忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[692]  [693]  [694]  [695]  [696]  [697]  [698]  [699]  [700]  [701]  [702

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忙しい休日。

今日はお休みでした。

昨夜友人といつものチャットでしゃべっているうちに気を失うように寝オチ(爆)ベッドには何とか移って、気がついたら朝でした。はうあー。

10時半ごろのろのろ起き出して、行列のできる法律相談所の再放送見ながらだらだら着替え。今日は家族サービスならぬ親戚サービスの日なのです。

あんま行きたくねえ。(笑)ってのが如実に感じられるだらだら具合。とりあえず、昼時に尋ねたら飯がないだろう。ってことで(前から来いとはいわれてたけど、今日という約束ではないため。というか、いつも約束はあんまりしない)どこかでご飯を食べていこうと画策。とっとと出かける。

風呂いきたいなあ。という誘惑を振り切り(爆)(先日行ったお風呂とは方向がぜんぜん違う)、しかし途中でふと思い立って仙台アウトレットという場所へ。目的地からは車で5分程度の場所。いろんなお店が集まってるショッピングモールみたいな?

普段あまり行かないのですが、ここにはバリ島の家具やら小物を専門に売ってる店があるのです。で、ふらふら〜っと行って見た所、改装前のセールで10%オフやってました。シルバーアクセサリーのペンダントトップをひとつ購入。琥珀風(真贋不明)の石がはまってて、琥珀のイヤリングと合わせられるかもしれません。

その後、雑貨を売ってるお店に。ここもなんだかセール中。物によっては75%オフとか!!!嬉しくなって思わずいろいろ購入。雑貨大好きなんですヨ。ちょっと可愛いっぽい腕時計(2000円くらいのが500円になってた)を一個購入。あとセール品じゃないあたりから、オンリーに会う人に渡すお土産を調達。

誰かに何かをプレゼントする。っての大好きなんです。お金持ちじゃないから、高いものとかはだめですが。ちっちゃくて安くて、ちょっと可愛いな。って物とか。そういうこまごまーとした物を探してくるのが好き。

そんな雑貨が多い場所をうろうろしてると大変至福を感じます。自分のものまでいろいろ買ったから(爆)結構な支出が(笑)

でもとにかくお買い物でうきうきストレス解消したので、ご飯を食べに行く予定は中止して、帰りがけにたこ焼きを買い、車の中で常時大量に積んである野菜ジュースと共に昼ご飯。ネギたこ焼き(醤油マヨネーズ味)。美味しいのは噂で知ってたけど初めて買う店だったのですが、とろっとろあっつあつでタコもおっきくてすごく美味しかった!今まで食べたたこ焼きで一番おいしいよ!(笑)

大阪のたこ焼きはもっと美味しいのだろうか。火傷しそうになりつつたこ焼きをほおばる(ほおばると火傷するんで半分に切ってはふはふ言いつつ(爆))私でした。ああうまーーvvv7個500円は高い気がするけどOK!また買うよ!

ちょっと物足りなかったので、セブンイレブンによったらバレンタインのチョコを売ってて。ああ、別にあげたくもないのだけど毎年恒例か。と思い出して従兄の分とおじの分を二つ購入。そういえば従兄は二人いたっけな、とこれを書いてて思い出しました(おまけに昨年離婚したんだっけ)。まぁいいか。毎年二つだし。

そんで親戚のうちに。なんか、下の従兄の子供が離婚した母親の実家からこちらへ来ていて、それがまあすっげーーーーーーー煩い(爆)煩くて口が悪くて生意気で我侭。というこのころの子供にありがちな煩さで(爆)走りまわっていました…ちっ。(笑)

私は子供はキライじゃありません(特に好きというほどでもない、普通くらい)。ですが、煩い子供は苦手。というか煩い環境が苦手。弟の車に乗るときも、CDのボリュームはだいぶ落す。(笑)ああ、煩いなあ、と自然と目が半眼に(爆)

しばらくリビングでおやつを食べながら煩さに耐え、おばと話をしていたら従兄の所に来ていた整体の先生が帰りました。なのでとりあえず従兄の所に。映画を見にいく話をしていたのでいこうかー、となったのですが、おばも行きたい話をしていたのに子供が着ているので無理くさい。ドウシヨウかー、って言っているうちにそういや今日は日本と北朝鮮のサッカーがあるヨね。と思い出す。

じゃあ今日じゃなくしよう、ということになったので、とりあえずおばの買い物に付き合う。同居時代はいろいろあったが、毎日顔を合わせなくなったためか時々会うと嬉しいらしく、あれこれ買ってくれようとするおば。趣味に近いようなので、今晩のおかずを買ってもらいました。あと大根と。(畑が雪で埋まって発掘できないとぼやいてたら)

その後、かーちゃんを迎えに行きながら帰宅。親父が山のように五目チラシを作っていたりしました……。

あとで自分のサイトのおサルの占いを見たところ、

「お金が出て行きやすいときなので節約を心がけましょう。他人のために自分の時間を必要以上に使いがちな日です。」

うわぁなんてぴったりな(爆)



ところでいつもの巡回先を回っていて、こんな騒動が起こっていることを初めて知りました。

「松下電器産業製品不買運動」

http://miuras.net/matsushita.html

「一太郎」「花子」で有名なジャストシステム社を松下電器産業が特許侵害だと訴えた裁判。

衝撃なのは「ごくありふれた機能でたいして革新的な技術でもない」機能で特許が申請されており、それが許可されており、しかも日本で唯一の日本語ワープロソフトを発売している決して大企業とはいえない企業に訴訟が起こされ、それが認められているということ。そして要求されたのが、製品の販売停止と在庫品の破棄だということです。

「一太郎」「花子」は誰でも耳にした事はあると思うし、お世話になっている人も多いでしょう。私はかなり初期のバージョンを高校のころに授業でやらされました。

その一太郎、花子の大ピンチです。

詳しいことは上記のサイトを見ていただくとして。確かに松下のやったことは、手続き上や法的には間違ったことではないかもしれない。しかし、企業倫理の欠如が問題にされているのです。

不買運動。貴方はどう考えるでしょうか。とりあえず、私は松下の製品は当分買わないと思うし。購入する物品に、数多くの選択肢がある以上、企業イメージが悪い所を外していくのは間違いじゃありませんからね。今回の話で松下のイメージは本気でがた落ちです。ええ。

まぁ不買運動に参加しろとかは言いませんが。こんなこともあるんだな程度に見ておいてそんはないと思います。

で、最後に。

がんばれ、一太郎、花子、そんでジャストシステム。ATOKはIMEよりいいって言うし買ってみようかな。



オンリーの入場券とか届きましたよ。

追加イス引換券に笑う(爆)

ああ、そろそろいろいろ用意しなくちゃだわ……。

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe