忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[2644]  [2643]  [2642]  [2641]  [2640]  [2639]  [2638]  [2637]  [2636]  [2635]  [2634

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋保大滝と定義さん

今日はお疲れちゃんなので更新ありませんー
ひぃひぃ
ていうか今週の銀魂・・・・・まさかの中の人ネタ
今頃になってレッツパーリィやってくれるたあ(爆)
お茶噴いたわよ(爆)


本日は親戚に付き合って運転手
秋保大滝→定義さん→泉パークタウンアウトレット→西多賀AUショップ
ざっと100キロ以上走ったわなー(笑)

333e3ca2.jpeg

秋保大滝。
日本三大瀑布に数えられることもあると言う
大滝でござる。

37c9d27d.jpeg

直前には秋保大滝不動尊。
お線香と蝋燭をあげてお祈り。
あれ不動尊って密教系だよね
これカテゴリ的には神社?仏閣?あれ?(おい

ここの隣には植物園が併設されています。
今なら沼に蓮が咲いてるんですよー
入り口に竹飾りがあって短冊受け付けてたので
早く天災がおさまりますようにと書いてきた。

8819eaae.jpeg

8cce1882.jpeg

ちょいとプッチーを思い出すw

その後山形方面に車を走らせ、
定義如来西方寺に。
ここは平家の偉い人が隠れ住んだところです。
平貞能という人が、源氏の追討を逃れて隠れ住み、
名前を定義(さだよし)と改めたのでここもそう言う名前に。
ちなみにさだよしでもじょうぎでもなくじょうげと読みます。
地元の人はじょうげさんと言いますね。

8a251276.jpeg

ここでもお線香と蝋燭をあげてお祈り。
こちらは旧堂になるのかな?
新堂がちょっと離れたところに建ってます。
でも雰囲気はこっちのほうがよろしいですなァ。
五重塔もあったりします。

47dfc736.jpeg

池に鯉がいて餌を撒いたら
物凄い勢いでパクパク寄ってきてちょっと怖かった(爆)
指とか突っ込んだら食いちぎられる絶対。(笑)
お参りしてから参道の土産物屋をぶらぶらして、
名物の三角油揚げを食べてきました。
七味ちょっとふりかけて醤油をかけていただきます。
揚げたてさっくさくでうままままーvvvv
お豆腐もうまままーーーww
数年こないうちに豆腐やさんは建て直されて綺麗になってましたよ。

仙台泉アウトレットは冷やかしただけ的な感じでー。
綺麗でいいけどあまり買うものはないなー
パルコのほうが親しみやすいかも。
お昼ごはんを食べるほどおなかもすいてなかったので
銀だこのたこ焼きget。美味しかったけど少ししょっぱかった。
チーズ明太子マヨ(爆)
そこから今度は西多賀にとんで
親戚の携帯を機種変更。
これにて本日のノルマクリアー(爆)

山奥から都会まで(爆)って感じのドライブな一日でした。
つ、つかれたびー

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe