みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやっはあああああああああああ!!!!
最早細かいことはどうでもいいっ、
楽天勝ったあああああああああああああ!!!!
見に行ってきましたよKスタ宮城!
最初から最後まで応援してきましたさ!
もんの凄く楽しかったーーーーー!!
7回あたりまでは今日も負けか、負けなのか、いやこれからだ!とか
ちょっとアレだったんですが
8回9回は物凄くよかった!
拙攻やらミスやらいいたいことはいろいろあるけど
とにかくまぁ、巨人にカッターーーーーー!!
逆転サヨナラーーーーーーーー!!
カメラ忘れたんで画像はありません(爆)
ウッチーがスタメンでスゲエ嬉しかったw
でもフィリップDHは納得いかねぇ。(笑)
嶋はそろそろ盗塁阻止率を上げましょう。
ブラウン監督はどうして単独盗塁をさせないのかな?かな?かな?
「ランナーが出たらヒットエンドランしないと死んじゃう病」ですか?(笑)
それにしても今日はもう、喜びすぎて疲れました(爆)
周りにいる人たちと大喜びで応援バットガンガン叩いてきましたw
そういうわけなので、更新はお休みです。(笑)
拍手
>明白さん
元親から「海人」のTシャツはありそうですね!
受け取ったら思わず広げてキラキラしい視線で眺めちゃいますw
趣味の悪いTシャツ同盟でも組めばいい。
なんか元親もそのへん無頓着そう。(笑)
肌は最近めっきり乾燥肌になりました~
ヘタすると粉ふくくらい乾燥するので潤い成分は必須です。
ドクターシーラボいいですねww
凄く気に入ったので、試供品なくなったら買うと思います。
筆頭は滑滑でしょうね~羨ましいw
コメントありがとうございましたw
魂の叫び
>笹錦さん
先日は本当にありがとうございましたww
こちらからの御礼は遅れております;お待ちくださいませ。
画像は縮小したらいろいろ掠れたように見えたりして、
勿体無いなーと思ったので原寸もあげてみました。
筆頭の着物の柄とかちゃんと見たかったのでww
小十郎も間違いなく喜んでますよww
ところで横浜戦は雨の応援お疲れ様でした。
今日は楽天が勝って大喜びでしたww
勝ち試合はやはりいいものです。
コメントありがとうございましたw
>21日15時台の方
しゃばけの感想ありがとうございますv
お気に召しましたら物凄く嬉しいです。
若だんなが妖たちとの命の長さの違いを
段々わかってくるあたりはスゲエ切ないですね~。
春がゆくよはぼろ泣きでした。
でも短い命だからこそ、限られた時間を大切にできる気もしますね。
コメントありがとうございましたw
PR
横浜、黄昏・・(笑)
行ってきました、横浜×楽天戦。
天気はちょっと曇ってたけどまぁまぁよし。
寒くもないし暑くもないw
試合の内容はなぁ・・・うんまぁ
山崎のスリーラン含めて5点とった時点で
今日はいける!と思ったんだけど・・・
思ったんだけど・・・・・orz
まさかの投手陣が崩れて負けちゃいました・・・
負けるのはしょうがない、でも
ミスで失点するのはいただけないよ。
パスボールとかほんと勘弁して下さい。
とはいえ・・・
つ、次があるさ、次が!(笑)
拍手
>ナガノさん
我泣き濡れて蟹と戯る。な感じのおいらです。
勝てると思ったのに・・・・・(笑)
いやいや、まだまだこれからさ!(前向き
コタ政は毎回あんな感じです(爆)
ちゃんと触れるまでどのくらいかかるのかしら・・・
なるほど口約束ですねwwwwwwww
BLコミックですが、・・・・・・普通にBLです(爆)
バンチのきらきらこじゅと乱世乱舞のこじゅを
足して二で割ってS成分を混ぜたみたいな小十郎と
人に対して臆病なのをツンデレ風味で隠そうとする政宗様(爆)が
いちゃいちゃラブラブしてました。(読んだのかーーーーー!!(笑)
60円弱で読めちゃうんですが、適正価格。そんな感じです。(笑)
お花見しつつ野球観戦。
パソコンの調子があんまりよくないのよねぇ・・・・
フォルダを開こうとするとExplorerがエラー起こして
フォルダ閉じちゃう、が頻発するわ
タブブラウザ使ってるんですが
それも時々勝手に終了するわ
今日も写真をアップロードしようとするだけで
5回も強制終了しやがった(爆)
ムカついたので「いい加減にしろよ、リカバリっちゃうぞ!」
とか文句をいったらちゃんと動きました(爆)
どんだけー
そんな訳で今日は、野球を見に行ってきました。
今日は楽天×日本ハム
昔はいつになったら日本ハムに勝てますか!ってぼやいてたこともあったけど
今はしたからワンツーフィニッシュって感じで仲良くやりましょう(爆)

とにかく天気はいいわ、桜は綺麗だわw
いい日よりでした。温かかったーw
席の場所的に風が当たるんでベンチコートは着ていったんですが、
歩き回っている間は上着なくても大丈夫なくらいでした。

先発は田中のマー君。
最近なかなか勝てないけど頑張れ!

クラッチのぬいぐるみはなんか下半身がぽってり(爆)
太ったのか?ビール腹か?!(笑)
ちょっと動くのがボテボテしますねえ。去年の方がよかったわ。
試合は取ったり取られたりですが、
なんかエラー連発で(どっちのチームも)
はっきり行ってレベル低い争いだったぞ;;;
気合の入ったプロの試合ってのを見せて欲しい。
でもあれこれ突っ込み入れつつ見る試合は楽しいですねえ。

球団に踊らされている自覚はある(爆)
マー君プロデュースの田中マー君ライオンですが!
可愛い!可愛すぎる!
あまりの可愛さにうっかり買ってしまいました・・・・・ああ・・・・(笑)
でも可愛いんだもん。
写真より現物の方が、そして写真に映ってる奴より大きいののほうが、
可愛いいいいいいいいいいいwwwww
くそう。
試合は結局、嶋が「田中に勝ちをつけてやりたかった」とヒットを打って
逆転勝ち!
嶋すげー、本当に今年の嶋はちょっとどころでなく違う!
勝利の白い風船飛ばす直前、「ほんとに用意していいの?!」とか
言っちゃって御免。(笑)
辛島も抑えの川岸もよかったよーw
モリモリ溜まった白い風船、減らしてくださいお願いします(爆)
本日はちょっとお疲れなんで更新無しです。
明日は・・・出かけるからどうかな・・・?
拍手
>きくさん
キノコプター、笑っていただけてありがとうございますw
本望でございます。
松永を見るたびうずうずします(爆)
筆頭はむしろ飛べたら喜んじゃいそうですけども・・・・
小十郎の胃に穴が空きかねない。
松永はへんな道具とか薬とか繰り出すだけに
ドラえもんっぽい気がします(爆)
コメントありがとうございましたw
>明白さん
毒キノコプター、うけていただければ本望です(爆)
どうにもあれがタケコプター的な代物に見えてしょうがないのです。
助けて松永えもん。でもブラックな代物しか出してくれないよ。(笑)
ツアレポ拝見しましたvしかしおいら代理が可愛い喜多さんでは
勿体無いというか申し訳ないというか(爆)
つーか喜多さんの出てくる漫画もいつか読みたいですw
コメントありがとうございましたーw
フォルダを開こうとするとExplorerがエラー起こして
フォルダ閉じちゃう、が頻発するわ
タブブラウザ使ってるんですが
それも時々勝手に終了するわ
今日も写真をアップロードしようとするだけで
5回も強制終了しやがった(爆)
ムカついたので「いい加減にしろよ、リカバリっちゃうぞ!」
とか文句をいったらちゃんと動きました(爆)
どんだけー
そんな訳で今日は、野球を見に行ってきました。
今日は楽天×日本ハム
昔はいつになったら日本ハムに勝てますか!ってぼやいてたこともあったけど
今はしたからワンツーフィニッシュって感じで仲良くやりましょう(爆)
とにかく天気はいいわ、桜は綺麗だわw
いい日よりでした。温かかったーw
席の場所的に風が当たるんでベンチコートは着ていったんですが、
歩き回っている間は上着なくても大丈夫なくらいでした。
先発は田中のマー君。
最近なかなか勝てないけど頑張れ!
クラッチのぬいぐるみはなんか下半身がぽってり(爆)
太ったのか?ビール腹か?!(笑)
ちょっと動くのがボテボテしますねえ。去年の方がよかったわ。
試合は取ったり取られたりですが、
なんかエラー連発で(どっちのチームも)
はっきり行ってレベル低い争いだったぞ;;;
気合の入ったプロの試合ってのを見せて欲しい。
でもあれこれ突っ込み入れつつ見る試合は楽しいですねえ。
球団に踊らされている自覚はある(爆)
マー君プロデュースの田中マー君ライオンですが!
可愛い!可愛すぎる!
あまりの可愛さにうっかり買ってしまいました・・・・・ああ・・・・(笑)
でも可愛いんだもん。
写真より現物の方が、そして写真に映ってる奴より大きいののほうが、
可愛いいいいいいいいいいいwwwww
くそう。
試合は結局、嶋が「田中に勝ちをつけてやりたかった」とヒットを打って
逆転勝ち!
嶋すげー、本当に今年の嶋はちょっとどころでなく違う!
勝利の白い風船飛ばす直前、「ほんとに用意していいの?!」とか
言っちゃって御免。(笑)
辛島も抑えの川岸もよかったよーw
モリモリ溜まった白い風船、減らしてくださいお願いします(爆)
本日はちょっとお疲れなんで更新無しです。
明日は・・・出かけるからどうかな・・・?
拍手
>きくさん
キノコプター、笑っていただけてありがとうございますw
本望でございます。
松永を見るたびうずうずします(爆)
筆頭はむしろ飛べたら喜んじゃいそうですけども・・・・
小十郎の胃に穴が空きかねない。
松永はへんな道具とか薬とか繰り出すだけに
ドラえもんっぽい気がします(爆)
コメントありがとうございましたw
>明白さん
毒キノコプター、うけていただければ本望です(爆)
どうにもあれがタケコプター的な代物に見えてしょうがないのです。
助けて松永えもん。でもブラックな代物しか出してくれないよ。(笑)
ツアレポ拝見しましたvしかしおいら代理が可愛い喜多さんでは
勿体無いというか申し訳ないというか(爆)
つーか喜多さんの出てくる漫画もいつか読みたいですw
コメントありがとうございましたーw
男だろうそこで打てやああああああああと外野から叫ぶ。(笑)
行ってまいりました、
楽天×ソフトバンクううう!
いやーいい天気いい天気、雲ひとつない快晴でした!
流石に外野は風が冷たかったですけどねー♪
久々に行った球場はあちこち改装されてて綺麗になって、
うん億円かけたという大型ビジョンはかっこいいわでかいわ
天気がいいから芝生は眩しいわ、
いやーいい日よりでした。寒かったけど。
……え、試合の結果?
ナニソレオイシイノ?(笑)
今年もまぁ、試合観戦時勝率2割くらいで行くんでしょうねえ(涙)
いいんだもん……
そう、いいのだ、今日はベガルタは勝ったから!
あっちも寒そうだったけどサッカーにいけばよかったかなぁとか
そんなことはちらっと思ったりとかしなかったと言い切れないのがなんだけど!(笑)
そんなことよりもっとショックでかかったのが、
デジタルカメラ壊れたっ……!
うああああああああああああああああああああああ
これが一番いてえええええええええええええええええええええ
もう5・6年ぐらい使い倒してボロボロだったんで
寿命といえばそうなんですが・・・・
液晶がまるでデンドリチック・アゲートのように・・・・(笑)
デンドリチックアゲートはこういうの→(http://purelink.info/stone/DendriticAgate.htm)
液晶部分が外部からの衝撃で割れた、とかではないのです。
なんか一応撮影はできるようなんですが
液晶が駄目になってるので、何がどう映っているのかわからないw
一応覗き穴(?)もついてるんで使えないこたーないんですが……
デジタルカメラとしてそれはどうだろう。(笑)
あああ、ショックでかーい・・・愛用してただけに……
しかもバッテリーだけ先日取り替えたばっかりだったんだよ・・
まだ一回も充電すらしてないというのにおおおおお。(笑)
買い替えか、買い替えなのかー
一眼レフでも買っちゃおうかなぁでもそこまで情熱もないしなぁ(爆)
ところで球場の三塁側に
「伊達商店」なる出店が新たに出店してて
微笑ましい気持ちになったのは内緒ですよ。(笑)
焼き鳥のお店でした。
拍手
>ミズキさん
と言うわけで。ソレなりに応援頑張ったんですが(爆)
よくあるパターンで負けちゃいました・・・すいません・・・(^^;
次は!次こそは!(笑)
予定では25日にまた行くデスヨ。
(11日も予定してたんですが寒くって・・・(笑)
気がむいたら一人で行くかもしれませんが)
>3日23時台の方
いらっしゃいませ!
うちのダメな大人の双竜(爆)
気に入ってくださってありがとうございます!
なんかもー、大人として駄目だろう君達は。みたいな
どうしようもない甘やかしーと甘えたーの二人ですが
きっと幸せなので大丈夫です(何が)
これからもバリバリ小十郎さんは甘やかしますよ!(駄目駄目
と言うボケはおいといて(爆)
コメントありがとうございましたv
楽天×ソフトバンクううう!
いやーいい天気いい天気、雲ひとつない快晴でした!
流石に外野は風が冷たかったですけどねー♪
久々に行った球場はあちこち改装されてて綺麗になって、
うん億円かけたという大型ビジョンはかっこいいわでかいわ
天気がいいから芝生は眩しいわ、
いやーいい日よりでした。寒かったけど。
……え、試合の結果?
ナニソレオイシイノ?(笑)
今年もまぁ、試合観戦時勝率2割くらいで行くんでしょうねえ(涙)
いいんだもん……
そう、いいのだ、今日はベガルタは勝ったから!
あっちも寒そうだったけどサッカーにいけばよかったかなぁとか
そんなことはちらっと思ったりとかしなかったと言い切れないのがなんだけど!(笑)
そんなことよりもっとショックでかかったのが、
デジタルカメラ壊れたっ……!
うああああああああああああああああああああああ
これが一番いてえええええええええええええええええええええ
もう5・6年ぐらい使い倒してボロボロだったんで
寿命といえばそうなんですが・・・・
液晶がまるでデンドリチック・アゲートのように・・・・(笑)
デンドリチックアゲートはこういうの→(http://purelink.info/stone/DendriticAgate.htm)
液晶部分が外部からの衝撃で割れた、とかではないのです。
なんか一応撮影はできるようなんですが
液晶が駄目になってるので、何がどう映っているのかわからないw
一応覗き穴(?)もついてるんで使えないこたーないんですが……
デジタルカメラとしてそれはどうだろう。(笑)
あああ、ショックでかーい・・・愛用してただけに……
しかもバッテリーだけ先日取り替えたばっかりだったんだよ・・
まだ一回も充電すらしてないというのにおおおおお。(笑)
買い替えか、買い替えなのかー
一眼レフでも買っちゃおうかなぁでもそこまで情熱もないしなぁ(爆)
ところで球場の三塁側に
「伊達商店」なる出店が新たに出店してて
微笑ましい気持ちになったのは内緒ですよ。(笑)
焼き鳥のお店でした。
拍手
>ミズキさん
と言うわけで。ソレなりに応援頑張ったんですが(爆)
よくあるパターンで負けちゃいました・・・すいません・・・(^^;
次は!次こそは!(笑)
予定では25日にまた行くデスヨ。
(11日も予定してたんですが寒くって・・・(笑)
気がむいたら一人で行くかもしれませんが)
>3日23時台の方
いらっしゃいませ!
うちのダメな大人の双竜(爆)
気に入ってくださってありがとうございます!
なんかもー、大人として駄目だろう君達は。みたいな
どうしようもない甘やかしーと甘えたーの二人ですが
きっと幸せなので大丈夫です(何が)
これからもバリバリ小十郎さんは甘やかしますよ!(駄目駄目
と言うボケはおいといて(爆)
コメントありがとうございましたv
ファン感謝祭行ってきました。
楽天イーグルスのファン感謝祭に行ってきました。
暖かくて上着脱いだくらいにぽかぽか陽気。
そんな中、会場到着したのが遅かったせいで
選手が売るカレーは完売(爆)
それどころかどの食事を売る店も長蛇の列で(爆)
並びきっても今度は物がないという・・・(笑)
そんな中、エキシビジョンで紅白戦がありました。
もう毎年そうですが今年も無茶苦茶w
山崎がピッチャーやってたり
岩隈とマー君は一塁だったり
ありえないところをみんな守ってる。(笑)
普段は打たないピッチャーが打席に入り、
トップバッターは朝井w
おなじみのモノマネ打席で
リックとか山崎になりきったりw
ピッチャー山崎がわざとぶつけて乱闘に(爆)
しかし誰も味方が助けに来なくて
相撲みたいに投げ飛ばされた後寄ってたかって上着を強奪(爆)
上半身裸のまま再び打席に入ったり(爆)
何処でも守れる塩川がピッチャーの時は
なんと140キロ台を出す(笑)ピッチャーもできるのか(爆)
ボールが軟式なのであらぬ方向に跳ねたりして
始終笑い声の上がる面白い試合でした。
しかも最終回はピッチャー福盛で
2アウト満塁(爆)そ、それはクライマックスシリーズの再現ですか(爆)
しかも打席には再び朝井が入って(赤組なのに白組に来て(爆))
モノマネはスレッジ!やはり再現(爆)
挙句電光掲示板の名前までスレッジに(爆)
CSとは違って今回は抑えて赤組の勝ち。(笑)
非常に面白かったです。
とにかく温かくて本当に良かった。
また来年も行きたいなw
暖かくて上着脱いだくらいにぽかぽか陽気。
そんな中、会場到着したのが遅かったせいで
選手が売るカレーは完売(爆)
それどころかどの食事を売る店も長蛇の列で(爆)
並びきっても今度は物がないという・・・(笑)
そんな中、エキシビジョンで紅白戦がありました。
もう毎年そうですが今年も無茶苦茶w
山崎がピッチャーやってたり
岩隈とマー君は一塁だったり
ありえないところをみんな守ってる。(笑)
普段は打たないピッチャーが打席に入り、
トップバッターは朝井w
おなじみのモノマネ打席で
リックとか山崎になりきったりw
ピッチャー山崎がわざとぶつけて乱闘に(爆)
しかし誰も味方が助けに来なくて
相撲みたいに投げ飛ばされた後寄ってたかって上着を強奪(爆)
上半身裸のまま再び打席に入ったり(爆)
何処でも守れる塩川がピッチャーの時は
なんと140キロ台を出す(笑)ピッチャーもできるのか(爆)
ボールが軟式なのであらぬ方向に跳ねたりして
始終笑い声の上がる面白い試合でした。
しかも最終回はピッチャー福盛で
2アウト満塁(爆)そ、それはクライマックスシリーズの再現ですか(爆)
しかも打席には再び朝井が入って(赤組なのに白組に来て(爆))
モノマネはスレッジ!やはり再現(爆)
挙句電光掲示板の名前までスレッジに(爆)
CSとは違って今回は抑えて赤組の勝ち。(笑)
非常に面白かったです。
とにかく温かくて本当に良かった。
また来年も行きたいなw
セギノールが神のーるだったw
行ってきました楽天×オリックス!
バックネット裏、前のほうは座ったことないんで楽しみにしてましたよーv
座る場所の確認してたんで前の方だってのは知ってたんですが、
プレステージゾーンのすぐ後でめちゃめちゃグラウンドが近いwww
周りはほとんど企業の持ち椅子でしたねー。
大体会社が年間で買って社員に福利厚生で行かせたり
接待として使ったりするのでしょう。今回うちらは福利厚生。
一人年一回だけ当たるかな?って感じに抽選です。
当たってよかったww
どんくらい近いかっつーと、
始球式にでるために通路でひかえてるサッチーが目の前に見えるくらい近いwww
フィールドシートの近いのとはまた違った近さ。

始球式はサッチーが投げて、野村監督がキャッチャーでした(爆)
なんかいい夫婦だねぇ。
怖いと思われてるけど本当は優しい人だ。
すぐに人にお金貸しちゃうのでうちは借用書ばっかりだ。
死ぬまで稼ぐのでずっと一緒にいてくれって言ったらしいよ監督。
試合は立ち上がり、岩隈の調子が微妙でボール先行。
これは岩隈じゃなくて違和隈状態なのかと心配してたら、
あっさり2点取られちゃった・・・でも4回あたりから
違和隈からリラッ隈に変化(爆)こうなるともう安心です。
(岩隈=通常状態 違和隈=なんか違う調子の悪い状態
リラッ隈=調子よく投げてる状態(笑)て感じ)
そして一塁のセギノールが好守備連発!
すげーwと大喜び。
岩隈不調っぽい間もこれで盛り下がらなかった。
セギノールはでっかい身体で楽しそうに野球するので
なんか可愛いなぁ。

セギノール一塁からの盗塁には驚きました(爆)
まさかセーフになるとはww予想外デス。
だって鈍足の部類の人だと思ってたよー重戦車だし。
でもそこから打線が繋がる繋がる。
相手のエラーもあって一挙8点、
打者一巡の猛攻となりました。
セギノールの盗塁が完全に流れを変えた感じです。


愛しの小坂・内村の小兵軍団も守備固めで出てきた。
しかし今日は余り見せ場はなかったかったかな。
小坂ZONEが見たかったんだけども。
(小坂ZONE=とんでもなく守備が上手い小坂は
「何故そこにいる?!」といわれる守備を連発する。
通常その位置にいないだろうという位置に既に移動してたりするので
彼の広い守備範囲は小坂ZONEと呼ばれる(爆))
試合は最後、小山が〆て試合終了。
勝ったーーーーーーーwwwwww
久々に(おいらが見に行ってる日の)勝ち試合!
とても楽しかったです。

お立ち台はこの三人でセギノールいなかった。
絶対セギノールだと思ってたんだけど。
でもあとから聞いたら、
6回で交替しちゃったので、試合終了の時点では
ロッカールームで パ ン ツ 一 丁 だったため
お立ち台に出てこれなかったそうなwwwwwww
なにやってんのwwwwww
でも今日の一番輝いてた人は間違いなくセギでした。
おいらの中で、でかくて可愛い重戦車の位置を確立したぜw
いやーほんと楽しかったw
久々に大喜びして疲れきって帰宅。
コーヒー飲みながら起きてようと思ったら
起きてられず、朝の6時まで椅子に座って爆睡してた・・・・・
せめてベッドに移動しろよ馬鹿・・・・・(笑)
つーかおいらにコーヒーのカフェインは効かぬようだ。(笑)
お陰でスポーツニュース見逃したじゃねえか!(笑)
バックネット裏、前のほうは座ったことないんで楽しみにしてましたよーv
座る場所の確認してたんで前の方だってのは知ってたんですが、
プレステージゾーンのすぐ後でめちゃめちゃグラウンドが近いwww
周りはほとんど企業の持ち椅子でしたねー。
大体会社が年間で買って社員に福利厚生で行かせたり
接待として使ったりするのでしょう。今回うちらは福利厚生。
一人年一回だけ当たるかな?って感じに抽選です。
当たってよかったww
どんくらい近いかっつーと、
始球式にでるために通路でひかえてるサッチーが目の前に見えるくらい近いwww
フィールドシートの近いのとはまた違った近さ。
始球式はサッチーが投げて、野村監督がキャッチャーでした(爆)
なんかいい夫婦だねぇ。
怖いと思われてるけど本当は優しい人だ。
すぐに人にお金貸しちゃうのでうちは借用書ばっかりだ。
死ぬまで稼ぐのでずっと一緒にいてくれって言ったらしいよ監督。
試合は立ち上がり、岩隈の調子が微妙でボール先行。
これは岩隈じゃなくて違和隈状態なのかと心配してたら、
あっさり2点取られちゃった・・・でも4回あたりから
違和隈からリラッ隈に変化(爆)こうなるともう安心です。
(岩隈=通常状態 違和隈=なんか違う調子の悪い状態
リラッ隈=調子よく投げてる状態(笑)て感じ)
そして一塁のセギノールが好守備連発!
すげーwと大喜び。
岩隈不調っぽい間もこれで盛り下がらなかった。
セギノールはでっかい身体で楽しそうに野球するので
なんか可愛いなぁ。
セギノール一塁からの盗塁には驚きました(爆)
まさかセーフになるとはww予想外デス。
だって鈍足の部類の人だと思ってたよー重戦車だし。
でもそこから打線が繋がる繋がる。
相手のエラーもあって一挙8点、
打者一巡の猛攻となりました。
セギノールの盗塁が完全に流れを変えた感じです。
愛しの小坂・内村の小兵軍団も守備固めで出てきた。
しかし今日は余り見せ場はなかったかったかな。
小坂ZONEが見たかったんだけども。
(小坂ZONE=とんでもなく守備が上手い小坂は
「何故そこにいる?!」といわれる守備を連発する。
通常その位置にいないだろうという位置に既に移動してたりするので
彼の広い守備範囲は小坂ZONEと呼ばれる(爆))
試合は最後、小山が〆て試合終了。
勝ったーーーーーーーwwwwww
久々に(おいらが見に行ってる日の)勝ち試合!
とても楽しかったです。
お立ち台はこの三人でセギノールいなかった。
絶対セギノールだと思ってたんだけど。
でもあとから聞いたら、
6回で交替しちゃったので、試合終了の時点では
ロッカールームで パ ン ツ 一 丁 だったため
お立ち台に出てこれなかったそうなwwwwwww
なにやってんのwwwwww
でも今日の一番輝いてた人は間違いなくセギでした。
おいらの中で、でかくて可愛い重戦車の位置を確立したぜw
いやーほんと楽しかったw
久々に大喜びして疲れきって帰宅。
コーヒー飲みながら起きてようと思ったら
起きてられず、朝の6時まで椅子に座って爆睡してた・・・・・
せめてベッドに移動しろよ馬鹿・・・・・(笑)
つーかおいらにコーヒーのカフェインは効かぬようだ。(笑)
お陰でスポーツニュース見逃したじゃねえか!(笑)
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]