忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[1657]  [1656]  [1655]  [1654]  [1653]  [1652]  [1651]  [1650]  [1649]  [1648]  [1647

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祭は続く。

BASARA祭。
というか小十郎祭(爆)
いつまで続くのかは僕にもわかりません。(笑)

蜂蜜は養蜂が始まるのはずっと後の事なので、
たぶんまだすげー貴重品だったと思われます。
調べてみたけどイマイチはっきりしなかった。(笑)
そういや、前の話にかいたトマトははっきりばっちりオーパーツ(爆)
トマトが食用になるのは明治時代ですから(爆)
でもなんか幸村に食わせたかったので(爆)

かりんのはちみつ漬けは作るの割と簡単です。
かりんを洗って輪切りにして、適量(ていうか適当)に
はちみつをぶっ掛けておくだけ。
しばらくすると蜂蜜の中にかりんが沈んで、
汁気が出てきてさわさわし始めます。
2ヶ月もすれば出来上がり。喉にいいですよ。
お湯とか生姜湯などで割っていただきます。

拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe