忍者ブログ

みっくすべじたぶる

日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。 レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

危険ペットフード

緊急かつ重要なニュースです



ペットを飼っている方、使用しているフードに気をつけてください。

アメリカのペットフードメーカー、ダイヤモンドペットフード社の製品が、カビ毒アフラトキシン混入で回収されてます。しかし、お知らせが非常に小さい記事にしかなっておらず、知らないで使い続けている人が多いようです。

カビ毒アフラトキシンは強烈な発ガン物質で、発病すると2/3は確実に死亡、命は助かっても肝臓に重大な障害を残すそうです。リコールの発表は12/21ですから、まだまだ知らない人が多いものと思われます。ニュースにすらなってないよね。

食品医薬品局(FDA)のお知らせも12/30日付。日本語に訳したものはこら。



カビ毒アフラトキシン混入のダイヤモンドペットフード社製ペットフードを回収(December 30, 2005)



以下が自主回収してる商品名らしいので確認してください。



Diamond Premium Adult Dog Food

Diamond Hi-Energy Dog Food

Diamond Maintenance Dog Food

Diamond Performance Dog Food

Diamond Puppy Food

Diamond Low Fat Dog Food

Diamond Maintenance Cat Food

Diamond Professional Cat Food

Country Value Puppy

Country Value Adult Dog Food

Country Value High Energy Dog Food

Country Value Adult Cat Food

Professional Reduced Fat Chicken & Rice Dog Food

Professional Chicken & Rice Adult Dog Food

Professional Puppy Food

Professional Large-Breed Puppy Food

Professional Reduced Fat Cat Food

Professional Adult Cat Food



このフードを万が一使っている場合は、即刻使用を停止して獣医師の診察を受けてください。今の所異常が見られなくても、肝臓に重大なダメージを受けている場合があります。またフードを入れるために使用していた食器は、プラスチックや金属の場合は完璧に殺菌漂白するか、もしくは取り替えてください。木の場合は即刻破棄してください。一度でも入れたものは駄目だそうです。感染の危険があります。

公式な発表では被害にあった犬は「死亡23件、発症18件(30日現在)」ですが、コーネル大学の研究発表では、わずか数週間で、既に100匹以上の犬が被害にあい、死亡していると発表しています。また猫の被害は把握できない状況です。



アメリカのペットフード会社は狂牛病の牛の肉骨粉を使っている事例もあるとか・・・すげえ怖いね。大事な家族の一員だから、フードには気をつけてあげたいね・・・。


拍手

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


satuki11をフォローしましょう
時々なんか呟いてます。

[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]
(05/29)
(04/14)
(03/23)
(03/03)
(02/16)
HN:
皐月 透
性別:
女性
趣味:
同人字書き
自己紹介:
虚弱で涙もろい字書きです。
人生迷走中。
忍者ブログ [PR]
Template by repe