忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽天×ロッテ戦 桜夜の試合

本日は楽天×ロッテ戦に行ってきました。いつもの外野だと思ってたら、今日のチケットはクラブシート5階1塁側でした!びっくり!(笑)

WS000001.jpg


球場正面では、桜の木(偽物(爆))が出現して舞台が組まれ、赤い布を敷いた縁台が作られて、三味線を演奏していました。ダンゴとか甘酒とかの和のスィーツもあったりして、ちょっとのんびり優雅な気分?(笑)

そんで今日のお楽しみはこれでした。

WS000002.jpg


WBCの、優勝トロフィー。今日と明日の二日間、フルスタで展示されることになっているのです。純銀製で、なんとティファニーが作ったそうですよ!びっくりデスネ。

順番待ちが長い列を作ってましたが、スタジアムの係員がさくさく進めてくれたので、あまり待たずに通過。試合中のパネルとかも展示してありました。イチローカッコいいね!皆顔が生き生きとしてて、楽しそうで嬉しそうでいい写真がいっぱいw

スポーツはやるもので見るものじゃないだろって主義の弟は絶対球場に来ない上に(爆)何が楽しいのかと不思議そうに聞くのですが、うん、うちらが見たいのは多分選手のこういう顔なんだと思う。どんなに負けたって打たれたって、真剣に試合して楽しい気分にしてくれるならいいんですよ。

で。クラブコートですが。クラブコート5階からの眺めはこんな感じでございます。

65ecacf2.jpeg


高ーーーい!(某お笑いコンビの「甘ーーーい!」風に)

天井桟敷とか前回の外野レフトの上のほうに登って呟きましたがもっと高い。(笑)凄くしかい広々です。位置的にはバックネット裏に近いのかな。その上のほうになります。だから非常によく見える。車椅子席は大体全部入りましたが、多分ここが一番眺めがいいと思います。

入るときはエレベーターでちょっとちゃんとした制服姿のおねーさんが(普通の入り口はジャンパー着てるスタッフとか)エレベーターを開けてくれて、5階に上がれば席まで案内してくれます。車椅子席のすぐ背後にはトイレがあって、トイレ自体も全自動で蓋が開閉したり、温水暖房洗浄便座だったり、設備が他に比べて凄く立派(爆)クラブコート3階にはコンコースがあり、売店が幾つか並んでいます。ここは一般客も入れる。

そんでクラブコートのお楽しみは、一緒に新しく出来たイーグルスネストも使えるところ。

WS000005.jpg


WS000006.jpg


ここは食べながら試合を見ることも出来るという場所。軽食やカクテルなどを売っていて、立って使えるテーブルなんかもあちこちに。窓の外はテラスになっているのでそこから観戦出来ます。ここからハンバーグと半熟卵を乗っけたご飯(名前忘れたww)とイーグルスウィング(手羽先焼き8本)を買う。・・・・鷲の翼食べちゃっていいのでしょうか。いや鷲じゃないけど(爆)はっ今年なかなか勝てないのはこれが売れてるせい?!(笑)



試合はなかなか点が取れず、逆にロッテはパカパカ打って着実に得点。

c0b42587.jpeg


ロッテの応援は流石に凄いです。オリックスとか日ハムだと、応援団の人たちが一部に固まってるって感じのフルキャストですが、ロッテに関しては違います。ご覧のとーりライト側自由席をほぼ埋める(このあともっと増えてました)ファンの入り。いつもこーなのかはわかりませんが、その応援の声もそろってて堂々と響いてきます。ロッテはもともと仙台に本拠地を置いたこともあるので、その点で仙台にもファンが多いのかもしれませんが。

対する楽天ファン、応援歌が聞こえない(爆)人の数ははるかに多いはずなのに、バットを打ち鳴らす音は球場全体からガンガン響いてくるほど凄いのに、個別の応援歌とかさっぱり聞こえません。選手の名前を呼ぶのも今ひとつ聞こえない。レフトで応援してる時は気にならなかったんですが、やはり人がいない辺りの席で聞いてると今ひとつですねー。今後の課題かもしれません。ロッテの応援は参考になると思うよ。

今日のお楽しみはもうひとつ、5回終了後に花火が上がるってのが会ったんですが、自分達のいた席では丁度真上になってしまって見えませんでした。クラブコートは屋根つきの施設なのです。これだけは残念。ちっ。(笑)

7回当たりでうろうろと買い物に出たらクラッチーナに遭遇。クラッチーナと間近で遭遇するのはこれが初めてだ!!カラスコは毎回接近遭遇ですが(爆)

8cf14768.jpeg


カメラを向けたらポーズを取ってくれました。小さい子が寄って来たら必ず屈んで手を取って、相手をしてくれるクラッチーナ。いいですね可愛いデスねぇww写真撮ったあとで握手もしてもらいました。

a1e3d266.jpeg


試合は結局逆転出来ずに終了・・・・・7回裏にホームランが飛び出したりで凄く盛り上がっただけに残念でした。でもまだまだ4月だしね!徐々に調子が上がってきてる感じだし、実は打率はパリーグ2位とか物凄く意外なことを聞いた(爆)ので、頑張って欲しいと思います!23日また行くからね!

230e10e0.jpeg


今回カラスコは追いかけている余裕がなくて一枚だけ・・・・・しかも人の顔にぼかしを入れる必要もないくらいボケた・・・・(笑)ちっ。でも今日はチーナに会えたからいいか。

帰りの駐車場、桜の花はだいぶ咲いていてほぼ満開。明日の試合はこの桜みたいに満開に咲くのを期待します。

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe