忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[2538]  [2537]  [2536]  [2535]  [2534]  [2533]  [2532]  [2531]  [2530]  [2529]  [2528

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竹駒神社・海辺の被災地・船岡城址公園


今日は。カーチャンと親戚のおばちゃんと一緒に
岩沼行ってきました。
何しにいったかというと、親戚のおばちゃんちの庭の
お稲荷さんがこの前の地震で壊れてしまったので
新しいお稲荷さんをお迎えにいくっつーことで

0c387c10.jpeg

竹駒神社。
やっぱ宮城県でお稲荷様といえばここだよねってことで
やってまいりました。おりしも桜が急に満開。
桜どころか椿、梅、桜、山茶花、木蓮等々、
一気にお花が満開です。東北らしいなあ。
(東北の春はある日突然一気にやってきます)
売店で買ったお稲荷様(陶器の狐の焼き物)を
社務所にもっていき、祈祷してもらって
壊れたお稲荷さんから芯を抜き、
新しいお稲荷様に芯を入れてもらうのです。
おいらとカーチャンはその間に神社の境内をうろうろして見学。

それが終わった後、カーチャンの従兄弟が住んでた
岩沼の二ノ倉というところに行ってみた。
海沿いのところです。従兄弟の家は流されたそーな。

4551cbc2.jpeg

bba8f619.jpeg

ae69f7fd.jpeg

d6a33182.jpeg

fc763ec6.jpeg

なんつーかもうコメントに困る。
人はスゲエ状態のものを見た時、
悲しいとか辛いとか以前に笑いしかでてこねえんだなって。
なんかもう凄すぎて笑いしか浮かんでこないんだよ
もちろん可笑しくて笑ってんじゃないのよ。
笑うしかねーんだわ。可笑しくもないのに。
そんで後からじわじわなんか、虚しい。
従兄弟んちがあった場所は道路自体が陥没したりしてて
入っていけませんでしたが、何もなかった。
一面の広い広い田んぼはすっかり波をかぶって、
瓦礫やらゴミやらが散らばりまくってて、
また一面の黄金色になるのに何年かかるんだろう。
なんかもう、悲しいというか虚しいというか。
寂しいな。

帰りに船岡城址公園に行ってみました。
昔、伊達家の城があって
「樅ノ木は残った」(伊達騒動)の原田氏が住んでたり。
今は桜の名所になってるところです。

801213e6.jpeg

ca203417.jpeg

18881f78.jpeg

桜の綺麗なところです。
いつもならしばた桜祭りが行われるのですが、
震災の影響で今年は中止です。
そのお知らせの看板が立っていました。

「今回の地震により被災された皆様お呼び関係者の方々へ

甚大な被害と悲しみを残し、今だ、終わりが見えない震災に
ご苦労なされていると思いますが、
しばたの桜はいつものように、綺麗な花を咲かせてくれました。
しばた桜まつりは中止しましたが、しばらくは、悲しみを忘れ、
花の美しさをご自由にご覧ください。
来年こそ、笑顔で桜の花の時を迎えられますよう、
ご祈念いたします。

しばた桜まつり実行委員会
柴田町」

ああ、そうだよねえ。
来年の桜は。来年の桜は、そうやってのんびり見たいねえ。
しみじみしながらの今年の花見でございました。

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe