みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コレピクw
コレピクってゲームを落しました。
フリーゲームで、
起動すると小さな画面内でキャラクターがうろうろとお散歩に出かけます。
ほっておくとアイテムやお金を拾ったり、
同じくお散歩してるキャラに名刺をもらったりします。
役場にいくとおうちが買えて、
家具を買ったり、自分で作ったり、
他の人が作ったアイテムを買ったりして、
自由にお部屋に並べて自分のお部屋を作ることが出来るのです。
今現在作ってる途中のおいらのお部屋。
テーブル側のクッションに座ってるのは人形かな?
アイテムは冷蔵庫以外一般ユーザーが作って売ってたもの。
猫もみんな売ってるのです。(笑)
お買い物とレイアウトがとっても楽しいです(爆)
しばらくは遊べますねww
本家サイトはこちら。
登録無料なので興味がある方はどーぞw
フリーゲームで、
起動すると小さな画面内でキャラクターがうろうろとお散歩に出かけます。
ほっておくとアイテムやお金を拾ったり、
同じくお散歩してるキャラに名刺をもらったりします。
役場にいくとおうちが買えて、
家具を買ったり、自分で作ったり、
他の人が作ったアイテムを買ったりして、
自由にお部屋に並べて自分のお部屋を作ることが出来るのです。
今現在作ってる途中のおいらのお部屋。
テーブル側のクッションに座ってるのは人形かな?
アイテムは冷蔵庫以外一般ユーザーが作って売ってたもの。
猫もみんな売ってるのです。(笑)
お買い物とレイアウトがとっても楽しいです(爆)
しばらくは遊べますねww
本家サイトはこちら。
登録無料なので興味がある方はどーぞw
PR
らまぼーてっくす
今日もバイト。
バイトというか契約社員扱いで働いているのですが。
4時半からなので14分前にはタイムカードを押さないといけない。
なので4時過ぎには着いて着替えて準備完了。
仕事の前にミーティングが軽くあってすぐ仕事。
延々と仕事。
休憩一切なし。
4時半から始まって、終わったら11時半でした。
間ぶっ続けで突っ立って、ひたすたひたすら
流れてくる春巻きを見つめ続ける
もちろんただ見てるだけじゃなくて(笑)検品ですから、
パンクしてるのを撥ねたり、形を直したりするんです。
でもぶっちゃけ7時間も直立不動してるとちょっとシニソウ。(笑)
出かける前までまたもUOで遊んでました。
今日は珍しいものがまたでたよ!
今、クリスタルエレメントって敵を倒すのに使っているのが、
エナジーボーテックスって召喚魔法なんだけど、
普段はこういうのを召喚します。
左の、冥府の軍馬というのに乗っているのがおいらのキャラ。
名前はちなみにAugust。熊帽子の魔法使い。
紫色なのが召喚したエナジーボーテックス。
こちらの命令は聞かず、あらゆる生き物に攻撃します。
故に、敵以外にも通りかかった動物も見境ない。(笑)
この魔法、やたら使いまくってると、とても低い確率で
こういうのが出てきます(爆)
水色のトゲトゲしてるのがターゲットのクリスタルエレ。
紫色の、UO世界で「ラマ」と呼ばれる騎乗動物の姿で
エナジーボーテックスが現れるのです。
ラマ+エナジーボーテックスでラマボーテックスと呼ばれます。
ちなみに本来のラマはこれ。
ラマの隣にいるのがラマの主人のkaitoちゃん。
赤毛の可愛い女の子さ!(笑)
職業は修行中のシーフだったり。
イヤー珍しいもの見ました(爆)
まぁこないだも見たんだけど。(笑)
やっとSS取れたよ!(笑)
バイトというか契約社員扱いで働いているのですが。
4時半からなので14分前にはタイムカードを押さないといけない。
なので4時過ぎには着いて着替えて準備完了。
仕事の前にミーティングが軽くあってすぐ仕事。
延々と仕事。
休憩一切なし。
4時半から始まって、終わったら11時半でした。
間ぶっ続けで突っ立って、ひたすたひたすら
流れてくる春巻きを見つめ続ける
もちろんただ見てるだけじゃなくて(笑)検品ですから、
パンクしてるのを撥ねたり、形を直したりするんです。
でもぶっちゃけ7時間も直立不動してるとちょっとシニソウ。(笑)
出かける前までまたもUOで遊んでました。
今日は珍しいものがまたでたよ!
今、クリスタルエレメントって敵を倒すのに使っているのが、
エナジーボーテックスって召喚魔法なんだけど、
普段はこういうのを召喚します。
左の、冥府の軍馬というのに乗っているのがおいらのキャラ。
名前はちなみにAugust。熊帽子の魔法使い。
紫色なのが召喚したエナジーボーテックス。
こちらの命令は聞かず、あらゆる生き物に攻撃します。
故に、敵以外にも通りかかった動物も見境ない。(笑)
この魔法、やたら使いまくってると、とても低い確率で
こういうのが出てきます(爆)
水色のトゲトゲしてるのがターゲットのクリスタルエレ。
紫色の、UO世界で「ラマ」と呼ばれる騎乗動物の姿で
エナジーボーテックスが現れるのです。
ラマ+エナジーボーテックスでラマボーテックスと呼ばれます。
ちなみに本来のラマはこれ。
ラマの隣にいるのがラマの主人のkaitoちゃん。
赤毛の可愛い女の子さ!(笑)
職業は修行中のシーフだったり。
イヤー珍しいもの見ました(爆)
まぁこないだも見たんだけど。(笑)
やっとSS取れたよ!(笑)
れあげっと!
今日はいろいろと忙しかった(爆)
最近ウルティマオンラインばかりやってるんですが(^^;このごろ2番目のアカウントで持っている家が引っ越して、敵があまり出ないところになったので、それはもう喜んで内装に駆けずり回っているのです(爆)
そしてレアなアイテムが安い店を回っては楽しむ毎日・・・お買い物って楽しいなあ(現実で買い物できないふらすとれーしょんか(爆)
そして昨日、ふとよった店に今まで数年来憧れ続けたレアアイテムが!!
フルーツバスケットが!
タロットカードが!!!!
うわーーーーーーーーー欲しいよ!!
UOで家を建てたときからずーっと欲しかった代物だよ!
しかも相場よりかなり安く出てました。フルーツバスケットが50K。タロットカードは100K。これがどのくらいな価値かというと、モンバット(低レベル初心者むけモンスター)を叩いてもらえる金額が56円とかそんな感じ。(笑)モンバットなら千匹倒さないといけないわけで。(笑)
もちろんおいらは一応というか何というか、グランドマスターメイジ(メイジスキルをMAX100まで極めた人につくのがグランドマスター、略してGM)ですから。最強召喚生物・赤デーモンも扱える、単騎でドラゴンも狩った人間としましては(爆)いくらしばらく実戦から遠くて腕が鈍りまくりとはいえ、もうちょっとレベルが高いモンスターに挑まねば。(笑)
というわけでクリスタルエレメンツ叩いてた(爆)(はい、ご想像通りあまり強敵じゃないと思う・・・しかし持っているお金は500gp近く)
このクリスタルエレメンツ、召喚生物のエナジーボーテックス一匹で退治できる上に、お金のほかに宝石も所持しているので、30分くらい荷物が持てなくなるまで狩り続けてると、一回で25000gp近く稼ぐことも可能。ただし高位魔法は失敗も多いので、うっかりするとよく死にます(爆)
そんで一時間ほど狩り続けて、集中力なくなったころにやめてお買い物に出たら発見したのがフルーツバスケット!その名の通り、バスケットの中にフルーツがぎっしりというアイテムなのですが、普通には手に入らなくて、盗みスキルのあるシーフキャラが盗むことで取れるという貴重品。しかもそう言う代物は一日に一個とか、数日に一個とかしか出現しなかったりするので、故に「レア」と呼ばれるのです。
しかもこのフルーツバスケット、おいらがUO始めたころはまだ取れてたと思ったんですが、日本のシャード(サーバ)では取れなくなって、外国でしか取れないレアになってました。指をくわえているしかなかったんですねー。
そしたら最近、キャラクターの転送サービスなんて始まって、外国シャードで遊んでいた人が移民としてやってきて、その時にアイテムを持ち込んできたらしいんですヨ!
おかげで今回、長年の夢がかなってゲットしたよ!!見た目は派手なもんじゃないけど、もう嬉しくってww
そしてそれ以上に嬉しかったのがタロットカード!現物もはじめて見たほどのレアっぷり!(笑)(いや、取れないNPCの所の奴は見たことあったけど、売りに出てるのははじめて見た)家を建てたときから欲しくて欲しくて・・・w今回夢がかなって嬉しいよw
2軒目のおいらのうち。
全景。商用店舗なので一階には壁があまりないです。ベンダーという自動販売機人間を二人雇っておいてます(右下)。ログアウトしてても商売してくれるので便利。しかし給料払わないと荷物持ち逃げする罠。
一階。テーブルの上においてるのがフルーツバスケットw
二階。テーブルの上においてあるのがタロットカードw
屋上。住んでいるのは魔法使いなので、魔法の研究をしている設定。なのでそれっぽいものがいろいろ置いてある(爆)ところどころにプチレアがあったり・・・(笑)
レアのアップ。(笑)画像見難いですかね(笑)
最近ウルティマオンラインばかりやってるんですが(^^;このごろ2番目のアカウントで持っている家が引っ越して、敵があまり出ないところになったので、それはもう喜んで内装に駆けずり回っているのです(爆)
そしてレアなアイテムが安い店を回っては楽しむ毎日・・・お買い物って楽しいなあ(現実で買い物できないふらすとれーしょんか(爆)
そして昨日、ふとよった店に今まで数年来憧れ続けたレアアイテムが!!
フルーツバスケットが!
タロットカードが!!!!
うわーーーーーーーーー欲しいよ!!
UOで家を建てたときからずーっと欲しかった代物だよ!
しかも相場よりかなり安く出てました。フルーツバスケットが50K。タロットカードは100K。これがどのくらいな価値かというと、モンバット(低レベル初心者むけモンスター)を叩いてもらえる金額が56円とかそんな感じ。(笑)モンバットなら千匹倒さないといけないわけで。(笑)
もちろんおいらは一応というか何というか、グランドマスターメイジ(メイジスキルをMAX100まで極めた人につくのがグランドマスター、略してGM)ですから。最強召喚生物・赤デーモンも扱える、単騎でドラゴンも狩った人間としましては(爆)いくらしばらく実戦から遠くて腕が鈍りまくりとはいえ、もうちょっとレベルが高いモンスターに挑まねば。(笑)
というわけでクリスタルエレメンツ叩いてた(爆)(はい、ご想像通りあまり強敵じゃないと思う・・・しかし持っているお金は500gp近く)
このクリスタルエレメンツ、召喚生物のエナジーボーテックス一匹で退治できる上に、お金のほかに宝石も所持しているので、30分くらい荷物が持てなくなるまで狩り続けてると、一回で25000gp近く稼ぐことも可能。ただし高位魔法は失敗も多いので、うっかりするとよく死にます(爆)
そんで一時間ほど狩り続けて、集中力なくなったころにやめてお買い物に出たら発見したのがフルーツバスケット!その名の通り、バスケットの中にフルーツがぎっしりというアイテムなのですが、普通には手に入らなくて、盗みスキルのあるシーフキャラが盗むことで取れるという貴重品。しかもそう言う代物は一日に一個とか、数日に一個とかしか出現しなかったりするので、故に「レア」と呼ばれるのです。
しかもこのフルーツバスケット、おいらがUO始めたころはまだ取れてたと思ったんですが、日本のシャード(サーバ)では取れなくなって、外国でしか取れないレアになってました。指をくわえているしかなかったんですねー。
そしたら最近、キャラクターの転送サービスなんて始まって、外国シャードで遊んでいた人が移民としてやってきて、その時にアイテムを持ち込んできたらしいんですヨ!
おかげで今回、長年の夢がかなってゲットしたよ!!見た目は派手なもんじゃないけど、もう嬉しくってww
そしてそれ以上に嬉しかったのがタロットカード!現物もはじめて見たほどのレアっぷり!(笑)(いや、取れないNPCの所の奴は見たことあったけど、売りに出てるのははじめて見た)家を建てたときから欲しくて欲しくて・・・w今回夢がかなって嬉しいよw
2軒目のおいらのうち。
全景。商用店舗なので一階には壁があまりないです。ベンダーという自動販売機人間を二人雇っておいてます(右下)。ログアウトしてても商売してくれるので便利。しかし給料払わないと荷物持ち逃げする罠。
一階。テーブルの上においてるのがフルーツバスケットw
二階。テーブルの上においてあるのがタロットカードw
屋上。住んでいるのは魔法使いなので、魔法の研究をしている設定。なのでそれっぽいものがいろいろ置いてある(爆)ところどころにプチレアがあったり・・・(笑)
レアのアップ。(笑)画像見難いですかね(笑)
サイレンは映画も見たい
あんまり今ゲームはしてないんですが(爆)このゲームのサイトに行って見たら怖い!(笑)怖すぎ!(笑)なんだこれ(爆)
公式サイト
この公式サイトにあるフラッシュゲームがひたすらひたすら怖いです(笑)思わずやってしまいましたが。懐中電灯を握って暗い場所へと出かけていくような画面で、あちこちに落ちているアイテムとかを見たり聞いたり読んだり、手持ちのハンマーで叩き壊してみたりしつつ進んでいきます。何か見落としがあると結果的にスタートに戻ってきちゃうので必死に探す。(笑)全部アイテム関係を見つけても結局はスタート地点に一度戻るんですが。(笑)
更に、何かないかときょろきょろしつつじっとしてると、何かいやーーーーーな感じの音がする。なんかやばそうなー感じだなー・・・と懐中電灯の光源を動かしてみると
ぎゃー!!!!!
ああーびっくりしたー・・・・(心臓バクバク)
フラッシュゲームだけでこれだけビビレルってある意味凄いかも・・・・・(笑)ゲームやってみたいけどどーしようかなぁ。怖いのはバイオハザード以来だし。(笑)2の方が簡単ではあるらしい。
映画もなんかちょっと見にいきたい・・・気が・・・・(笑)
うああああああ気になるぅ!(笑)
ゲームといえばおいら昨日からトリックスターでドリル三昧。バレンタインイベントが行なわれているのですが、なんつーか掘っても掘っても目的のアイテムが集まらない。(笑)人多すぎですげー重いし、やっとアイテム集まれば交換に失敗するし(爆)
ナンデスカちきしょう、ヾ(゚д゚)ノ゙バカー
バーチャル初詣
今日はお休みでした。
もう寝たおすつもりで(爆)ぐうぐう寝てたんですが、3時半ごろに寝て8時を過ぎたあたりで両腕が痛くて目が覚める。ああん、痛いよう・・・・そういえば普段こんなに寝てないから(爆)寝てる間に腕が痛くなることもあんまりなかったような。
それでも根性で布団の中でごろごろしつつ寝てたんですが、腰が痛くなったので(爆)1時ごろに起きました。寝正月。いいなぁ。(爆)
午後はだらだらと巡回先のネットを巡り、出してなかった人から来た年賀状を書く。と言っても先に出したのと同じですが(^^; そうそう、BM系のお友達の年賀状には天使&悪魔のハンコが押してあります(爆)(流石にお守はなかったじょ)
外は吹雪で出かけるのもアレだったんですが(爆)投函しに出かけて、ついでに地元のスーパーで少し買い物。お正月食材は軒並み安くなってました。しかし栗きんとんは高いね〜(笑)農協で買い物したら、チオビタドリンクを粗品でもらいました。・・・・これ飲んで頑張れと?(笑)
帰ってきてから、面白いテレビもないので、初詣に行きました・・・・・ウルティマオンライン内で!(笑)毎年恒例でございます。ウルティマオンライン、いわゆるUOは毎年クリスマスになれば自宅にツリーが飾れて、各キャラにプレゼントがもらえるし(今年はスノーグローブとトナカイまたはそりの置物、ツリー、キャラの能力を入れ替えするためのグッズ)、正月になれば神社が設置されておまいりが出来るのです。
で、今年の神社。
鳥居をくぐったあと、戌年だから首輪をモチーフ?謎の注連縄のわっかもくぐります。左側に見えるオレンジ色は、街中からここへいったり来たりするためのゲート。
神社本体はそんなに大きくない。中にはアンク(上部が丸いわっかになっているタイプの十字架。UOでは神殿でおなじみ)が設置されて、鐘に見立てたものも設置されてます(見立ててるだけなので音はしない)。右側の小さな赤い屋根の下にはメッセージを書き込めるノートが複数設置。多分絵馬の代わり(爆)
ゲート側には弓矢屋さんがいる。恐らく破魔矢でしょうwあ、買うの忘れた。一本買えばよかった(爆)(売り物は普通のものですが)
その隣にはバーが開店してます。お神酒・・・かなあw単に飲んで食べて騒ぐ所かも。
その奥にはおみくじが設置されてます。(白いゲートが並んでいる)ウルティマには、8つの徳の概念があり、それぞれの徳の神殿があります。8つの徳はそれぞれ、献身、謙譲、名誉、霊性、慈悲、武勇、誠実、正義。8つの白いゲートは、キャラクターが入るとそれぞれの神殿に飛ばされる仕組み。
さぁ、今年の皐月(キャラクター名・August)の運勢は?!
正義の神殿でした。
ええとー・・・・心正しく生きなさい。ってことかな(笑)
ところでこのおみくじ、飛んだ先から帰るゲートはありません(爆)自力で戻らなきゃ・・・モンスター生息地帯にある神殿に、Young属性(作ったばかりのキャラはモンスターに襲われない特典がある時期)が取れたばかりのキャラが飛ばされたらどーすんだ。(笑)
・・・・・命ある限り駆け抜けろ!(笑)
そんなおいらの初詣でした(まともにリアル神社行けよ・・・・)
もう寝たおすつもりで(爆)ぐうぐう寝てたんですが、3時半ごろに寝て8時を過ぎたあたりで両腕が痛くて目が覚める。ああん、痛いよう・・・・そういえば普段こんなに寝てないから(爆)寝てる間に腕が痛くなることもあんまりなかったような。
それでも根性で布団の中でごろごろしつつ寝てたんですが、腰が痛くなったので(爆)1時ごろに起きました。寝正月。いいなぁ。(爆)
午後はだらだらと巡回先のネットを巡り、出してなかった人から来た年賀状を書く。と言っても先に出したのと同じですが(^^; そうそう、BM系のお友達の年賀状には天使&悪魔のハンコが押してあります(爆)(流石にお守はなかったじょ)
外は吹雪で出かけるのもアレだったんですが(爆)投函しに出かけて、ついでに地元のスーパーで少し買い物。お正月食材は軒並み安くなってました。しかし栗きんとんは高いね〜(笑)農協で買い物したら、チオビタドリンクを粗品でもらいました。・・・・これ飲んで頑張れと?(笑)
帰ってきてから、面白いテレビもないので、初詣に行きました・・・・・ウルティマオンライン内で!(笑)毎年恒例でございます。ウルティマオンライン、いわゆるUOは毎年クリスマスになれば自宅にツリーが飾れて、各キャラにプレゼントがもらえるし(今年はスノーグローブとトナカイまたはそりの置物、ツリー、キャラの能力を入れ替えするためのグッズ)、正月になれば神社が設置されておまいりが出来るのです。
で、今年の神社。
鳥居をくぐったあと、戌年だから首輪をモチーフ?謎の注連縄のわっかもくぐります。左側に見えるオレンジ色は、街中からここへいったり来たりするためのゲート。
神社本体はそんなに大きくない。中にはアンク(上部が丸いわっかになっているタイプの十字架。UOでは神殿でおなじみ)が設置されて、鐘に見立てたものも設置されてます(見立ててるだけなので音はしない)。右側の小さな赤い屋根の下にはメッセージを書き込めるノートが複数設置。多分絵馬の代わり(爆)
ゲート側には弓矢屋さんがいる。恐らく破魔矢でしょうwあ、買うの忘れた。一本買えばよかった(爆)(売り物は普通のものですが)
その隣にはバーが開店してます。お神酒・・・かなあw単に飲んで食べて騒ぐ所かも。
その奥にはおみくじが設置されてます。(白いゲートが並んでいる)ウルティマには、8つの徳の概念があり、それぞれの徳の神殿があります。8つの徳はそれぞれ、献身、謙譲、名誉、霊性、慈悲、武勇、誠実、正義。8つの白いゲートは、キャラクターが入るとそれぞれの神殿に飛ばされる仕組み。
さぁ、今年の皐月(キャラクター名・August)の運勢は?!
正義の神殿でした。
ええとー・・・・心正しく生きなさい。ってことかな(笑)
ところでこのおみくじ、飛んだ先から帰るゲートはありません(爆)自力で戻らなきゃ・・・モンスター生息地帯にある神殿に、Young属性(作ったばかりのキャラはモンスターに襲われない特典がある時期)が取れたばかりのキャラが飛ばされたらどーすんだ。(笑)
・・・・・命ある限り駆け抜けろ!(笑)
そんなおいらの初詣でした(まともにリアル神社行けよ・・・・)
死にまくり
今日は出勤してみたら二人しかいなかった。
・・・・・・昨日からのあまりの食器がやたら滅多らたくさんあった。
朝から絶望的な気持ちになってみた。(笑)
しかし昼ごろに大逆転ホームランきたよ!(笑)
新しくパートのおじさんが入ったよ!
午後いっぱい働くおじさん。とりあえず早速いろいろ洗ってもらいました。おかげで7時には・・・・・・終わってないけど終わったよ・・・・・_| ̄|○
また残った。手洗いの食器が・・そろそろテラヤバスなにほひでございます・・・(笑)
帰ってきてから居眠りしつつUO。
新しく追加されたダンジョンに行って見たくて、情報集めつつうろうろ・・・・・・ようやく見つけたダンジョンのある島へのテレポーター。ひとっ飛びして行ってみると、入り口は蛇とかサソリで囲まれていた。(笑)
目指すは黒いサソリなのだが・・・なにしろダンジョンなのである。危険なのである。
持ち物を整理して装備に保険をかけ、(そういやバグがあるとか言ってたが・・・)中へ。新しいダンジョンの内部は、何か小さな町のよう。石畳の上を進んでいくと、ドラゴン風の生物に遭遇(爆)なんだろうこの生物。様子を見るか。でも奥の方まで行って見たいしなぁ。
というわけでダッシュで横を突破作戦(爆)大概のモンスは駆け抜けると大丈夫。
横を駆け抜けたらターゲットされたらしくて、がおーっと鳴いていた。
なんか知らんけど死んだ
何が起こったかわからないままに瞬殺(爆)いつ攻撃されたんだよ?!
主が死んだ騎乗動物は、敵にターゲットされるとそっちへ行ってしまう。カブトムシも近くのミノタウロスにターゲットされるも、ミノタウロスが建物みたいな奴の上の方にいたので、下をうろうろするだけでダメージは食らってない。今のうちに生き返ってきて回収しなくては!(笑)
とりあえず幽霊状態でダンジョンを飛び出す(入り口なのですぐw)
出たところで、通りすがりのプレイヤーさんが生き返らせてくれました。ありがとうございますw
で、再びダンジョンに。
入った瞬間真っ暗・・・ああっナイトサイト(暗闇を明るくする魔法)の効果があるマジックアイテムが死体に入ったまま〜(笑)しょうがないので魔法をかけようともたもたしてるうちにまた死亡(爆)そしたらなんか洞窟が明るくなった・・・・バグ?
もう一回洞窟を飛び出し(爆)野良ヒーラー(ワンダリングヒーラー。野山をうろうろしているので野良ヒーラーと呼ばれるNPC)を発見!生き返らせてよう!
ていうか、何でスルーするのよっ
たまにいるんだ。反応の鈍い奴・・・・・・。周りをさんざんうろうろしたらようやく蘇生。再び装備を着なおしてダンジョン突入(爆)
今度は敵がうろうろしてない。さっき入った人が駆逐していったみたい。ダーっと走ってまず、カブトムシを回収。さらに骨になってた死体をクリック!回収完了!
ほっとしたところで一旦撤退。
カブトムシを厩舎に預けて、冥府の軍馬(今回のキャンペーンでもらった馬。死なない。オーナーが死ぬとアイテムになってバックに入る。餌もいらない代わりにへったスタミナはなかなか戻らない)でいざ再出陣(爆)
・・・・・・・死んだ(T▽T
同じ手順で回収して、おうちに帰りました。
おーちゃんはあきんどです。戦いにはむいてない・・・(笑)
・・・・・・昨日からのあまりの食器がやたら滅多らたくさんあった。
朝から絶望的な気持ちになってみた。(笑)
しかし昼ごろに大逆転ホームランきたよ!(笑)
新しくパートのおじさんが入ったよ!
午後いっぱい働くおじさん。とりあえず早速いろいろ洗ってもらいました。おかげで7時には・・・・・・終わってないけど終わったよ・・・・・_| ̄|○
また残った。手洗いの食器が・・そろそろテラヤバスなにほひでございます・・・(笑)
帰ってきてから居眠りしつつUO。
新しく追加されたダンジョンに行って見たくて、情報集めつつうろうろ・・・・・・ようやく見つけたダンジョンのある島へのテレポーター。ひとっ飛びして行ってみると、入り口は蛇とかサソリで囲まれていた。(笑)
目指すは黒いサソリなのだが・・・なにしろダンジョンなのである。危険なのである。
持ち物を整理して装備に保険をかけ、(そういやバグがあるとか言ってたが・・・)中へ。新しいダンジョンの内部は、何か小さな町のよう。石畳の上を進んでいくと、ドラゴン風の生物に遭遇(爆)なんだろうこの生物。様子を見るか。でも奥の方まで行って見たいしなぁ。
というわけでダッシュで横を突破作戦(爆)大概のモンスは駆け抜けると大丈夫。
横を駆け抜けたらターゲットされたらしくて、がおーっと鳴いていた。
なんか知らんけど死んだ
何が起こったかわからないままに瞬殺(爆)いつ攻撃されたんだよ?!
主が死んだ騎乗動物は、敵にターゲットされるとそっちへ行ってしまう。カブトムシも近くのミノタウロスにターゲットされるも、ミノタウロスが建物みたいな奴の上の方にいたので、下をうろうろするだけでダメージは食らってない。今のうちに生き返ってきて回収しなくては!(笑)
とりあえず幽霊状態でダンジョンを飛び出す(入り口なのですぐw)
出たところで、通りすがりのプレイヤーさんが生き返らせてくれました。ありがとうございますw
で、再びダンジョンに。
入った瞬間真っ暗・・・ああっナイトサイト(暗闇を明るくする魔法)の効果があるマジックアイテムが死体に入ったまま〜(笑)しょうがないので魔法をかけようともたもたしてるうちにまた死亡(爆)そしたらなんか洞窟が明るくなった・・・・バグ?
もう一回洞窟を飛び出し(爆)野良ヒーラー(ワンダリングヒーラー。野山をうろうろしているので野良ヒーラーと呼ばれるNPC)を発見!生き返らせてよう!
ていうか、何でスルーするのよっ
たまにいるんだ。反応の鈍い奴・・・・・・。周りをさんざんうろうろしたらようやく蘇生。再び装備を着なおしてダンジョン突入(爆)
今度は敵がうろうろしてない。さっき入った人が駆逐していったみたい。ダーっと走ってまず、カブトムシを回収。さらに骨になってた死体をクリック!回収完了!
ほっとしたところで一旦撤退。
カブトムシを厩舎に預けて、冥府の軍馬(今回のキャンペーンでもらった馬。死なない。オーナーが死ぬとアイテムになってバックに入る。餌もいらない代わりにへったスタミナはなかなか戻らない)でいざ再出陣(爆)
・・・・・・・死んだ(T▽T
同じ手順で回収して、おうちに帰りました。
おーちゃんはあきんどです。戦いにはむいてない・・・(笑)
ウルティマ画像
お休みでしたので、お昼までは寝てました。
おきてからご飯を食べて、2時間ほどUOでクエスト。
今やってるのはお使いクエスト。
ちなみにおいらのキャラはこれ。
「The Commendable Aurust,Grandmaster Mage」
Commendableというのは称号です。戦って名声を得るともらえて、だんだん良くなっていくもの。おいらはあまり戦わない商売人くずれなので、低い方。これが高くなると、他人にも職業が見えたりします。
Grandmaster Mageってのが職業。グランドマスターメイジ、で魔法使いですね。グランドマスターはスキル値が100まで行った、極めたというしるし。(今はそれ以上に持っていけますが)
そんでAugustが名前。オーガストですね。おーちゃんと呼ばれます。
かぶっているのが熊マスク。熊の頭と背中までの毛皮でできてるマスクで、後ろから見た感じが好きなので何時もかぶってます。右側に浮かんでる鳥みたいな奴は、装備品のお守りです。手に持っているのがスペルブックという魔術書。呪文がいっぱい。
こんなドレスですが、中には皮鎧を着てたりするんです(爆)
さてクエスト。ジェロームと言う街の武器屋のおっさんに話を聞く。マラス大陸のアンブラという街にいる弟に、奥さんが作ったお菓子を届けて欲しいとの依頼。
引き受けるとバックにお菓子が入り、届けるとお礼がもらえます。
上が武器屋、下がアンブラの武器屋。もらえるお礼は、マジックと呼ばれる効果のついた、武器や防具、アクセサリー、タリスマンと呼ばれるお守りなど。使えるものはとっといて、あとは捨てるか売る(爆)リコール(移動魔法。ルーンと呼ばれる石に場所を記しておけば、その場所に移動できるようになる)が使える魔法使いなら、ものの数秒でお使い完了。おかげでマジックアイテムがザックザク(^^; 魔法使いには使わないものもいっぱいですが・・・(笑)
ついでにおいらのおうちを見せましょう(爆)
3階建てのSSS(スモールストーンタワー)と呼ばれるおうちです。ギルドの本拠地(ギルドハウス)も兼ねてますが。これは一階。しろくまの敷物と、アニメーションする暖炉がお気に入りwおいらが乗っているのは通称「カブトムシ」と呼ばれるジャイアントビートル。おなかの中に荷物を入れてくれるので、物をいっぱい運ぶ時は大変便利です。
2階。宝箱みたいなのが4つありますが、これがセキュアと呼ばれる箱。銀行と一緒で荷物を入れて置けます。125個ずつ入るので、結構入るはずですがいつもきちきち(^^;
床には熊マスク(装備してるのと同じもの)が敷き詰めてあり、熊屋敷と化しております・・・v壁が透けているのは、透過円という機能を使用しているから。壁の向こうとか、見えない場所が見えやすくなるんですね。
屋上。一番ごちゃごちゃしてるかも・・・
裁縫で使う糸紡ぎ・機織り器、鍛治用の小さな炉とか置いてあるほかに、育てた植物とかが適当においてある。(爆)床には魔法使いらしい模様を・・・・(笑)
右上の方に見えるのはご近所のおうち。でっかいです((´・ω・) ウラヤマシス)
次回はマラス大陸にある農場を紹介しましょう(爆)
浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクリ画像集(笑)
よく集めたな・・・・・(笑)こちらは画像系のパクリじゃねえの?って画像をいっぱい集めたもの。歌詞とかのは別に。なんかスゲエなぁ(爆)それはちょっとどーなん?って微妙なのも多いけど・・・(笑)
拍手
>T夜さん
はいっ、頑張ってお会いしましょうね!
休みもぎ取るぞー!!
おきてからご飯を食べて、2時間ほどUOでクエスト。
今やってるのはお使いクエスト。
ちなみにおいらのキャラはこれ。
「The Commendable Aurust,Grandmaster Mage」
Commendableというのは称号です。戦って名声を得るともらえて、だんだん良くなっていくもの。おいらはあまり戦わない商売人くずれなので、低い方。これが高くなると、他人にも職業が見えたりします。
Grandmaster Mageってのが職業。グランドマスターメイジ、で魔法使いですね。グランドマスターはスキル値が100まで行った、極めたというしるし。(今はそれ以上に持っていけますが)
そんでAugustが名前。オーガストですね。おーちゃんと呼ばれます。
かぶっているのが熊マスク。熊の頭と背中までの毛皮でできてるマスクで、後ろから見た感じが好きなので何時もかぶってます。右側に浮かんでる鳥みたいな奴は、装備品のお守りです。手に持っているのがスペルブックという魔術書。呪文がいっぱい。
こんなドレスですが、中には皮鎧を着てたりするんです(爆)
さてクエスト。ジェロームと言う街の武器屋のおっさんに話を聞く。マラス大陸のアンブラという街にいる弟に、奥さんが作ったお菓子を届けて欲しいとの依頼。
引き受けるとバックにお菓子が入り、届けるとお礼がもらえます。
上が武器屋、下がアンブラの武器屋。もらえるお礼は、マジックと呼ばれる効果のついた、武器や防具、アクセサリー、タリスマンと呼ばれるお守りなど。使えるものはとっといて、あとは捨てるか売る(爆)リコール(移動魔法。ルーンと呼ばれる石に場所を記しておけば、その場所に移動できるようになる)が使える魔法使いなら、ものの数秒でお使い完了。おかげでマジックアイテムがザックザク(^^; 魔法使いには使わないものもいっぱいですが・・・(笑)
ついでにおいらのおうちを見せましょう(爆)
3階建てのSSS(スモールストーンタワー)と呼ばれるおうちです。ギルドの本拠地(ギルドハウス)も兼ねてますが。これは一階。しろくまの敷物と、アニメーションする暖炉がお気に入りwおいらが乗っているのは通称「カブトムシ」と呼ばれるジャイアントビートル。おなかの中に荷物を入れてくれるので、物をいっぱい運ぶ時は大変便利です。
2階。宝箱みたいなのが4つありますが、これがセキュアと呼ばれる箱。銀行と一緒で荷物を入れて置けます。125個ずつ入るので、結構入るはずですがいつもきちきち(^^;
床には熊マスク(装備してるのと同じもの)が敷き詰めてあり、熊屋敷と化しております・・・v壁が透けているのは、透過円という機能を使用しているから。壁の向こうとか、見えない場所が見えやすくなるんですね。
屋上。一番ごちゃごちゃしてるかも・・・
裁縫で使う糸紡ぎ・機織り器、鍛治用の小さな炉とか置いてあるほかに、育てた植物とかが適当においてある。(爆)床には魔法使いらしい模様を・・・・(笑)
右上の方に見えるのはご近所のおうち。でっかいです((´・ω・) ウラヤマシス)
次回はマラス大陸にある農場を紹介しましょう(爆)
浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクリ画像集(笑)
よく集めたな・・・・・(笑)こちらは画像系のパクリじゃねえの?って画像をいっぱい集めたもの。歌詞とかのは別に。なんかスゲエなぁ(爆)それはちょっとどーなん?って微妙なのも多いけど・・・(笑)
拍手
>T夜さん
はいっ、頑張ってお会いしましょうね!
休みもぎ取るぞー!!
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]