忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小十郎がいないと耐え切れない(爆)

時系列はまったく気にしない風に(爆)
黒龍4話目。
政宗が閉じこもって翌日か翌々日には豊臣戦始まってるはずなんで
ちょっと時間を遡った所になる・・・のかな。
まぁ気にしない。(笑)
つーかっ、
ここまでリアル(回想とか夢じゃないという意味の)小十郎が一切出てこない話は
書いたことねーよー!(笑)小十郎!小十郎ー!(禁断症状

禁断症状出そうなので呟き部屋にほのぼの。
ゴロゴロ転がった先に小十郎がいて、
起こしてもらって着物を調えてもらう。という、
そこのシーンだけ書きたかった(爆)そんな話。


拍手
>黒猫さん
拍手ありがとうございますー。
着物や浴衣はチラリズムの源典ですね。
日本人のチラリズム好きはその辺で育まれたに違いありません。
感想もありがとうございます、元気でます。
黒龍は真田主従もいっぱい出てくるはずです(爆)
伊達家臣団の人たちは史実でも面白いと言うか
美味しい所満載な方々ですよ、特に成実とかw
もし未見でしたら、大河ドラマの独眼竜政宗もオススメです。
小十郎の畑は忠義心で出来てるんですが、
政宗は自分の方見てないときっと不満です(爆)
歯形は、第二衣装着る時には大変でしょうね(爆)


魂の叫び
>5日22時台の方
裏部屋は更新部屋にあります。
隠し方を先ほど変えたので、
tab連打で見つかるはずです。(笑)
どうしてもわからなかったらメルアドつきでご連絡を。

拍手

PR

×の意味

誰かからのアクションがあると頑張れる。
そういうおいらはとても単純だと思います(笑)

ぼーっとエヴァをかけ流しながら(決して真面目には見てない)、
先日頼んだ本を読んでいたり。
片倉小十郎×伊達政宗はタイトルのインパクトが物凄かった・・・!
誰だこれ通したの。(笑)
内容は、そんなタイトルに惑わされず(爆)わりと頑張ってました。
普通に伊達主従の歴史と絆とかテーマにした感じの読み物。
個人的に竹の水入れのお手紙エピまで網羅されてたのが素敵。
途中途中に挿入されてる漫画が、なんだか物凄くツボに入る。
この人が同人誌出すっつったら間違いなく大枚はたいても買う。(笑)
つか作者は誰なんですか・・・(笑)
あまりに詰め込もう詰め込もうとして
主題が一部どっか行っちゃってる感も無きにしも非ずなんですが、
おいらは非常に満足しました。
つーか歴女を鋭く考察してるあたり、
「名前×名前」の意味はわかってると思うんだけど。
ほんとに誰だこのタイトル通したの(爆)

今日の更新は黒龍の3。
書いてて思ったけどエピソードが前後左右する感じ。
今回伊達のところで3日もたってるから
とっくに真田Vs豊臣はおっぱじまってるはずですし。(笑)
まぁ・・・・その辺はあれでそれで

拍手

3おめでー!

3発表来た!
BASARA3発売決定おめでとうございますw
来年アニメにあわせて絶対来ると思ってました。
問題はどのハードで来るかって話なんだけど、
個人的にはハード買ったばかり&BASARA専用機と化してるので
PS2が嬉しいんだけど、
順当に行けばPS3なのかなー・・・
またハードから買うのはハードルが高すぎるでござる。
貯金しろと言う神のお告げか。
そうだ宝くじ買おう(大人しく貯金しろ


拍手
>たかねさん
いらっしゃいませーw
いつも拍手ありがとうございます、元気の源です。
資福寺と青葉神社はとてもいいところでした。
機会があれば是非行ってみるのをオススメします。
感想もありがとうございます。
黒龍は竹中が今後どんどんやな奴になりますが(爆)
頑張って書いていきたいと思いますw
ゆっくり寝たら頭皮の痛みもだいぶ取れました!
ご心配ありがとうございます、寝る前にホットミルクでも飲んでみますーw

拍手

今日も元気にズキズキと(意味不明

頭皮の辺りがズキズキ痛い。
偏頭痛?とか思ってネットで調べてみたら、
どうも後頭神経痛っポイ(爆)
確かに疲労積み重なってくると痛いわなぁ・・・
今日は早く寝よう・・・・・

そんな訳で更新は呟き部屋のみ、
以心伝心伊達主従(爆)
ええ、昨日日記で言ってたコメンタリーからのネタですよー


拍手
>ミズチさん
いらっしゃいませーv
資福寺も青葉神社も非常に静かで綺麗でいい場所でした。
風も爽やかでお散歩にはもってこいです。
資福寺は伊達家関連の場所だと最初知らなかったので、
ネットで地図を調べてて気付いてびっくり。(笑)
建物とかに伊達家の紋の三引両紋が見て取れます。
何故か北条のトライフォース北条鱗紋も見れましたが。
どんな由来なのかすげえ気になりました・・・(笑)

拍手

あああしまった

仕事帰ってきてから、
車の手入れにお出かけ。
洗車してガソリン入れて、
オイルとフィルターを交換。
明日は雨のような気がする!(笑)

そんな訳で出かけていたので、今日は更新お休みです。
夜中に何か書いてるかもしれませんが(爆)

密林に行ったら「後20分以内に注文確定すると明日お届け」とか言われて
思わずサントラポチってしまいました・・・来月まで我慢しようと思ってたのに

そう言えばサークルKサンクス限定の武将ストラップがついてるビール、
地元でGetしてました。ちゃんと政宗が手に入って嬉しいけど、
九曜紋も欲しかった・・・・・!

拍手
>佐久良さん
いらっしゃいませーv遠い所をようこそ。
当サイトのSSを気に入っていただけて嬉しいです。
最近黒綱元書いてないのでまた書きたいです。
お尋ねの裏ですが、
メールにて返信いたしましたのでそちらをご覧下さいv

拍手

二人の笑顔写真はおいらが欲しい

部屋の掃除してるだけで汗だらだらってどうなんでしょうかお館さまぁ!(笑)
くそういきなり暑くなったぜ・・・

そんな暑さと闘いながら部屋の掃除中、
「愛をこめて花束を」を聴いてたら
一緒に写真を撮る伊達主従が頭から離れなくなったので
呟き部屋はそんな話。現代版やっといてよかった(爆)

更新は戦国の黒龍の帰還2。
小十郎が一隊率いて移動してたのはそんなせいです。
むしろ一話で書いた「別働隊」の名称が違う気がするけど
あとでこっそり直しておくかもしれないけどそのままかもしんない。

SSもそうですが呟き部屋も、後からおかしいと思って
こっそり直すのなんか日常茶飯事だぜ(爆)
後から読むと誤字脱字減ってたり言いまわし変わってたり
普通にしますが、いちいち報告してるとキリがないのは自覚してるので
こっそりやります(爆)
確認はしてからアップしてるつもりなんだけどね・・・・・_| ̄|○

拍手

詰め込み注意

なんか、あれも書きたいコレも入れたいと
アレコレ考えていたらまとまらなくなってきた「黒龍の帰還」
ややこしいこと考えずにやればいいんですが・・・(笑)

週末には一本何か上げたいですなぁ。
とりあえず呟き部屋には小梵。

そう言えば昼に会社でご飯食べながらテレビ見てたら、
回転寿司の特集やってたんですが、
中に「網元(あみもと) ○○」って名前の寿司屋が出てきて
ナチュラルに「綱元(つなもと)」と間違えてお茶ふきそうになった。



拍手
>かづさん
いらっしゃいませ!僻地サイトにようこそです。
パッションたっぷりの拍手ありがとうございます・・・!
めっちゃ元気でました。
お話気にいっていただけたようで嬉しいです。
成実と綱元もお気に召せば幸いです。
綱元は基本小十郎を応援してますが、
反応が面白いのでどうしても弄りたいのだと思います。
多分そこには愛がある(家族愛的な)(笑)
リンクはこちらこそ許可ありがとうございました。
機会を虎視眈々と狙っていたストーカーです(爆)
またそちらにも遊びにいかせていただきますね!
よろしくおねがいしますーw


>遼香さん
いらっしゃいませw
12万hit記念リクエスト作品はオールスターで頑張りました☆
いろんな本を考えるのがちょっと大変でしたが(爆)
聖源の写真集はほんとに是非欲しいですよね!
楽園の場合は聖界源と聖幻源もちゃんと存在するので、
そちらも網羅されておりまする。
きっとベストセラーになってると思いますv
他に欲しいのは一本釣のもらった本かな。
リビングで釣りとかしてみたいw
(でも鮫が出てきたら困る(笑))
拍手ありがとうございましたw

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe