みっくすべじたぶる
日々の徒然・同人話題。ジャンルいろいろ。
レビューは容赦なくネタばれます。ご注意。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「瑞鳳殿 伊達政宗の墓とその遺品」読了
この前図書館から借りてきた
「瑞鳳殿 伊達政宗の墓とその遺品」読了
本がでかいわ重いわ・・・(笑)
とはいえ発掘の記録が詳細に収録されていて
とても興味深かったです。
前から読みたかった本なんですよね~
しかし、でかいわ重いわ高いわ(爆)
図書館にあったので助かりました。
いわゆる政宗様の霊廟である「瑞鳳殿」。
戦時中の空襲で一度火災で焼失したものですが、
戦時中に周辺の地区で石炭とか掘ってたために、
地盤が沈下してるのそのせいじゃね?
もしかしたら石室もすでに破壊されてるかも・・・
という懸念があったそうです。
戦後修復の声が高まったので、
じゃあちゃんと調査して建て直しましょう。ってことで
きちんと専門家を揃えて調査発掘した、その記録と論文です。
もともと古代遺跡の発掘とか聞くとワクワクしてしまう人間なので(爆)
だいぶわくわくして見ましたよ。
博物館でおなじみの鉛筆やら金のブローチ、
蒔絵の箱とかも写真がいろいろ載っています。
もちろん御遺骨も(^^;
まだ中を見ることが出来ない箱があるのは初めて知った。
まだ開けられてないのでしょうか?だったらなに入ってるんだろ。
筆とかはX線で見えるらしいんですが、四角いものが入ってて、
それが何だかわからないらしいです。なんだろうなー。
片倉さん関連だったら腐萌え抜きで俺得。(マテや)
ただ本が当時(1979年)の本なので、今どうなってるかはわかりませんが・・・
つーか。
行きましょう今年こそ瑞鳳殿(爆)(行ったことないのかよ)
ていうか今月から博物館で
ポンペイ展が開催なのでワクテカなのですよ!
ポンペイはすげーなんというか、気になる場所なので
今回も通い詰めるよ!
拍手
>ユッキーさん
何だかいろいろお手間取らせてしまい申し訳ございませぬ。
オリン姫は大丈夫ですー。ありがとうございます!
頑張って書かせて頂きます。
お手間取らせた上にお待たせしてしまいますが
のんびりお待ちくださいませ~
「瑞鳳殿 伊達政宗の墓とその遺品」読了
本がでかいわ重いわ・・・(笑)
とはいえ発掘の記録が詳細に収録されていて
とても興味深かったです。
前から読みたかった本なんですよね~
しかし、でかいわ重いわ高いわ(爆)
図書館にあったので助かりました。
いわゆる政宗様の霊廟である「瑞鳳殿」。
戦時中の空襲で一度火災で焼失したものですが、
戦時中に周辺の地区で石炭とか掘ってたために、
地盤が沈下してるのそのせいじゃね?
もしかしたら石室もすでに破壊されてるかも・・・
という懸念があったそうです。
戦後修復の声が高まったので、
じゃあちゃんと調査して建て直しましょう。ってことで
きちんと専門家を揃えて調査発掘した、その記録と論文です。
もともと古代遺跡の発掘とか聞くとワクワクしてしまう人間なので(爆)
だいぶわくわくして見ましたよ。
博物館でおなじみの鉛筆やら金のブローチ、
蒔絵の箱とかも写真がいろいろ載っています。
もちろん御遺骨も(^^;
まだ中を見ることが出来ない箱があるのは初めて知った。
まだ開けられてないのでしょうか?だったらなに入ってるんだろ。
筆とかはX線で見えるらしいんですが、四角いものが入ってて、
それが何だかわからないらしいです。なんだろうなー。
片倉さん関連だったら腐萌え抜きで俺得。(マテや)
ただ本が当時(1979年)の本なので、今どうなってるかはわかりませんが・・・
つーか。
行きましょう今年こそ瑞鳳殿(爆)(行ったことないのかよ)
ていうか今月から博物館で
ポンペイ展が開催なのでワクテカなのですよ!
ポンペイはすげーなんというか、気になる場所なので
今回も通い詰めるよ!
拍手
>ユッキーさん
何だかいろいろお手間取らせてしまい申し訳ございませぬ。
オリン姫は大丈夫ですー。ありがとうございます!
頑張って書かせて頂きます。
お手間取らせた上にお待たせしてしまいますが
のんびりお待ちくださいませ~
PR
Submit Comment
[07/20 AlfredfeS]
[06/06 Kujdalap]
[10/28 千葉真弓]
[09/27 匿名]
[12/10 BlogPetのペガ]