忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一生に一度

BMラブラブ大作戦のアイテムに、何か増やしてーとけだまんからおねだりがあったので、増やしてみました。・・・・・・普通に買えそうなのと、一生に一個買えるかどうかのものを(爆)
買えるかどうかのものは、見ていただければわかるんですが各神帝の理球とパイル星です(爆)出産必須アイテムの「家」が400でしたっけ?なのに一個5000とかします。ほんとは10000とかにしておこうかと思ったんですが(だってばかばか買えたらありがたみが)、それだと決して買えない人とか出てきそうなので(^^;
本当は全てのアイテムを入れ替えればいいのかもしれませんが、既にお買い上げのアイテムの扱いとかどーなるのかがわからないので(^^;増やすだけにとどめました。これ増やして欲しい!というものがありましたらご一報ください。できるかどうかはわかりませんが、頑張ってみますので。(笑)
あと職業の出世率は以前見直したのですが、ひょっとすると既に登録済みだった方には変更の恩恵が出ていないかもしれません。どうしても出世しない方、一度別の職業に転職して、戻してみるのもいいかもしれませんよ。
そんなラブラブ大作戦。昨日だんじゃっくくんと約束の地に行って愛を深めたやまとくんが、今日はデューク・A君に聖氷剣をプレゼントしてました。・・・・どんな意味が(爆)

今日はお休みだったので、お昼近くまでぐーたら寝ていたのですが、11時半ごろに客を銀行まで送ってくれと、同じく本日お休みのかーちゃんに起こされました。しょうがないので起きましたが・・・・・・ナンダこの寝癖(爆)
それはもうとんでもないことになっていたのでございます、右側だけが。おいらは寝癖が大変つきやすいので、一応「寝癖直しウォーター」なんて代物も用意してあるのですが、それをいくらかけても直らない。直らない直らない・・・・・(笑)
最後には諦めて、飛んでいるところをヘアピンで抑え、逆の飛んでないほうも同じ様に抑えて何とかしましたが・・・・・寝癖はきらい。忙しい起き抜けの敵。(笑)

お昼を食べて、少しだらだらしてから歯医者にごー。なんだかんだで半月くらい放置してなんかいませんよいませんったら(撲殺)。
行って見たら、土台をいれるために開けた穴を塞いでおいた蓋がなくなってたので、取れました?と聞かれ取れちゃいました。と答えたら、困ったことに。
なんでも歯茎が育ってきてしまい、要するに型を取ったときの状態をキープできていないということらしい。やばい(爆)でも勝手に取れたんだもん~(笑)
仕方がないのでいろいろやって何とか土台を装着。それから改めて次の型を取りました。出来てくるのは16日以降だってさ。予約をいつも入れてないので、今回はいれようと思って、次の休みと次の次の休みを覚えていったのに、15日までしかシフトできてないよ_| ̄|○
結局また予約は取れませんでした。(笑)

歯医者が終わってから、100円ショップにごー。こんなん見つけました。

05-04-08_23-44.jpg













レインボー!!(リンゴ邪魔ですが)
デザインが今ひとつなのがあれなんですが。ちょっとだけ幸せになってみました。(笑)
リンゴは無理矢理ロココ様だと妄想してみたり。

さて最後に人権擁護法案関連。

自民党 人権擁護法案の修正案を協議 了承は見送られる

ソースは日本テレビニュース。
とりあえずはグッドニュースといったところでしょうか。修正案はでてきたものの、新たな差別が発生する可能性を指摘されたりして賛否が分かれ、再び承認は見送りとのこと。
しかし何故見送る。先送りにする。ここまでぐだぐだなのに何故廃案にしない。何度倒しても起き上がってくるゾンビのようで既に気持ち悪いですよ。(そもそも一回廃案したはずの、もとからゾンビ法案なんだけどね)

拍手

PR

頑張れ。

昨日枚数制限でアップできなかった、船から見たかもめの画像。



05-04-05_14-20.jpg




しょっぱなから人権擁護法案関連。しつこいとも思うんだけど、一応口火切った張本人のような気もしているんで(爆)随時追いかけられる範囲で続けます。



自民反対派の31人 国会提出阻止で一致



毎日新聞のニュース、日付は4/5。反対派の議員が勉強会「真の人権擁護を考える懇談会」(会長・平沼赳夫前経済産業相)の準備役員総会において意見の一致を見たとのこと。頑張ってこのまま法案を廃案に追い込んでいただきたい。

4/4の反対集会には、1300人以上の人が集まった模様。主催者側は数百人来ればいいほうかなと、資料を1000人分しか用意してなくて、足りなくなったとか。ネットを見てきた人に挙手を求めた所、9割近い人が手を上げたというから、いかにこの問題がネットでばかり流れ議論されているかがわかるね。テレビでもほとんど放送はされなかったみたいです。



帰ってきてから、まじ快&コナンサイトの懸案だったトップデザインの変更に着手。あれこれいじって何とか格好がつきました。いろいろ削除、いろいろ変更。自分でイラスト書いたり素材作ったりは無理なので、配布サイトから頂いてきたもの。

こったデザインとかも無理です。スタイルシートも面倒で勉強してませんから!(笑)

でも、サイト自体はシンプルイズベストがよい、と思ってるのも事実ですが。(笑)な、中身で勝負よ!・・・・・・・・_| ̄|○



そういやファントム話が終了しました。

もうなんつーか、魔党賊が愛しくてならない(爆)可愛いんだよあいつ(爆)

イメージ的にはあれですヨ、名探偵ホームズ@宮崎駿のモリアーティ教授v一角千金を夢見て悪巧みをしては、必ずホームズに阻止されて失敗する、しかしなんだか憎めない教授。悪者にもなりきれないあの人が私大好きでして。(笑)

手下たちがわらわら動くシーンはぜひ警官隊のモブのように(爆)手下と魔党賊の関係はカリオストロにおける銭形警部とその部下たちが理想でありますが。(笑)

なんにしろ、仲良く喧嘩して欲しいものです。



拍手

>Hセさん

ああ、書いてあるかもしれませんね・・・・・・!

「ツッコミ専用」

きっと置いたのはフッドです。間違いない。

拍手

それは哀しいけれども

「微笑みながら消えていく」という詩集がある。作者は銀色夏生。

ハードカバーで、薄い色の空の写真がカバー。

初版発行は平成元年だから、もう17年も前のもの。

この本、タイトルだけでもくーっと来るものがあるんだが(爆)

虹に重ねて読むと非常に泣ける詩が多い。。

古本屋で見つけるのも大変そうなので少し引用。

これは最初に収録されているもの。

*****************************************

草原を行く風のように

波の白い波頭のように

私たちの希望はいつも

次を教えるために

*****************************************

虹突入時点の神帝さん達の心情解釈は多々ある。

絶望や諦めもあっただろうとは思う。

でもいつも思う。最後は穏やかに、前向きなものであるようにと。

それはとても哀しいけれども。



さて人権擁護法案。関連でこんなのを収集。



人権擁護法案、法務省が修正案 侵害「定義」依然あいまい



「 非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来」 櫻井よしこ



上のリンクは産経新聞から。修正案が出てきたけど、小手先の修正ばかりで肝心の所はさっぱり変わってないのがわかると思う。要するに、この法案を通したい奴らがどうしても譲れないと思っている部分がそこだ。そしてそれこそが大問題なのだ。

下は櫻井よし子さんのコラムかな?メディア側に立った視点のものだけど、法案の危険性や問題点を判りやすく書いている。テレビなどによく出ていてネームバリューのある人だから、これを見せると何も知らない一般ピープルに説明しやすくなると思います。



あと昨日書いた4月4日のイベント、どうやらテレビタックルで取材&放映するらしいです。どんなテイストの仕上がりになるのか、放映を待ちましょう。


拍手

幸福な夢

幸福な夢を見た。

それはそれは幸福な夢だった。

あんなに満たされた気持ちになった夢は見たことがない。

黄昏に染まった自然いっぱいのあの町で、

あのまま朽ちていけるならそれはなんて幸せなことだろう、と。



最初はパラレルBMな夢だったですヨ。

そのあたりは漠然としてあんまり覚えてない。

敵に見つからないように、砂地にもぐってキャンプを張れる特殊なカプセルを所持しているババちゃんが、友達ともお荷物とも(爆)つかない人たちと旅をしている。狭いんだから騒ぐな、とか文句を言いつつ。

そのパートが終わった後が、幸せな夢でした。やっぱりBMな夢だったんだけど(爆)



長い長い旅が終わろうとしている、どこか、いつか。

旅をしているのはヤマト(聖V形態)とアリババ(神帝形態)。ワゴン車みたいな箱型の乗り物で、道端の花畑を愛でたりしながらのんびり旅を続けている。

もう戦うこともない。でも目的はある。とある町にたどり着くこと。

その町に行けば、ババちゃんの病気が治るかもしんないから。

ババちゃんは何か病気とは別のことに怯えたりするんだけれど、その辺はヤマトが支えてくれたり慰めてくれたりする。ババちゃんは自力で歩けなかったりしてるけど、それでもヤマトがいるから大丈夫。

そんなこんなで辿り着いた、黄昏の町。

案内役の誰かに切符をもらう。その誰かは。町の中の畑のほうを指し示し、貴方を待っている人たちがいますよとババちゃんに告げる。

振り返ったその場所には、いつかババちゃんが助けた老人たち―――しかし名前は思い出せない、でも友達―――がいて、二人が来たことをとても喜んで大歓迎してくれる。

同じ様に町の人たちもどんどん集まってきて、二人を歓迎して、手作りのハムやベーコンやウィンナーを持ってきて振舞ったりして大騒ぎ。

いつの間にかババちゃんは自力で歩いていたりして。食べ物もらって大喜びして。

それをヤマトが微笑ましげに眺めていたりして。

そうして長い長い旅の終わりを、永遠に黄昏が続くその町で過ごしていく。

このままこの町で優しく朽ちていくのなら、それはなんて幸せなことだろうね。



――――――――そんな夢でした。



**************************************



「 人権擁護法案を考える緊急大会(仮称) 」

日時  : 平成17年4月4日(月)18:30開会

場所   : 日比谷公会堂 入場無料

登壇者 : 長谷川三千子氏・西村幸祐氏

主催   :人権擁護法案を考える市民の会



都合がいい人は参加するのもいいかもしんない。



**************************************

拍手

絵柄の好み。

魔界七変化が出てきた一本釣速く来い、の話。

照光子とかシャーマン様が赤ん坊になる話。

この話の作画をしている人が一番好きかなぁ。

青山さんのも好きなんですが、濃いから・・・・・(笑)

あ、でもロコマリ奇跡のアリババは濃いけどカッコいいから好き・・(笑)

DVDマラソン続行中。(笑)



今日は早番でした。

5時40分に目覚ましをかけたんだけどナチュラルに無視して6時に起床。

危ないw

ちゃんと間に合ったからいいんだけどさー。(笑)

朝からさくさくお仕事。昨夜のお客は少なめなので今日は仕事が楽ちんです。

サボり気味風味ですが気持ちはさくさく(爆)

そんでもって今日は上司がいないの。いないとほんっとうに仕事が速く終わるんですヨ(爆)

なぜ?それは永遠の謎。

2時半には昼ご飯を食べにいけるさくさくぶり(爆)

のんびりご飯を食べて、3時半に帰りました。途中で手紙を出して、セブンイレブンで南瓜のアイスを買うwワタシこのかぼちゃのアイス大好きなんです。いつまでもなくならないでくれ(爆)



帰ってきてから居眠りしつついろいろ作業。

ビックリマン全曲集が届きました!まだ聞いてないけどw(爆)

夜はカタカタSSを書く。

今連載中のトラブル・フェスタ。

ファントムがとことん変なひとで酷いひとです・・・(笑)

おかしいこんなはずでは。(笑)

まあ連載すると最初の予定からどんどん軌道がずれていくのはいつものことですけどね。(笑)

拍手

届いた!

届いた!届きましたよ!



祝・BM DVD !!



いやーもう、明け方までチャットと更新で起きてて寝腐ってたんですが!

親父が荷物届いたぞと起こしに来まして!(それいい娘がどうよ)

寝ぼけていたのでそのままベッドの中から受け取って、同じ布団で寝ました(おい

お昼にようやく起きて、ご飯を食べてから開封。はああああああああっ!

ビックリマンだーvvうわーーーーーいvvv

でも早速デッキに入れることができない私はヘタレ(爆)しばらく眺めて楽しんでました。しかしこういう保存形式のDVDってどうなのー・・・(笑)

傷つかないうちに何とか対策を練らねば。

3時ごろになってようやく一枚目。引き剥がす時にみしみし言ってスリル(爆)

割れたら泣くよ!泣くってば!

かように恋はスリルショックサスペンス♪と歌わずにいられないDVD・・・(笑)アニメ感想とかそのうち書いてみたいですね。

今絶好調で見てるし!(笑)



そんな一日でした。

夜にゴミを出しに行くと、「間違って捨てちゃったのよね〜」とゴミをあさっているおばさんが。

わが町のゴミ出し場は、ゴミの袋が15〜20個入るでっかい鉄の網の箱が3つあって、そこにゴミを入れるようになっているのですが、そのうち二つを交互に漁っているもよう。

「どっちに入れたかわからないんですか?」

「両方に一個ずつ入れちゃって〜」

なんでそんなことが。(笑)

重い鉄製の扉をわざわざ開け閉めして両方に一個ずつ?(笑)

そこからして既に謎でしてよ!

車のライトで照らしてごそごそ。なかなか見つからない感じ。つーかそんなにたくさんあるわけでもないし、自分の捨てたゴミくらい見分けつかない?半透明で中身見えてるんだし。

「あとで入れとくから、そこに置いてって〜」

というので、おいらのゴミは置いてきましたが・・・・・

ただのゴミ漁りだったらどうしよう(怖)



机の上の棚の、スーパーマリオフィギュア。順調に増えているのは気のせいで(撲殺

拍手

5周年でしたw

Thank you for the fifth anniversary !



というわけで、本日5周年を迎えました。

ごひいきにしてくださった皆様、遊びに来てくださった方、一緒に遊んでくれた皆さん、本当にありがとうございます。できればこれからも、よろしくお願いしますです。





そんなわけで、お祝いに頂いたSSとかイラストをアップ。

お祝い以外の頂き物とリンクを更新。

そんでもって、Nikeさんお誕生日にちっと早いけど楽園Pロラを一本アップv

喜んでいただけたようで嬉しいにょ。

これでようやく楽園のカップルが全部そろったというかv

春にはちょっと早いけど、一足早く春の気分で。

これから少し銀河聖誕祭前の時期といったり来たりして間を埋める予定です。

ピー太が帰還する話とかも書きたいしね。

夢夢書くとか妙なファントム書くとか(爆)言うだけ言っててごめんなさい(爆)

予定はちょっと前後するけど書きますカラー(爆)



今日は忙しかったけど、上司が休みだったのでだいぶ楽でした。

・・・・変な話ですね。でもマジです。(笑)

上司はいないほうが仕事ははかどるんだよう。(笑)

仕事が終わった後、靴を買いにいきました。仕事で使う靴です。スニーカーね。

後100円ショップで、クッキーミックスを買う。

夕食食べたあと、早速焼いてみましたが、表示どうりにオーブンセットしたら少し香ばしくなってしまいました(爆)今度はちょっと早めにしよう。



本日まで開いていたチャットは一旦終了です。

遊びに来てくれた皆さんありがとうございました。

次の機会にもまたよろしくお願いします。

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe