みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BASARA弐 第5話見たよ
拍手御礼更新しました。
まぁ呟きが五つって感じに御礼五つ。
BMが一本、戦国4本です。押せば順番に出てきます。
BMはヤマアリ、戦国は小政2本、真田主従一本、
現代編で佐助と政宗一本にござります。
ようやくなんか夏になった・・・(笑)
そしてこの直後にアニメ見て力尽きたので
今日の呟き部屋はお休みです。
ていうかアニメー!!
5話見ましたよ。相変わらずネタバレで(笑)
伊達軍お城に帰城。
六爪一本なくしたのか・・・・伊達の宝だったのにな・・・
前作で小十郎が守ったのにな・・・
そのまま真っ直ぐ筆頭が小十郎さんの部屋に。
瞬時に回想シーンにチェンジww
一瞬と惑うくらいにスムーズだったわ(笑)
ていうかこれが小十郎さんの部屋・・・!(落ち着け
床の間つきだけどちょっと小さいな。
でも続きの部屋も使ってるのかしら・・・
つーか包帯から血が滲んで見えまする政宗様!!
そして切る切る詐欺きたか(笑)
いや詐欺状態にさせてんのはいつも筆頭だけど・・・(笑)
止めようとするモブは可愛いなww
介錯は・・の筆頭にええええええええええええええええと
驚くのも可愛いなwww(爆)
今回のアニメはモブ萌えアニメだと思うww
で、お約束で失敗するわけですが・・・小十郎さんの
額の皺ふけえええええええええええ苦悩しとる・・・
あえて怪我した右手でぶん殴るあたりに筆頭の愛を感じた。
ちゃんとおめでとうを言う時に座るモブ可愛いよモブ
ここで回想シーン終わり。
現実に戻って政宗様、小十郎の刀を手に取り文字をそっと撫でる・・・・
うおおおおおおおおおせつねえええええええええええええ
と思った次の瞬間刀に写る政宗様がスゲエ美人でうおおおおっとなった(爆)
そして空いた鞘に収めるってか・・・
か、刀の長さとか太さとか形とか大丈夫なのか(爆)
そして休む間もなく出陣ですかい・・・・・ちょっとは怪我を治してから・・・・・;;
モブがモブがぼろぼろですよー
伊達軍専用政宗様英語翻訳機の小十郎が不在なので
きっとみんなのりでイエーとかやってるだけなんだな・・・(笑)
て、ちょwwwwwwwwwww
リーゼントに包帯巻いてるモブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前それ中味入ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなシーンでそんなギャグ挟まんでもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
筆頭に見て笑ってもらおうと思ったとかなのかなwwいい奴www(笑)
謙信様と対峙する筆頭は今日は大人しいな・・・
って、大阪城小十郎きたああああああああああ!!!
やはし座敷牢wwwwwwwwwwww
そして竹中汚い、本当に汚いwwwwwwww
無くした一本がここで小十郎を揺さぶる道具になってるとは
筆頭思ってないだろうな・・・・・
たぶん拾ってこいってのは竹中の指示だったのかな
ちくしょう竹中wwwwwますますおいらの敵フラグ立てやがってwwwww
静かに刀を眺める小十郎が以外に落ち着いてますね。
自身の目で確かめるまでは信じないつもりかな。
ほんとに死んだとなったら腹切るだろう(^^;;;;;
がんばれ小十郎、アンタの大事な主も頑張ってるよー。
そして上杉軍と対峙した伊達軍はピクニックwwwwwwwww
休息も回復も出来ました。謙信様ありがとう!
しかし孫兵衛はお玉似合うなwwwwwwww
おいらもう今回こいつが可愛くて困る。(笑)
かすがは一週一回はぁぁあんなのか?(笑)
大阪に向かった慶次は秀吉にスルー・・・
前回前田にスルー・・・一度はスルーされる身の上なのか・・・(笑)
そして幸村はまた寄り道(?)してたww
しかしその寄り道もいろいろ糧にはなるはずだ。
幸村はもっと頭使って悩め悩めw
つか幸村の見るもの聞くもの考える事が、
豊臣を敵として位置づける理由になっていくのかもね。
強い国を作って世界と戦う!っての、一見
悪とは言いがたい理由ですし。
そんで伊達軍は相変わらずピクニックww
どんな状況でもうっかり楽しんじゃう伊達軍はほんと可愛いな・・・
しかし
「戦いに勝っても後に共に生きる者がいなくては」
それは勿論、戦いで犠牲を沢山出した事にかかってる台詞でしょうけど
「共に生きるもの」が兵や国の民をさすんでしょうけど
どんだけ大事にされてる自覚があるんだ右目wwとか一瞬思ってしまったよww
小政的にはそれでオッケー
刀の文字を見てちょっと驚く政宗様可愛いよw
そんで諸々理解して一瞬で右目の思いや考えを飲み込める政宗様。
「伊達軍はもう誰も欠けさせねぇ」
松永に対して自分が出陣しようとして止められた一期、
この時の右目との会話が前提にあると思うとわかりやすいね。
しかしピクニック中の政宗様は顔が優しいな・・・(笑)
謙信様と並べると花のよう。(笑)
しかし表情に政宗様らしい光が戻ってきたよ!
本当にありがとう謙信様wwwwwwww
しかも後は任せろとかwwwwwwwww
おいらの中の謙信株△ですよw
しかし英語は何言ってるかわかりませーん(爆)
そして一方瀬戸内戦開始。
アニキとモブのやり取りは伊達軍ののりに良く似てるね。
やっぱり、出会ったらきっと意気投合するんじゃないかなー。
毛利さん富嶽欲しそうだよね・・・ww
来週予告は筆頭いなかったから、瀬戸内中心なのかな。
アニキVs豊臣は燃えるけど、
絶対竹中と毛利が策をめぐらしてると思うと腹立つな(爆)
兄貴どうかご無事で・・・・!
拍手
>15時台の方
以前むすび丸切手の話をしてくださった方ですね~
無事手に入ってようございましたw
おいらは手に入れ損ねました(爆)
筆頭ゆうパックバッグは手に入れましたが!(笑)
ゲームはまだ忠勝までたどりついておりません。
ちまちま進めておりますw
美味しいネタは仔細漏らさず拾いたい所存ですともw
忠勝も楽しみですわーv
コメントありがとうございましたw
まぁ呟きが五つって感じに御礼五つ。
BMが一本、戦国4本です。押せば順番に出てきます。
BMはヤマアリ、戦国は小政2本、真田主従一本、
現代編で佐助と政宗一本にござります。
ようやくなんか夏になった・・・(笑)
そしてこの直後にアニメ見て力尽きたので
今日の呟き部屋はお休みです。
ていうかアニメー!!
5話見ましたよ。相変わらずネタバレで(笑)
伊達軍お城に帰城。
六爪一本なくしたのか・・・・伊達の宝だったのにな・・・
前作で小十郎が守ったのにな・・・
そのまま真っ直ぐ筆頭が小十郎さんの部屋に。
瞬時に回想シーンにチェンジww
一瞬と惑うくらいにスムーズだったわ(笑)
ていうかこれが小十郎さんの部屋・・・!(落ち着け
床の間つきだけどちょっと小さいな。
でも続きの部屋も使ってるのかしら・・・
つーか包帯から血が滲んで見えまする政宗様!!
そして切る切る詐欺きたか(笑)
いや詐欺状態にさせてんのはいつも筆頭だけど・・・(笑)
止めようとするモブは可愛いなww
介錯は・・の筆頭にええええええええええええええええと
驚くのも可愛いなwww(爆)
今回のアニメはモブ萌えアニメだと思うww
で、お約束で失敗するわけですが・・・小十郎さんの
額の皺ふけえええええええええええ苦悩しとる・・・
あえて怪我した右手でぶん殴るあたりに筆頭の愛を感じた。
ちゃんとおめでとうを言う時に座るモブ可愛いよモブ
ここで回想シーン終わり。
現実に戻って政宗様、小十郎の刀を手に取り文字をそっと撫でる・・・・
うおおおおおおおおおせつねえええええええええええええ
と思った次の瞬間刀に写る政宗様がスゲエ美人でうおおおおっとなった(爆)
そして空いた鞘に収めるってか・・・
か、刀の長さとか太さとか形とか大丈夫なのか(爆)
そして休む間もなく出陣ですかい・・・・・ちょっとは怪我を治してから・・・・・;;
モブがモブがぼろぼろですよー
伊達軍専用政宗様英語翻訳機の小十郎が不在なので
きっとみんなのりでイエーとかやってるだけなんだな・・・(笑)
て、ちょwwwwwwwwwww
リーゼントに包帯巻いてるモブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前それ中味入ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなシーンでそんなギャグ挟まんでもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
筆頭に見て笑ってもらおうと思ったとかなのかなwwいい奴www(笑)
謙信様と対峙する筆頭は今日は大人しいな・・・
って、大阪城小十郎きたああああああああああ!!!
やはし座敷牢wwwwwwwwwwww
そして竹中汚い、本当に汚いwwwwwwww
無くした一本がここで小十郎を揺さぶる道具になってるとは
筆頭思ってないだろうな・・・・・
たぶん拾ってこいってのは竹中の指示だったのかな
ちくしょう竹中wwwwwますますおいらの敵フラグ立てやがってwwwww
静かに刀を眺める小十郎が以外に落ち着いてますね。
自身の目で確かめるまでは信じないつもりかな。
ほんとに死んだとなったら腹切るだろう(^^;;;;;
がんばれ小十郎、アンタの大事な主も頑張ってるよー。
そして上杉軍と対峙した伊達軍はピクニックwwwwwwwww
休息も回復も出来ました。謙信様ありがとう!
しかし孫兵衛はお玉似合うなwwwwwwww
おいらもう今回こいつが可愛くて困る。(笑)
かすがは一週一回はぁぁあんなのか?(笑)
大阪に向かった慶次は秀吉にスルー・・・
前回前田にスルー・・・一度はスルーされる身の上なのか・・・(笑)
そして幸村はまた寄り道(?)してたww
しかしその寄り道もいろいろ糧にはなるはずだ。
幸村はもっと頭使って悩め悩めw
つか幸村の見るもの聞くもの考える事が、
豊臣を敵として位置づける理由になっていくのかもね。
強い国を作って世界と戦う!っての、一見
悪とは言いがたい理由ですし。
そんで伊達軍は相変わらずピクニックww
どんな状況でもうっかり楽しんじゃう伊達軍はほんと可愛いな・・・
しかし
「戦いに勝っても後に共に生きる者がいなくては」
それは勿論、戦いで犠牲を沢山出した事にかかってる台詞でしょうけど
「共に生きるもの」が兵や国の民をさすんでしょうけど
どんだけ大事にされてる自覚があるんだ右目wwとか一瞬思ってしまったよww
小政的にはそれでオッケー
刀の文字を見てちょっと驚く政宗様可愛いよw
そんで諸々理解して一瞬で右目の思いや考えを飲み込める政宗様。
「伊達軍はもう誰も欠けさせねぇ」
松永に対して自分が出陣しようとして止められた一期、
この時の右目との会話が前提にあると思うとわかりやすいね。
しかしピクニック中の政宗様は顔が優しいな・・・(笑)
謙信様と並べると花のよう。(笑)
しかし表情に政宗様らしい光が戻ってきたよ!
本当にありがとう謙信様wwwwwwww
しかも後は任せろとかwwwwwwwww
おいらの中の謙信株△ですよw
しかし英語は何言ってるかわかりませーん(爆)
そして一方瀬戸内戦開始。
アニキとモブのやり取りは伊達軍ののりに良く似てるね。
やっぱり、出会ったらきっと意気投合するんじゃないかなー。
毛利さん富嶽欲しそうだよね・・・ww
来週予告は筆頭いなかったから、瀬戸内中心なのかな。
アニキVs豊臣は燃えるけど、
絶対竹中と毛利が策をめぐらしてると思うと腹立つな(爆)
兄貴どうかご無事で・・・・!
拍手
>15時台の方
以前むすび丸切手の話をしてくださった方ですね~
無事手に入ってようございましたw
おいらは手に入れ損ねました(爆)
筆頭ゆうパックバッグは手に入れましたが!(笑)
ゲームはまだ忠勝までたどりついておりません。
ちまちま進めておりますw
美味しいネタは仔細漏らさず拾いたい所存ですともw
忠勝も楽しみですわーv
コメントありがとうございましたw
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]