忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぶつ切り文章

プロ野球チップス(60円くらい)を2袋買うのがマイブーム。

お目当てはおまけについてくるプロ野球選手のカード。

ていうか別に選手のカードが欲しい訳ではなく・・・(笑)

カラスコが欲しいだけなんだけど!(どれだけ確率の低い賭けだ)

でないね。でないなー。つうか楽天の選手すらほとんど出ませんよー。

先日ようやく岩隈と沖原を引き当てた(爆)

でも一番嬉しかったのは広島のボール犬ミッキー君だったりする。





なんとなく100円ショップでサボテンを5種類ほど購入。

なんだか聞いたこともない種類の変なサボテン(爆)

サボテンが好きなわけは、多少水遣りを忘れても枯れないことだと思う(爆)

だっておいらものぐさと言うか物忘れ激しいしー。

そんなおいらが珍しくちゃんと世話してるのは「ジャックと豆の木」ですよ。

カスタノスペルマムって言うのが正式名称らしいですが。

なんだかひょろひょろに育ってしまったのがあれなんですが(爆)

まぁおいら、聖遊源出身じゃないから緑の指はありませんし。(笑)

メリーちゃんだったらな。一曲歌えば元気はつらつオ○ナミンCなんだけど。(笑)





てユーかほとんど自覚はないんだけど、「疲れてるみたいですね」と

知らないところで囁かれていた(爆)

そーかなー???(笑)

でもこういう日記とかの文章がぶつ切りなのと、

SS書き始めても持久力がないのが自分でもわかる。

なんかいろいろ足りないみたいです。





谷山浩子の「闇に走れば」

ヤマエン前提ヤマアリだなあとぼやきつつ仕事しました(爆)



♪離れたくない 離れたくない 抱きしめたまま動かないで

♪こうしていれば このまま朝が 来ないかもしれないから

♪こんな時でも あなたの心を 知らない人の影がよぎる

♪それなら闇は 私だけのもの 始めからずっと



えーと。ゴースト経由で闇を抱えたババちゃんによる

虹特攻前夜。ということでお願いします(爆)

拍手

PR

昼寝時の夢

今日、テレビつけたままうつらうつらしてた時の夢(爆)





寝ぼけつつもトイレに行くアリババさん。

流してみたらなにやら詰まっててあqwsでrFhujikollll

慌てて掃除する羽目に。(ここで視点、inアリババ)

「うわぁ、流れたこの水どこへいくんだ〜あのドアなんだっけ」

ふとトイレルームの向こうに見覚えのないドア(爆)

水はそちらへ流れていく。

「あのドアの向こう風呂場だっけ?風呂場なら掃除簡単だけど・・・

ああっ荷物置き場じゃなかったっけ」

慌てて確認。ドアは鍵がかかって無くてすぐ開いた。

開いた先は、人一人が通れるだけの狭くて短い廊下。

すぐ色違いのドアがある。水はさらにそちらの方へ。

開けるとそこは洋品店の店舗でした。

「ああっ一階を貸してる他人の店に直通?!

商品やばいよやばいよ」

慌てて入ろうとするとドアから店舗へは下り坂。

それは滑ってキレイに転ぶ。

打った腰をさすりつつ立ち上がる。

「ううー、お約束でありがとう」

何とか商品をどけて、汚さずにすんだ。



「そんなわけで、明日ごめーん!」

(ここで視点は第3者に)ヤマトに電話するアリババさん。

どうやら出かける約束をしていた模様。

電話を受けたヤマトは苦笑しつつOKした。

ちなみに彼は本日、何処かの図書館?で本の整理中。

同じく両手に本を持っているピーターが話しかけてきます。

「どうしたの、今日は喋り言葉に漢字が多いよ」

「あー、アリババいないからねー」

「・・・・・・・・」

「アリババと喋る時は漢字にルビ振って喋らないといけないから」

と、何処かへ行ってしまうヤマト。

ピーターさん、アリババが読めないという漢字をチェック。

(何故かリストになっている)

「見事に僕の漢字が入ってるじゃないか!」

どうやら幻の字が入っていたらしい。

しかし安心しろ、鳳凰(ロココ様?)も読めてないぞ!





・・・・・・・・・そんな夢を見ました(爆)

漢字が読めないアリババ萌(そこかよ!!)



今日は一日寝ていました。

そらもーほんとにぐーすかぴーと。

体力は回復しましたが、右手が握れません(爆)

拍手

チャットでのネタだし。

皐月>同居始めて頭が再起動した二人を考えていたのですが。どう見ても新婚さんです。ありがとうございました

にけ>わははははははwwwwwww

にけ>いいんじゃねーの?ガタピシしててw

皐月>とりあえずお茶でも入れようか、ってお茶を入れてみるものの、会話が続かなくて困ったり

皐月>何か取ろうとしてうっかり手がぶつかっては焦ってみたり 

にけ>いいなぁvvv

皐月>続く緊張のあまりにげっそり気味の朝、様子を見に来た仲間になにやら誤解されて一発殴られるヤマト・・・・・

皐月>しかし「アルマジロを越えられなかった」発言にさらに一発 

皐月>挙句男ジャックに「ヤマト操縦マニュアル」(手書き)をもらっちゃうアリババ

皐月>翌朝寝坊していると徐にベッドから蹴り落とされるヤマト

にけ>ああんv

皐月>「なんてことすんのさぁ〜っ(TT)」「だって、このマニュアルだと「起きない時は蹴り落とせ」って・・・」

にけ>巨大ロボあつかいw 

皐月>でも普段滅多に見ないパジャマ姿にドキドキだ!

皐月>「えーと、酔っ払って帰ってきた次の日の朝は必ず冷凍庫を確認すること・・・・」「何吹き込んでんの男ジャックっ?」 

にけ>日常の色んなところでドキバクなんですね、せんせえ!

皐月>「ちなみに奴はベッドのスプリングの下にへそくりをする。しかし大雑把なので一枚くらい抜いても気付かない」「・・・・・・・・・(TT)」 

皐月>ドキバクですw 

皐月>「抜かれていたのか・・・・・(遠い目)」「風呂上りに素っ裸でうろついてたら一発殴ること」「・・・・・・・・( ´_ゝ`)」

にけ>わはははははは 

皐月>「すげえなぁ男ジャック!(キラキラと尊敬の眼差)」「なんか違う、なんか違うよー!(TT」 

にけ>てーか、ヤマトはへそくったお金を何に使うつもりなんだ…

皐月>幻のお酒を買うのさw 

にけ>まさか、ツケで飲むほどじゃないよね…?

にけ>楽園の借金王だったら笑うのに(爆)

皐月>いつもにこにこ現金払いするくらいのお小遣いはあるヨ。(笑) 

皐月>流石にそれは甲斐性としてどうだ?(笑)フッドお父さんが許しませんよw

にけ>そうか。お父さんがいたなww 

にけ>あれですか、ヤマトは銘酒を手に入れる為に蔵元に連絡取ったりするんですか<どこまでゆくんだ

皐月>もちろん連絡取った挙句に毎年限定生産の幻の銘酒を手に入れるためにワクテカでへそくってる 





作品になるかどうかわからないネタ出しのログ。(笑)こうやって何にも考えずにだらだらネタ出してる時が一番楽しいかも。(笑)こうやって喋り捲った膨大なログの中から、一部が作品として仕上がるわけでございます。HDDには作品になりきれなかったネタが茶ログとして横たわる・・・(笑)



自分は血液型A型ですが、片づけが嫌いです(爆)が。自分の部屋は片付けられないのに、職場で食器を片付けるのは大好きです。きっちり片付いていく様を見てると、ある種の快感を覚えます(爆)

しかし部屋は片付けられない。

父はA型ですが、母はO型です。よって私はAOタイプのA型と申せましょう。半分O型なあたりが、きっと片付けられない理由なのよ。と自分を納得させるわけですが、O型の弟は何げに自分の部屋を片付けるのが好きというか命駆けてるというか・・・。

・・・・・えーと。

部屋なんか散らかってても死にゃしない

げふげふげふげふ。

拍手

ぶっ倒れてみた。

風邪に気をつけましょう、とか書いてた舌の根も乾かないうちに胃炎でぶっ倒れてた皐月です(爆)皆さんその後いかがお過ごしでしょうか。



朝六時くらいから吐き気が止まらずトイレと往復始め、無理して会社まで行ったけどやはり無理だと帰宅して、そのまま速攻で病院。待合室に詰まっていた(爆)人間の臭いにもやはりいろいろ駄目で、看護士を捕まえて吐き気が止まらないと訴えて即処置室。いつもの吐きまくり→胃壁が荒れて出血のコンボで点滴と相成り、3時間ほどでポカリを買いつつ帰宅。



後はもうひたすら寝てましたよ夜まで。吐き気はおかげでおさまりましたが。歯が治療中で痛くて噛めなくて、胃に負担をかけてた気がするのですが、一応過労から来る胃炎と言う事で・・・・・・(笑)なんか数ヶ月に一度はこれで倒れてますね俺。(笑)



夜に起きてから、薬を飲むのに何か食べないといけないかな、と白石うーめんを食べる。白石うーめんというのは、

「江戸時代前半、胃病をわずらう父親のために、年月をかけ苦心して作られた麺。 油を使わない胃に優しい手延べ製法の麺。それが元来の白石温麺です。 歴史と伝統を誇る白石温麺は、今や麺の産地 '宮城県白石市' の代表産物です。 」

というわけでいに優しい。元から10センチくらいしかない短い麺なので、食べやすいし煮えるのも早い。これを食べました。で、薬を飲んで今これ書いているのです。

つけ麺で食べるほうが好きなのですが、今日は温かい汁で食べました。



そんなわけで、メール返信とかいろいろ明日にすることにしますー。もうちょっとお待ちくださいね。



斜めだったんだけど新ビックリマンの「英雄がいっぱい」をちょこっと見ました。時間の止まった森の中で仲良く平和に(?)遊んで暮らす神帝さん&ロココ様・・・・いいねえある意味理想だよね!(違)とか、ボケた頭でぼんやり考えてみたりする。

若神子が子供で、虹神帝が大人だとすると、一番遊びたい時期に遊べなかった、子供ではいられなかった神帝サンたちがいつでも切ないのです。

そのあたりを何とかしてみたいと思ったのが、「楽園のキノコ」でもあったのですね。あの話はアリババやヤマトらの魔洗礼(魔魂注入)の傷痕からの救済というのがメインではありますが、それを引きずる仲間の心情の救済もあり、それと同時に「置いてきてしまった子供の救済」というのもテーマでした。うまくいったかどうか、今でもよくわからないんですが(爆)

今現在の平和も好き。現状の幸せもいいけど、子供の頃の彼らも幸せであればな。と。おもったのでした。実際には無理な話ではあるのですが。



さて、明日は仕事です。がんばらう。

拍手

歯医者にふられた。

今日はお休みでした。

昼までだらだら寝て、お昼に起きて・・・のいつものパターン。お昼ごはんは残り物リメイクで(爆)小鯵の甘酢あんかけになる。



3時過ぎまでネット巡回したりいろいろやって、それから歯医者へ。歯医者は予約取っておけばいいんだけど、休みが不定期で取れないことのほうが多い。今回も予約なしで行ったらば、なんか院長が会議出席で留守なんだとか。(笑)前の院長はいるんだけど、同じ人がやった方がいいってんで今日は中止。



そのままぶーんと車を走らせて、「しまむら」というファッションセンターへ。なんかシーツが全然なくなった(爆)ので買いに出かけたのでした。

不思議なことに、穴があいた、破れた、と捨ててたら、一枚も在庫がないでやんの。(笑)あると思ってたのに・・・(笑)

でもボックスシーツの安いのがなかったので、フラットシーツを買う。ちぇ。あとなんか気に入ったので、中国で見かけるような形の帽子をひとつ買いました。・・・いつかぶるんだ?(笑)



夜、親父様の誕生日なので、某所の焼肉食べ放題の店に(グローバルバイキングではない)。あまり大きくない店なんですが、いつも混みこみの店なので予約していく。今日はそうでもなかったな。

ユッケ食べたいー、といったらユッケは期間終了で取り扱いがなかった・・・冷麺は食べたけど。結局1時間くらいお肉食べ放題。おなか一杯。しばらくもう肉はいい(爆)

帰り道、新しく出来たパチンコ屋とかが入ってるビルによりみち。今日の主役の親父様が一人で勝って、何故か今日のご飯を奢ってくれました(爆)誕生日なのに。(笑)





hood.jpg




前に一回アップしたような気がしつつ(爆)東京の合同誌の表紙で使う予定で書いたフッドにーさんボツ案。どう切ってもキレイに切れなかった(爆)のでボツ。今考えると縮小すればよかったんじゃん?(笑)

合同誌買っていただいた方はわかると思うのですが、採用の方は色塗ってますね。あれはおいらの仕事ではなく、白塚深雪さんにお願いしたのでした。(ペン入れまでおいら)深雪さん改めてありがとうww

合同誌といえば、リレーリクエストの企画で書いたのが多分に消化不良(爆)(SSで一枚ぽっきりはきっついじょ・・・(笑))だったので、あれを基にしてもうちょっときっちりと現代版神帝隊を書きたいなぁと思ってます。設定はやはり虹特攻の後全員で現代に飛ばされた。って感じで。細かい所を作りこむの大好きなので(^^; いずれそのうち。(笑)

楽園のほうはこれから結婚ネタ・子供ネタと続いていくのかなぁって。とりあえずロコマリのちゃんとした結婚話と、マルコ誕生のいきさつはもう出来てたり。

ただひとつ悩みどころなのが、楽園はBL要素がこれから高くなるかも。なのです(ほのぼのはほのぼので好きなので、ほのぼのも書きますが)。で、作者が恥ずかしいと思った(爆)ものはこれから裏に置くでしょう。裏に楽園部屋が発生するわけで・・・(笑)ま、まあまだ未定。(笑)

あと裏においてる歌遊の部屋ですが、単身赴任ものは続きがあります(爆)

拍手

ただいまのこと。

ただいまー!!



無事帰ってまいりました。

凄く楽しかった。

また帰りたくない病がでたのですが(爆)

何とか無理矢理帰宅・・・





「おいら関東に就職しようかな」

「すれば?」

「止めないのかよっ」

「どーせ止めてもしたけりゃいくんでしょ?」

「そーだけどさ・・・・あっでもそうすると

楽天の試合が見られない

から、駄目だわ・・・・」

「そらそーだ」



以上、車の中での親子の会話でした。





オンリーの詳細はあとでレポにしようと思います。

とりあえずは、



新刊を買ってくださった方(ほぼ完売でした!)

合同誌を買ってくださった方(完売でした!)

遊びに来てくださった方、

差し入れをくださった方、

声をかけてくださった方。



ものすご嬉しかったです



舞い上がっててテンパってて、

いろいろ失礼でごめんなさい。

ほんとに凄く嬉しかったんですよ。

また行きたいな。



それから、今回お世話になった皆さん、

一緒に遊んでくれた皆さん。

本当に本当にありがとう。

また何時か、遊んでくださいね。





今回の差し入れ驚嘆賞



05-10-10_23-17.jpg




開けてびっくり。ほんとにびっくり。

すぐに開けてみればよかったです。

ものすげえ黄色い悲鳴(爆)(しかも周りから一斉に(爆))を

お聞かせできましたものを・・・w

ありがとうございましたーw


拍手

のんべんだらり。

東京着きましたーv

秋葉のネカフェでのんびりしてます。

もうちょっとしたら移動しますです。

とりあえずご飯ご飯。



今日はこれから本番ですおーv

皆様お会いできたらよろしくです。



とりあえず。



雨やめー!(笑)

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe