みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫絵十兵衛4巻
更新は呟き部屋。現代編。
今年の蜜柑は糖度200%です(違
永尾まるの「猫絵十兵衛」4巻が発売されていたので買ってきましたー。
相変わらずドライアイ解消に貢献する漫画です。
今回はわりと直撃!ってのは少なかったんですが
母親を探す子供の話は流石に泣けたじぇ・・・・・
この漫画は時々歌が流れていくのがなんか好きです。
江戸時代にそこここで歌われていたいろんな歌。
メロディーや拍子は知らないはずなんですが
何かどこかが懐かしいのは、日本人に流れる血でしょうかね。
知らないのに知っているような気がする。
そんな雰囲気に溢れている作品です。
なんかのんびり癒されるですよー。
そういや商品の画像が貼れるので便利に使い倒してる
Amazonのアソシエイトですが
なんかプロパイダ移行に伴いメルアドかわったので
メールアドレス変更手続きとかしてたら
どこかで何かが間違ったのか
ログインできなくなってしまった・・・・・
問い合わせても
「登録してあるメールアドレスにしか連絡できない」
だからそのメールアドレスが間違ってるって言ってるんだろうがあっっっ(爆)
結局数年かけて地道ーに溜まってた報酬は諦めることに。
まぁ数年かけてギフト券にもならないくらいだったんで(爆)
どうでもいいっちゃいいんですが釈然としないぞコノヤロー(爆)
まったくkonozamaだよ!
そういえばおいらのパソコンは
このざまと入力するとkonozamaと変換するようになりました(爆)
調教の成果?w
仙台七夕祭りは通常通りに開催することになりました。
多少規模は小さくなりかもしれませんが、
やはりそこからだよね。
そういや仙台七夕を最初に推奨したのは政宗様だな。
何でも政宗様に繋がるのが仙台らしいな(爆)
拍手
>藤青さん
お久しぶりでございます。
藤青さんも体調崩されたようですが大丈夫ですか?
あまり無理なさいませんよう・・・
被災地の現状はニュースでも見ていたのですが、
テレビ画面の中で見るのと実際に目の当たりにするのは
ここまで違うのかと呆然とするばかりでした。
何にもなくなっちゃったなぁ、と。
亘理に仕事の取引先を探しに行った弟も
何もなかった、と言ってましたが、その意味がわかります。
瓦礫は山ほどあるんですが、ほんとうにこう・・・
なにもない。んですよ。
でもきっと、ここからまたひとつづつ積み上げて、
いろんなものがある場所になっていくのだと思います。
きっと来年のお花見は綺麗な笑顔が見れると信じます。
おいらはたいした支援は出来ないし、出来ることといえば
変わらぬ更新をすることくらいしかないヘタレですが(爆)
せめて遊びに来てくださる方には楽しんでいただきたいなと思います。
コメントありがとうございましたv
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]