みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一人でもお花見
一人ですがお花見に出かけてきました(爆)
なんて寂しい・・・とか言ったらいけません(爆)
丁度休みだったんで。でも遠くに出かける気力もないので。
近くの桜が綺麗なところにごー。
町の真ん中あたりに城山公園という公園があります。その昔、ここにお城がありました。伊達家の川崎要害だったんですね。(確か(爆))ここは今は何もないんですが、山の上みたいな高台でして、小学校と幼稚園が建てられています。その裏側に公園があるんですよ。ここの公園は数年前に整備されるまではわりとなーんにもないところで、遊具も古臭いのがぽつぽつ草むらの中に置いてあるみたいな所でした。でも今は綺麗に整備されて、ゲートボール場とかも出来ました。東屋とかベンチも整備されたので、花見をするにはいい場所です。
公園の中央には招魂の碑が。鎮魂ではなく招魂なのが珍しいかなーと。(そうでもないのかしら)戦争に行って亡くなった方の魂を呼び戻すって意味なのでしょうかね。などと詳しいことは何も調べずに呟いてみる。(笑)だって詳しいことを調べようにも、碑に刻まれた文字がもうほとんど読めないんだもー。
そういえばここの公園には怪談がありましてね。現場はこちら↓
昔からあるトイレなんですが、なんでも夜中に、赤ん坊の泣き声がするそうです。・・・・夜にこのへんうろついたこともあるけど、聞いたことないわー。(笑)
さてそれから少し車を走らせて、移動したのは釜房ダム。こちらもダムの周りにずーっと桜が植えられていて、でもさっぱり有名な所じゃないので、隠れたお花見スポットです。
向こうに見えるは釜房山。てっぺんに神社があるそうなんですが、どこから上るのかさっぱりわからない。
ダム管理事務所の辺りは整備されていて、東屋とかもあるのでのんびりお花見できます。おにぎりとジュース持ち込んでひとしきりのんびり。(笑)今日は天気もいいし、近くで荒吐ロックフェスティバルなんかやってる関係で、かすかにBGMまでついている(爆)
しばらくのんびりした夕方でした。お花見はいいねーw
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]