かつを出汁・鶏がらスープ・みりん・砂糖・酒で味付け。少し煮たらざるにあける。米をといでざるにあけ手水をきってから、釜に入れてさっき煮た具の汁を入れて水加減。それから汁気を絞った具を投入し、そのまま炊飯。
間に春雨とわかめとカニかまぼこときゅうりのサラダ、豆腐となめこの味噌汁を作って本日の夕飯でした。

BMラブラブ大作戦。
オロチちゃんとアリババの間にボルカンヌが生まれました(爆)
スゲエ組み合わせだ。動と夢の間から遊が生まれたみたいなもん?(笑)
さらにありばばちゃんはクリスタル君の赤ちゃんを妊娠中。それもスゲエ(笑)
で。
ばんぱいあはHoodという犬を飼っているのですが、本日の日記。
Hood日記:パイル星を拾った
なに落としてんだヤマトー!!(爆)
ロココ様落したらあかん。(笑)

拍手

パロディ

二次創作は愛の産物である。
愛の産物なんだったら。(笑)
作品を深く愛すればこそのパロディなのだ。
凄いサイトにたどり着きました。どこら辺がどうとか説明できませんが、あのサイトを見て
スゲエ!!!
と絶叫せずにいられようか。
あまりの凄さに乾杯。そんでもって完敗。
でも同時に思う。いくら二次創作は愛の賜物という前提があろうとも、理解されない世界かもしれないなと・・・(笑)
特にドラちゃんに夢見てる世代は駄目かもしれん。(笑)
あー、ドラえもんを北斗の拳調とか美少女アニメ調にして下ネタ(笑)エロ(脱いでるくらい)グロ(ギャグ的な意味での死体量産とか流血とか)あってもおっけい。って人なら大丈夫(あんまりいなさそう)別にドラだけがあるわけじゃないんですがね(笑)おいら的お勧めは「戦え!ムーミン一家」なのであるわけでv
小学生の男の子の感覚が残ってる自信がある人は
ここからすっ飛べv
どんなのか見てみたいけどエログロ下ネタはちょっと、って人は「戦え!ムーミン一家」を見てから大丈夫そうなら行って見るとよい。これはわりと硬派です。
あ、サイト名書くの忘れてた。
「朝目新聞 ネタ絵&イラストギャラリー」です。

今日もたりらり仕事。
仕事自体はきつくない。でも精神的なプレッシャーが酷い(爆)
ああもう時間だ、また言われるよ~って感覚が常に離れなくて、心臓バクバク状態が続いたりする。これ心臓に悪いんじゃ(笑)仕事中に発作起こして倒れたりしませんように(笑い事じゃないよう)
もうあとは呪文のように気にしない、気にしない、キニシナイ・・・・・と心の中で呟くしかありません。こだわるな、気にするな、深く考えるな。・・・・・・課長は部下が馬鹿であることをお望みですか?(笑)
とりあえず今は。慣れるまでの勝負だと言い聞かせてがんばります。

とりあえずあしたはお休み。
ゆっくり眠って、起きたら何か料理しよう。

拍手

寝て料理してネットして

タイトルどおりの一日でした(爆)
他にすることないのかよ。といわれても反論できないダメッぷりです。
でもいいよな別に。(笑)

お休みなので朝までSS書きながらチャットして遊んで、それから寝ました。朝の6時ぐらい。昼に起きて朝食兼昼食の冷やし中華を食べる。ああ、温かくなってきたんだなぁ。
少しネットで巡回先とメールチェック等々やって、もう一回寝る。夕方まで寝る。(笑)気力も金もないから出かける予定もないし。
夕方、6時ごろに眼を覚ましてのろのろ台所に。冷蔵庫を漁ってみる。ハンバーグがあったのでこれをメインに。あとは何があるかなー。絹さやと人参しいたけ、豆腐をゲット。
では今晩のメニュー。
絹さやの筋を取って茹でる。少し硬めに。茹で上がったら水にさらしてざるにあける。
人参も短冊に切って軽く茹でておく。
しいたけはスライスに。
中華なべに水を入れて火にかけ、中華スープのもと・かつおだし・塩・砂糖少々・オイスターソース少々・酒少々・みりん少々で味付け。
煮立ってきたらしいたけ人参を入れてひと煮立ち。
さらに豆腐(一丁~一丁半)を包丁でそぎながら入れていく。(怖い人はまな板でさいのめでOK)
茹でた絹さやを投入。
煮立ってきたら片栗粉でとろみをつけて、仕上げにごま油少々。
火を止めて出来上がり。絹さやの緑色が飛ばないうちにいただきましょう。
脳内レシピ&目分量なので分量とかは超適当なので書けない(笑)
このほかにデミグラスベースのハンバーグソースを鍋に入れて増量&作り直したり、麩とわかめの味噌汁を作ったりで、正味1時間ちょっと。
おまけでハンバーグに乗せる目玉焼きやいてたら右の薬指軽く火傷した・・・(笑)不覚。
本当は大根おろしで和風おろしハンバーグにしたかったんだけど、畑から引っこ抜いてきた大根が中がスカスカになって穴あいてだめになっててできませんでした。ちぇ。

すすいだ瞬間きゅきゅっと落ちてる♪って台所用洗剤のCMはご存知でしょうか。登場するのが粘土風の(?)人形。最初子供とお母さんだけのCMだったんですが、最近見てたらお父さんが増えてました。なんだこのひょろっとしたお父さんは(爆)
前々から思ってたんですが、このCMに出てくるお母さんが好みです。え、ナンデスカ、そこで一斉に引かないでください(爆)いいじゃないですか、あのお母さん。綺麗で可愛いよ。子供も可愛いし。(笑)そして今回混ざったひょろっとしたお父さん・・・・!イイヨイイヨー(爆)この先も続いて欲しいシリーズです。妹とか生まれたりしないかな。(笑)


人権擁護法案関連。
次回合同会議で集約目指す 人権法案、古賀氏ら推進派
YahooJapanニュース、ソースは共同通信。
もう中身は書くのも馬鹿馬鹿しくなってきた(タイトル見て大体予想がつくし)
そうか、こーやって反対派が疲れるのを待ってるのか。(笑)

拍手

もう一人の私

本日もお仕事。
頑張って出勤します。
調理場の人たちが休憩とか食事でいない隙を突いて米を研げ。というわけで朝食に行ってる15分の間に頑張るのですが、終わらないわけですよ。(笑)すると課長が呼びにくるわけですよ。(笑)
午後も3時戻りで休憩に入ってるから、頑張るわけですよ。でも3時前から仕事始めやがるから間に合わないわけですよ。すると課長が呼びに(以下略
わかってるからいちいち呼びに来ないでよっっっ!
子供じゃないんですから。(笑)設定した時間にはちゃんと戻りますって。

帰ってきてご飯を食べたらやはりもう起きてられなくて撃沈してました。
思った以上に疲れてますか?(笑)運動量は少ないのにな。精神的な疲れか(爆)
椅子で居眠り・・・テレビつけっぱなしだから変な夢を見る。カトちゃんが出てきて何か喋ってたヨ(爆)サスペンスドラマ(?)を聞きながら居眠りするのはよくない。(笑)

そういえばこの日記、この前全部の持ちサイトからリンクしたわけですよ。(今まではにんじん倶楽部とムーンズアクアだけだった)まじ快&コナンサイトのKYANITEからも読めるようになりました。せっかくきていただいている人もおいでなのに、何もないのを見せちゃうのは心苦しかったので、せめて日記だけでも(爆)
6月が近づいてきているので、そわそわしてたりします。今年はちょっと違った感じにお誕生日企画をやりたいなと。最近向こうの更新後無沙汰してるし。
というか・・・・・
やりたいことはいっぱいある。頭と身体がついてきゃしねえ(爆)
GS美神に出てきた、ドッペルゲンガーが作れる絵の具が欲しいです。ろくでなしでごく潰しの本人をやしなうドッペルゲンガー。一人前になるまで面倒見てくれるドッペルゲンガー。いいなあ(うっとり)
実際にはドッペルゲンガーを自分が目撃したら、死期が近いらしいですけどね(爆)

あしたはお休みです。
昼まで寝倒すぞーv

追記。
先ほどBMラブラブ大作戦?!ゲームのプレゼントとペットの日記を見直しました。
プレゼントはよりBMらしいアイテムを。日記は何度も出やすい項目を削除したので、別のものが出るようになると思われます。

拍手

ああん

帰ってきて椅子で撃沈してて起きたら1時なわけですが。(笑)
あうあー。
やってることははるかに少ないのに何でこんなに疲れてますか(爆)
使う筋肉が違うのか体中痛いし・・・・・(笑)
が、ガンバ(汗

今日は寝坊しないで出勤。
どこら辺から調理場に混ざっていいのかとてもわからない(^^;
調理場をメインにやってくれよ、と課長は言いますがー、炊飯だってほって置けるわけじゃない。朝は特に段取りつくまでいいのかなぁとか何したらいいんだか(爆)
やることがはっきり決まってて、たとえ時間に追われてもやればいい、というほうが楽だよねえ。何したらいいのかな~ってうろうろしてるのは逆に疲れる。
今日は朝のうちにある程度の米を研ぎ、段取りした後調理場に。春菊の仕込をやる。しかし途中でお新香作成が始まったので、そちらを先に。お新香は以前は炊飯で全部やってましたが、調理場でやってくれるようになっているのでございます。
終了したら既に半端にしていた春菊の仕込みは調理場の若い人がやってました(爆)しょうがないので別の仕事・・・仕事・・・何をしたら(爆)
そんな風に仕事を探しながら仕事する風景・・・なんかーなんか違うー(爆)
調理場が食事にいったり休憩に入る隙にご飯を炊いたり米を研いだり。しかしやることがなくなるので12時ぐらいにはご飯を食べにいけてしまう(笑)いつもより2時間とか4時間とか早いよ・・・。
それで1時ぐらいまで休憩&食事。それからご飯を炊いて米を研いである程度片づけして3時。そこから調理場へ合流。盛り付けやらなにやらやって、4時くらいに今度はおにぎり。今まではおにぎりも炊飯でやってましたが、今はやはり調理場でやっていただけるのでございます。
調理場の調理台にラップを敷き詰めて、茶碗でご飯の量を測ってぽいぽい置いていくと、周りにいる人で手の空いている人がわらわら寄ってきてみんなでぎゅうぎゅう。あっという間に出来上がりました80個。すげえ。(笑)
後は片付けしてあしたのお新香の仕込をして掃除して発注を出して終了、5時過ぎ。毎日このくらいで帰れるならいいなあ。

そんな帰り際の駐車場にて。春は確実にすぐそこです。

05-04-11_17-49.jpg












ところで今日、家に帰り着く寸前に思い出したこと。
明日の朝分の炊飯器のタイマー入れてない
ぎゃーす!(笑)既に調理場は全員帰っていると思われ。電話して誰かに頼もうにも事務所の奴らが使えないのは明白。
戻るしか・・・・・?(笑)
今から会社まで?(笑)
あまりに虚しかったので、かーちゃんと弟を連れ出してメシ食いにいったよ!(笑)ご飯食べに行ったと思えば腹も立たない!(笑)
というわけで自然派厨房さくらに行ってきました。微妙な客の入り加減。ヤル気なさげな店員(爆)でもご飯はおいしかったです、特にでざぁとが。さくらムースケーキにチーズケーキにわらびもちにプリンー。はうはうw

帰ってきたらもう眠くて起きてられなくてしかしベッドに入るのも面倒で、椅子に座ったまま居眠りしてたら一気に4時間ほど寝ちまったよ。ああああ。(笑)


魂の叫び
お返事イラナイといわれつついわせてください(爆)
<特大>ヘタレは可愛いぞー!!</特大>

拍手

愛すべきヘタレの条件

朝起きて、ナチュラルに寝坊してました。8時半出勤なのに、
8時過ぎてますズギャーン
慌てて飛び出す。こういうときはやはり口にトーストくわえないと駄目だろうか。(笑)

まぁミーティングがなくなったらしいのであまり問題なく。仕事は・・・調理場の仕事の合間に炊飯やってる感じ。それなりといったらそれなり。前より確実に運動量は落ちている。体的には楽だけど・・・・・・、ああ時間が長いわ。(笑)前はあっという間に3時だったのに。
課長が何かというと「大変じゃないんだから、そんなに無理なこと言わないから、遅くまでやれなんていわないから」と一生懸命語るのが(爆)どうやら前任が揉めて喧嘩して辞めていったのを気にしている模様・・・・まぁな。おいらが辞めたらほんとに後がないからな(爆)引継ぎ一切してないのにちゃんと仕事回せるってどーよ?(笑)覚えてるもんだなぁ。
自分の仕事に一生懸命になって、こだわった仕事をしようとすると、どうやらぶつかるようなので、めんどくさいから逆らわないことにしました。もめても一日。もめなくても一日。もめないほうが心楽しくすごせるってものさ。
夕方はもうだらだらだらだら余計なことやって、5時に帰れるのに6時ぐらいまでいました。(笑)そこからかーちゃんを待って気がついたら7時でした(爆)なんか時間を無駄にしている気がしないでもない。
帰りにセブンイレブンに寄る。今日もないかなぁと思いつつ冷凍庫を覗いて見たらー・・・・・あったー!!!
<大><太>かぼちゃのスィーツなめらかアイスっっ!!</太></大>
先日店頭からなくなってたから、もう入らないのかと思ってたよー!売り切れてただけなんだね。3日も4日もほっとかないでさっさと補充してよ!(笑)
思わず二つ買って帰ってきた。今日の分といつかの分♪

帰ってきて、ネット巡りながらこんなの発見。

パソコンテレビGyaO

ブロードバンドユーザー向けサービス。ストリーミングで画像を配信、映画、ドラマ、ミュージック、ドキュメンタリー、アニメなんかを配信中。
なんとタダ
タダなんですヨお客さん!(笑)名前とメルアド、生年月日程度の簡単な登録ですぐに利用することが出来ます。アニメはクリーミィマミやあしたのジョーを配信中。タダなので当然のごとくコマーシャルが入るのですが、これは普通のテレビと同じ感覚だと思えばよろしい。
おいら的にドキュメンタリーの動物ものはいい感じですv
でもADSLとか光ユーザー向け・・・かなり推奨環境も必要ですが、見れる人は利用してもいいかも。これからのコンテンツ拡大に期待。

夜、ハンナプトラ2を見てました。
ツッコミどころはいっぱいいっぱいありますが、おいらこの映画好きです(爆)ゾンビ気持ち悪いねんけど。(笑)
ハンナプトラは最初の映画でであった男女がいつしか恋に落ちてハッピーエンドになりますが、その二人が結婚して子供が生まれて2になります。主人公はこの男性になるのかな。多分。(笑)
で、おいらが好きなのはちょっと情けなくて、カッコつけで、女に弱くて、金にだらしなくて、暴力にも弱いけど、やるときゃやるぜのヒロインのお兄さん。普段ほんとによわっちい(爆)(主人公とヒロインが強すぎるのかもしれないが)でも、どんな化け物を前にしても、例えば側にいる子供を見捨てて逃げたりはしないし、戦う主人公を狙撃でフォローしたりもするし、死んだ妹を生き返らせるためにめっちゃ強いねーちゃんと頑張って戦ったり。
お調子者といえばそうなんだけど、最後の脱出で危うく死にそうになりながら、「命のほうが大事だろ!」という主人公に「こっちが大事だ!」と超巨大ダイヤをゲットするその根性(爆)なんかいいなあ。好きだな。(笑)
このね、弱いものを守るためなら逃げない、とか。大事なもののためだったら頑張る、とか。悪いことは見逃せない、とか。そういうのは愛すべきヘタレさんの条件だと思うのね。普段弱くてもお調子者でも情けなくっても大丈夫。頑張れ(・・)ノシへたれvv

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe