みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一年ぶり白石城
BASARAのお友達の明白さんとよねかわさんとご一緒に
白石城へ、ほぼ一年ぶりに行ってまいりました。
お二人とお会いするのもほぼ一年ぶりですね~v
今回震災後という事で道路事情も大変だったと思うのですが
元気にお会いできて凄く嬉しいです。
城下前広場で待ち合わせて、その後白石城へ。
今日は平日だからなのか、本当に人が少ない!
特に腐女子らしき人影は皆無でした(爆)
前は平日でもそれらしき人影がちらほらいたんですが。
それどころか一般のお客さんもほとんどいない。
その分非常にのんびりと散策。
桜はもう散るばかりってところでしたが
それはそれでよし。(笑)
白石城は、震災でダメージ大分食らったようです。
三階の壁部分にひびが入ってます(拡大すると見えるかな?)
こちらは白壁が剥がれ落ちてるのがわかります。
三階の外壁。外には出ないようにロープがはってありました。
彼方此方ずれて隙間が開いてたり、
結構壊れてるなあって印象です。
三階まで上れることは上れるのですが。
剥がれ落ちた壁はお持ち帰りOKだったりしたけども。
城下町はそんなに被害甚大って感じではないですが、
堀に水がなかったり、時々かわらの落ちてる家が見えたり。
やはり海沿いほど酷いことにはなってないけど、
いろいろ壊れたんだなあと・・・・・・
ミュージアムの茶屋のところに白石城修復のための
募金箱があったので、行かれた方はよろしゅうに。
急に雷なってきたので茶屋で休憩。
昼は白石うーめん関東屋というお店で
カレーうーめんを頂きました。
これは最近かなりのhitです!w
出汁のきいてるコクのあるカレースープで
非常に美味しかった!
でも熱々で猫舌は大変だ!
お店の人がお祭りで作ったという
小十郎のコスプレ衣装がありまして(爆)
希望すると試着できます。(笑)
結構きちんと作ってありましたが(オーダーらしい)、
サイズが男性サイズなので微妙にでかいですね。
白石城から歩いていける距離なので
お城に来たら寄って損はありませぬ。
今度カーチャンたち連れてこようっと。
お店はうーめん専門ってわけでもないようで
いろいろメニューがあったのですが
そばうどんうーめん等の和食のメニューに
普通にエスカルゴとかえびマヨとか混ざってたのが気になった(爆)
どんだけメニュー豊富なんですか!(笑)
その後お土産買ったりしてお二人とお別れしました。
非常に楽しく過ごさせていただきました~v
またそのうちお会いしませうねww
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]